不朽の名作映画『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D化が決定!!
1979年に制作された不朽の名作『ルパン三世 カリオストロの城』がMX4D化され、2017年1月から劇場公開されることが明らかになった。
今回、2014年に公開されたリマスター版をベースに最新の技術と丁寧な手作業により、フィルムに映り込んだ汚れやゴミを取り除き、音からもノイズを取り除いて5.1ch化。さらにMX4Dで、シートの動き、振動、風、ストロボなどの特殊効果を徹底的に加え、臨場感を出している。
1971年より『ルパン三世』のアニメを手がけてきたトムス・エンタテインメントは、拳銃などリアルな設定を取り入れ、日本初となったテレビアニメのステレオ音声化をはじめ、「ルパン」を通じて先鋭的な試みを続けてきた。「カリオストロの城」MX4D版の制作もそのひとつと言える。

映画『ルパン三世 カリオストロの城』が、MX4D化!!
アニメ「ルパン三世」の劇場用長篇第2弾として公開され、高い人気を誇る『ルパン三世 カリオストロの城』は、あと3年で公開から40周年を迎える。
同作は、日本アニメ界の名匠・宮崎駿の初監督作品としても知られている。多くの映画人にも影響を与えたとされるカーアクションをはじめとする、迫力あるアクションシーンの数々は、今なお、多くの人達を魅了し続けている。

「カリオストロの城」は、宮崎駿の初監督作品!!
カリオストロの城

ルパン三世 カリオストロの城
(あらすじ)
カリオストロの城 (かりおすとろのしろ)とは【ピクシブ百科事典】

ルパンと出会い、助けられるクラリス・ド・カリオストロ。
不朽の名作『ルパン三世 カリオストロの城』(アニメ「ルパン三世」の劇場映画第2作)の見所。クラリス・ルパン三世一家・銭形警部が活躍する名シーンと名言のまとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)