ロビンマスクを救え!!豪華正義超人たちが友情に燃えて戦う!!「キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人」

ロビンマスクを救え!!豪華正義超人たちが友情に燃えて戦う!!「キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人」

隠れ超人といわれた超人群を率いるハイドラキング!ロビンメモとロビンマスクを拉致して、邪悪なハイドラ星に連れ去った。ロビンメモには正義超人の弱点が記載されている。キン肉マンと正義超人たちはロビンマンを救出すべくハイドラ星に向かって旅立った。


1.東映まんがまつりがお届けしたキン肉マン

このシリーズは1985年7月18日に東映漫画祭りで公開されました。本来東映漫画祭りは、東映制作の作品を上映するものでした。この回では、『キン肉マン』に東映製作ではない『キャプテン翼』が加わり、アニメ全盛期の様相を呈していました。

東映漫画祭り

東映まんがまつり5(1984~89):シネマでぽん!S cinema-game-toy

2.捕えられたロビンマスク

キン肉マンたち正義超人にたおされた、悪魔超人たちは、ハイドラ星に隠れ住み地球を悪の支配化におこうとたくらんでいました。

とらえられたロビンマスク。ファンの悲鳴が聞こえてきそうな姿です。

3.ロビンマスクについて

ロビンマスクは大英帝国の誇りとされています。女王陛下からも特別待遇を受けるほど信頼されている超人戦士です。

ロビンマスクの勇士

ロビンマスク ピッタ・マスク CM ロビンマスクとは : 実写版 ロビンマスク ピッタ・マスク CM がかっこいいと話題で画像・動画まとめ【キン肉マン】 - NAVER まとめ

4.ロビン・メモの巻

この映画の原作は、週刊少年ジャンプ特別編集『キン肉マン熱闘スペシャル』1984年8月25日号です。サブタイトルが、ロビン・メモ!!の巻です。とらわれたロビンマスクを救出すべく、キン肉マン初め正義超人たちが立ち上がり闘いにむかいますが、弱点を攻撃されて苦戦するというストーリー。ほぼ原作に忠実ですね。

キン肉マンを心から愛する素敵なブログからの引用です。

5.隠れ超人のボスハイドラキング

隠れ超人を率いるハイドラキング、用意周到にロビンマスクをさらい、ロビンメモを手に入れて、正義超人を迎え入れせん滅しようとする、悪賢い超人であるがどこかコミカルで憎めない存在です。宿敵相手ギャグの応酬をしてしまう、ひょうきんさを持ち合わせたり、以外とドジなところを露呈してしまい、自滅してしまう愛すべきボスキャラです。

最初は悪の大王然とした登場でしたが・・

ハイドラキングについて語ってみた|極星十字相殺拳

ちょっと怒りっぽい所を見せ・・

ミートとのコミカルなやりとりまで

6.キン肉まんに倒された悪魔超人

ブラックホール→ニューブラックホール

サンシャイン→ニューサンシャイン

アシュラマン→ニューアシュラマン

【マッスルショット】アシュラマンには別Ver.が存在する!?

ブラックレイン→ニューブラックレイン

劇場版キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人 ( その他映画 ) - あなたと!ものずきメモリアル - Yahoo!ブログ

ハイドラキングによって集められた隠れ超人は、あたらしく悪魔超人として作りかえられました。

7.立ち上がった正義超人たち

正義超人;キン肉マン、ラーメンマン、ブロッケン、ウオーズマンバファローマン、テリーマンなど豪華正義超人が一同に会し、この闘いに臨みます。

闘いの中でもメディータッチを忘れないキン肉マンらしい、ストーリー展開

ハイドラキングにキャグをかますキン肉マン

ハイドラキングについて語ってみた|極星十字相殺拳

8.弱点だったはずが・・・

盗み出したメモで、弱点による罠をしかけたつもりが、実は好きなものを準備してしまった。おバカなブートン。それに気がついて起るハイドラキング。しかしもう遅いのです。なぜなら、かれらの最も好きなものを準備してしまったからです。

ハイドラキングとブートン

9.正義超人の怒涛の攻撃、ロビンを救出

大好きなビール

ブロッケン

劇場版キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人 ( その他映画 ) - あなたと!ものずきメモリアル - Yahoo!ブログ

バラライカが大好きなウオーズマン、颯爽と闘いの場に立ちます

ウオーズマン

イメージ5 - 劇場版キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人の画像 - あなたと!ものずきメモリアル - Yahoo!ブログ

ラーメンマンは大好きなラ―メンをたらふく食べて、元気いっぱい

ラーメンマン

イメージ7 - 劇場版キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人の画像 - あなたと!ものずきメモリアル - Yahoo!ブログ

塩が大好き

力士マン

イメージ7 - 劇場版キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人の画像 - あなたと!ものずきメモリアル - Yahoo!ブログ

10.ロビンマスクをついに助け出したキン肉マン

満身創痍の闘いの中ロビンマスクから最後まで戦っていた悪魔超人のサザンクロスの弱点を聴いたキン肉マンは最後の力を振り絞って、キンニクドラーバー!ハイドラキングを駆逐してロビンマスクを救出しました。

逃げ出すハイドラキング

最後の戦いで敵を倒し、キン肉マンはついにロビンマスクを救出

ロビンマスク救出

アニメ放題でキン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人を楽しもう!|アニメ放題|ソフトバンクのアニメ見放題サービス

11.エンディングは、キンニクマン音頭

夏に公開されたためか、エンディングテーマは、盆踊りのような「キン肉マン音頭」です。
今回は牛丼音頭の方で・・

おまけ、迷セリフ「へのつっぱりはいらんですよ」

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

株式会社サイクロンジョーより、累計発行部数7,800万部の大人気連載漫画『キン肉マン』をテーマにしたフィギュアシリーズ『KUFC』の“人間山脈”ザ・魔雲天8種および4種の新製品が発売されます。


イベント「キン肉マンSTATION」がJR仙台駅で開催決定!CCPJAPANより多数の限定グッズ・新作グッズが発売!!

イベント「キン肉マンSTATION」がJR仙台駅で開催決定!CCPJAPANより多数の限定グッズ・新作グッズが発売!!

JR仙台駅(宮城県仙台市青葉区)中央口改札外2Fステンドグラス前にて、7月8日(火)~7月17日(木)の期間でイベント「キン肉マンSTATION」が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。