そもそも、ボンバーマンとは何ぞや?

これが初代ボンバーマン。別名「爆弾男」

これが今作のボンバーマンと相棒ルーイ
春日八千代

説明書の漫画も何気に熱い!
ノーマルモードでも充分楽しめる!
まずはここで腕を磨け!個性豊かな敵が溢れてます!
今作は、PCエンジン版「ボンバーマン'94」と、前作「スーパーボンバーマン2」両方の続編となっています。その為、ラスボスが「'94」のプロフェッサー・バグラー。各ステージのボスは「2」の凶悪ボンバー五人衆と、前作をやっていれば、思わずニヤリとする演出です。
各ステージも非常に個性的で、森のエリア、炎のエリア、水のエリア、砂漠のエリア、氷のエリア等…ステージが進むにつれて難易度もどんどん上がって行きます。特にステージ6は鬼畜な難易度となっており、爆弾の爆破制御ができるアイテムの「リモコン」は必須です。
また、2P同時プレイも出来ますので、協力プレイなんて事もできますよ!
…ただしその場合、真の敵は雑魚キャラではなく、仲間だったはずのキャラによる爆炎になりますが…
アイテムを制する者はボンバーマンを制す

ただ闇雲に取ると後悔する事も!個性溢れるアイテム。
春日八千代

'94からの続投。可愛いサポートキャラルーイ!

このフニフニがたまらない!
春日八千代
ノーマルステージでの目的とクリア方法

コアメカを破壊せよ!
春日八千代

これがチップの欠片。あと3つ集めよう!
春日八千代
個性豊かな6つのステージ!

ステージ1(モリモリスター)
春日八千代

ステージ1ボス:バケロン
春日八千代

ステージ2(アチアチスター)
春日八千代

ステージ2ボス:ドッガーン
春日八千代

ステージ3(ブクブクスター)
春日八千代

ステージ3ボス:ガメプク
春日八千代

ステージ4(サラサラスター)
春日八千代

ステージ3ボス:ポンチョーズ
春日八千代

ステージ5(ユキユキスター)
春日八千代

ステージ5ボス:フリーザービューナス
春日八千代

プリンセスなんておらんかったんや…
春日八千代

ステージ6(バグラーシップ)
春日八千代

ステージ6ボス:バグラー
春日八千代

ラスボス戦直前
春日八千代

ラスボス:ガッタイダー
春日八千代
こっそり教える!最強パスワード
「そうは言っても難しくてクリアできない!」そんなあなたに朗報です。
実は下記のパスワードを使用すると、火力・爆弾・スピードMAXな上に、リモコンまで標準装備している状態でプレイ可能です!どうしてもクリア出来ないステージもこれで安心です!

困った時はコレを使え!
春日八千代

それでもクリアは難しい!
春日八千代
やっぱり対戦!(リアルファイト注意)
人は対戦によって人生を学び、人の醜さを学んでいく…
さて、ノーマルモードに触れて来ましたが、ボンバーマンと言えば「対戦」が非常に熱いです!
実はこのソフト、僕が初めてお小遣いで買ったソフトなので思い入れがあるのですよ。
「友達とワイワイ友情をはぐくみたい!」
そんな純粋な思いで購入したはず…だったのですが…

ある意味影の主役

世界中のボンバーマンが集結!女性ボンバーもいるよ!
春日八千代

対戦だけのドクロアイテム。ある意味勝負の鍵?

さようならルーイ…君の犠牲は忘れない!?
春日八千代

右端に注目!
春日八千代
さて、この「みそボン」システムなのですが、
まず、普通に対戦をプレイしていた場合、どうしても上手い人と下手な人にカテゴリー分けされてしまいます。これはもうしょうがないです。
だけども、強い人ばかりが連勝を重ねていくのは面白くない…
そこで発動する禁断の技…それは自爆。
バトル開始直後にわざと自爆し、まだソフトブロック等の壁が豊富な内に、憎いアイツの元へ爆弾をデリバリーすると言う修羅の技。自分も勝てないが相手も勝てない…まさに禁断の技です。
果てははジャイアンとスネオのような上下関係を結び、「俺が勝つ為に、お前は外から爆弾を投げろ…これは必要な犠牲だ」と言う暴君まで出て来る始末…
これが原因でリアルファイトに発展したり、親友を自称し合っていた2人が、翌日から他人同士になっていたりしました…ぼ、僕のせいじゃないよ!?

特殊パスワードで出現可能なゴールデンボンバー
春日八千代
そして時は過ぎて…

オンラインでもボンバーマン!…でも

復活したオンライン対戦!
KONAMI | 対戦!ボンバーマン(対ボン)公式サイト

wiiもあるでよ。

勝利後のご褒美PKボンバー…そしてまた次の対戦へ…
春日八千代