『パトリオット・ゲーム』ハリソン・フォード主演!テロリストの復讐から家族を守りぬいたアクション映画!!

『パトリオット・ゲーム』ハリソン・フォード主演!テロリストの復讐から家族を守りぬいたアクション映画!!

『パトリオット・ゲーム』は、主人公がテロリストの弟を射殺した事から家族が命を狙われてしまうというアクション映画です。ハリソン・フォードが主演で、新たにシリーズ化されたトム・クランシーのベストセラー映画化第2弾となっています。


パトリオット・ゲーム

1992年に公開されたアメリカのアクション映画。フィリップ・ノイス監督作品。
原作はトム・クランシーの小説『愛国者のゲーム』。

パトリオット・ゲーム

メインキャスト

海軍兵学校の歴史学教官。作中でCIAの情報分析アナリストに復帰する。

ジャック・ライアンを演じるハリソン・フォード

ジャックの妻。ジョンズ・ホプキンス大学の有能な眼科医。

キャシー・ライアンを演じるアン・アーチャー

幼稚園に通うジャックの娘。ショーンの襲撃で重傷を負わされる。

サリー・ライアンを演じるソーラ・バーチ

IRAのテロリスト。仲間と共にホームズ卿一家を襲撃したが、ライアンに妨害され失敗、さらに弟をライアンに射殺された事から彼への復讐をたくらむ。

ショーン・ミラーを演じるショーン・ビーン

CIA副長官。ライアンの上司。

ジェームズ・グリーア提督を演じるジェームズ・アール・ジョーンズ

あらすじ(ネタばれ)

CIAを辞め、海軍学校の教官となったジャック・ライアン(ハリソン・フォード)

ジャックは、妻で眼科医のキャシー(アン・アーチャー)、ひとり娘のサリー(ソーラ・バーチ)と仕事を兼ねた休暇旅行のためロンドンにいた。

英国海軍大学でのスピーチを終えたジャックは、妻子が待つバッキンガム宮殿へ向かうが、その時テロリストが1台の車を襲撃するところに出くわす

本能的にテロリストに立ち向かい負傷しながらもひとりを射殺する。

駆けつけた警官によりテロリストのひとり、ショーン・ミラー(ショーン・ビーン)が逮捕された。殺されたのはショーンの弟だった。ジャックが救ったのは皇太后の従弟ホームズ卿(ジェームズ・フォックス)一家で、彼はサーの称号を送られることになった。

1カ月あまりのイギリス滞在を終え、自宅に戻ったジャック一家。

そんな彼らを追いかけるようにIRA幹部パディ・オニール(リチャード・ハリス)も資金集めのためアメリカへやってきた。

※画像の人物はケヴィン・オドンネル。

一方その頃、テロリスト集団のリーダー、ケヴィン・オドンネル(パトリック・バーギン)と、赤毛の美人アネット(ポーリー・ウォーカー)らは別の警察署へ護送中のショーンを奪還。

※画像の人物はアネット。

ショーン逃走のニュースはCIAのグーリア提督(ジェームズ・アール・ジョーンズ)にも届いた。

ある日授業を終えたジャックは不審な男に襲われ、危機一髪で海軍兵に助けられる。

妻子の危険を察知したジャックは猛スピードで家路をたどるが、アメリカへ潜入していたケヴィンがキャシーとサリーをハイウェイ上で狙撃、車はコンクリート壁に激突してしまう。

一命はとりとめたがサリーは重体のまま。怒りにうち震えるジャックはCIAへ赴き、テロリストの行方を追うことになった。

CIAではテロリスト担当の専門家がショーンたちの行方を追い、衛星などの情報や「一味に女が絡んでいる」とのジャックの証言から北アフリカに訓練キャンプがあるのではないかとにらみ、ジャックの元にもパディから例の女が写っている写真が届けられた。CIAはキャンプ襲撃に乗り出すが、ケヴィンらは一足早く脱出、再びアメリカへと向かっていた。

嵐の中、イギリス王室からナイトの称号を授かったジャックは、娘の退院祝いの日に叙勲されることになり、英国大使館に出向く代わりに自宅にホームズ卿を招いた。しかし、ここにもケヴィンらの手が伸び、ジャックらは命からがら海へ逃げ出す。

弟の復讐に怒り狂うショーンはケヴィンとアネットを射殺、ジャックに襲いかかるが、海上での死闘の末ジャックはケヴィンを倒すのだった。

映画解説

当時の国際情勢を取り入れたストーリー、最新の情報機器を駆使しテロリストを追い詰める捜査陣、復讐に燃える若きテロリストとそれを利用しようとするリーダーの思惑,、舞台はイギリス・北アフリカ・アメリカと移り変わりハラハラドキドキの展開です。 ところがねー、なんだかこじんまりしちゃってるの。なんでかな? 主人公のジャック・ライアンを演じるのはハリソン・フォード。正義感に溢れ、妻や娘を心から愛する人間的なアクションヒーロー。何でこんなことに巻き込まれるんだ?って怒っているような、ちょっと困ったような表情で、次々と迫り来る危機をギリギリのところで切り抜けていきます。 …これがイケナイような気がする。いつかどこかで観たような感じ、要するにアクション映画での定番のハリソン・フォードなんですよね。元CIAで現在は海軍学校の教官であるジャック・ライアンではなく、ハリソン・フォードがいつも通りのアクションでお馴染みの演技をしている、というようにしか見えない。 まあね、でもね、何せハリソン・フォードだから。それはそれで、いいのかもしれないんだけど。 ここで唐突に本題に入りますが、この映画の見所はひたすらにショーンです。 ショーンの迫力ある演技が無かったら、なんだか本当にこじんまりした映画に終っちゃったんじゃないかな。 映画で見る限り、ショーン演じるところのショーン・ミラー(同名ってややこしいよ)には、政治的思惑とかはあまり無さそう。父親が殺されたことをきっかけにIRAに加入し、多分、リーダーに上手いこと唆されて過激派に与するようになったんだろうけど、きっかけがきっかけだけに愛国心や思想よりも個人的な復讐心のほうが先立ってるみたい。 そしてくだんのテロ実行の折り、ジャックに弟が射殺されてしまったことで復讐に燃える訳です。

http://steelblue.md-kyan.secret.jp/?eid=690300

哀しきテロリスト「パトリオット・ゲーム」 | スティールブルーの夢

復讐に燃えるショーン・ミラー。

IRAの過激派グループのテロリスト集団。

原作の『愛国者のゲーム』について

アメリカのベストセラー作家、トム・クランシーの長編小説で、日本では文春文庫から1989年に発売されました。映画では、ライアンが救うのはイギリス皇太子ではなく、王室の一員であるホームズ卿に変更されています。

(あらすじ)

愛国者のゲーム〈上〉 (文春文庫)

※価格変動あり。

愛国者のゲーム〈下〉 (文春文庫)

※価格変動あり。

商品関連

パトリオット・ゲーム スペシャル・エディション [Blu-ray]

パトリオット・ゲーム (字幕版)をAmazonビデオ-プライム・ビデオで

現在では、テロも他人ごとではなくなってきているので身近に感じます。この映画では、家族をテロから守る父親の生き様がカッコいいです。戦いを繰り広げるシーンが迫力があり、とても楽しむことができるので、是非ご覧ください。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。