「キン肉マン」は今もアツイ!27日に『アメトーーク!』で芸人考案のオリジナル超人が登場!!

「キン肉マン」は今もアツイ!27日に『アメトーーク!』で芸人考案のオリジナル超人が登場!!

バラエティ番組「アメトーーク!」にて、ゆでたまごの人気コミック「キン肉マン」にスポットを当てた企画「今もアツイぞ!!キン肉マン芸人」が27日に放送される。今回も芸人考案のオリジナル超人が登場し、ゆでたまごが選考する。


「アメトーーク!」で再び、「キン肉マン芸人」が登場!!

バラエティ番組「アメトーーク!」で、ゆでたまごの人気コミック「キン肉マン」にスポットを当てた企画「今もアツイぞ!!キン肉マン芸人」が10月27日に放送される。

今回、「キン肉マン」をこよなく愛するケンドーコバヤシ、よゐこ濱口、サンドウィッチマン、麒麟・川島、ナイツ塙、マリリンジョイ、が主人公のキン肉マンなどに扮して集結し、ストーリーや注目の“超人”を紹介していく。

芸人たちが「キン肉マン」を熱く語る!!

「アメトーーク!」に出演するキン肉マン芸人たち。

同番組で「キン肉マン」が特集されるのは「キン肉マンII世」連載中の2008年以来2度目。現在「キン肉マン」は、旧作の最終シリーズである「キン肉星王位争奪編」の続編を週刊プレイボーイ(集英社)の公式サイト「週プレNEWS」で連載中だ。

芸人たちが、旧作のみならず、単行本38巻以降に描かれている続編のストーリーを解説していくほか、新章で注目されている超人たちを紹介。さらに、ゆでたまごが「キン肉マン」誕生以来ずっと貫くテーマについても力説する。

芸人たちが「キン肉マン」を熱く語る!!

前回同様、芸人たちが自ら考案した超人を発表するコーナーもある。ゆでたまごに選ばれた超人は作中に登場する可能性もあるということで、芸人たちによる気合いの入ったプレゼンが実施される。

テレビ朝日 2016年10月27日(木)23:15~24:15
ABC 2016年10月27日(木)24:32~25:34

出演者
MC:雨上がり決死隊。
ゲスト:川島明(麒麟)、ケンドーコバヤシ、サンドウィッチマン、塙宣之(ナイツ)、濱口優(よゐこ)、マリリンジョイ、礼二(中川家)、岡田結実。

アメトーーク! 『今もアツイぞ!!キン肉マン芸人』

今もアツイぞ!!キン肉マン芸人|アメトーーク!公式サイト|テレビ朝日

キン肉マン

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

【前回、アメトーーク!で考案されたオリジナル超人】

スピードワゴン小沢が考案する「エコロ爺」

バファロー木村が考案する「ペットボトルマン」

小池栄子が考案する「クックマン」

よゐこ濱口が考案する「入場応援超人:ステップマン」

バファロー竹若が考案する「ナイアガラ」

ケンドーコバヤシが考案する「ゴットボール」

前回、ゆでたまごが選んだのは、よゐこ濱口が考案する「入場応援超人:ステップマン」だ。

【関連商品】

キン肉マン 56 (ジャンプコミックス)

※価格変動あり。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。