山田邦子が伝説の「バスガイドネタ」を披露!
タレントの山田邦子(56)が、10月29日(土)放送のTBS特番「ネプ&ローラの爆笑まとめ!2016」で、36年前に大ヒットしたバスガイドのネタを披露する。

「ネプ&ローラの爆笑まとめ!2016」に出演する山田邦子。
本番組はネプチューンとローラがMCを務める人気番組の第5弾。
今回はオードリー、千鳥、NONSTYLE、アンジャッシュ、ナイツ、中川家礼二などの実力派から、今大人気のトレンディエンジェル、おかずクラブ、横澤夏子、コロコロチキチキペッパーズ、平野ノラなどの若手勢まで人気芸人が集結。
その中で伝説の女性ピン芸人・山田邦子が特別にネタを披露する。

ネプチューンとローラがMC!!
1980年にテレビで披露し、デビューのきっかけとなった伝説のネタ。「皆さま、右手をご覧ください。一番高いのが中指です」というギャグが定番で、今回はこれに最新の物まねや、1991年に「やまだかつてないWink」としてリリースした大ヒット曲「さよならだけどさよならじゃない」などを盛り込んだ豪華なネタとなっている。
80~90年代はお笑いブームでネタを披露する機会が多かったが、近年は番組が減っていた。
山田は収録で20代の観客を前に「若い人は私が物まねでデビューしたのを知らなくて、ただの奇麗なタレントさんだと思ってるよね」と話して笑いを誘った。
司会を務める「ネプチューン」の名倉潤(47)が「また出てくださいよ」と再登板を熱望すると、「楽しかった!ネタをやる番組はいいね!」と乗り気だった。
『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』に関連した特集記事
やまだかつてないWinkの【横山知枝】をヌードと共に振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ヒット曲も多数!?やまだかつてないテレビをプレイバック - Middle Edge(ミドルエッジ)