『アニメツーリズム』 アニメやゲームなど日本のソフトパワーやポップカルチャーを活用した観光誘致

アニメツーリズム協会設立
88カ所の「アニメ聖地」を選定へ、アニメツーリズム協会が9月16日に設立:nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

東京港区にある六本木ヒルズ「美少女戦士セーラームーン展」(2016年4月16日から6月19日) この展示に関しては欧米からの観光客が目立つという。
富野監督も“巡礼”呼び掛け 「アニメ聖地」全国88カ所を選定、集客に活用「アニメツーリズム協会」設立 - ITmedia ビジネスオンライン
「北海道・東北」地方が舞台・モデルになっているアニメの例

菅官房長官、釣りキチ姿に 「釣りキチ三平は不朽の名作」
「北海道・東北」地方が舞台・モデルになっているアニメの例
【北海道】 最終兵器彼女 WORKING 君に届け 生徒会の一存 Kanon 北へ。 そふてにっ ノエイン 這い寄れニャル子さん フィギュア17
【青森県】 ガンパレード・オーケストラ 雲の向こう シャーマンキング
【岩手県】 いぬかみ 六三四の剣 魔法遣いに大切なこと グスコーブドリの伝記
【宮城県】 かんなぎ
【秋田県】 「銀牙 -流れ星 銀-」(作者が秋田県東成瀬村出身) 「釣りキチ三平」(作者が秋田県雄勝郡西成瀬村出身) KEY THE METAL IDOL
【山形県】 レベルE 「おもひでぽろぽろ」
【福島県】 黒塚 紅三四郎

『おもひでぽろぽろ』(1991年) 主人公「岡島タエ子」は山形にあるナナ子の夫の親戚の家に滞在する。

テレビアニメ版『最終兵器彼女』(2002年) ちせとシュウジの暮らす街は小樽市がモデル。
「関東」地方が舞台・モデルになっているアニメの例(東京・神奈川・埼玉は非常に多い)

うる星やつら 舞台となる友引町は原作では東京の練馬区、アニメ版では武蔵小金井にあるという設定。
アニメの舞台訪れる「聖地巡礼」 外国人観光客にも大人気 | ZUU online

『クレヨンしんちゃん』(1992年) 物語の舞台が埼玉県春日部市。

春日部観光バスは「クレヨンしんちゃん」のキャラクターがデザインされた観光バス「クレヨンしんちゃんバス」を運行している。
「関東」地方が舞台・モデルになっているアニメの例
【東京都】 こちら葛飾区亀有公園前派出所 「ドラえもん」(東京都の練馬区にある「月見台」という町) シュタゲ 神様のメモ帳 るろうに剣心 DARKER THAN BLACK GIANT KILLING ホイッスル! じょしらく テニスの王子様 喰霊零 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ) 黒子のバスケ アイシールド21 とある魔術の禁書目録 とある科学の超電磁砲 「美少女戦士セーラームーン」(月野うさぎは港区麻布十番に住む) school days デュラララ!!!! コードブレイカー アイマス 東のエデン シティーハンター らんま1/2 おじゃまんが山田くん 時をかける少女(東京の下町にある倉野瀬高校2年生の紺野真琴) 廻るピングドラム ケロロ軍曹 もやしもん 「うる星やつら」(武蔵小金井) アクセルワールド カオスヘッド タッチ
【神奈川県】 エルフェンリート 「SLAM DUNK」(スラムダンク・神奈川県立湘北高校) ぼくらの 君が望む永遠 つり球 TARITARI エリアの騎士 デジモンセイバーズ スクライド イカ娘 「ドカベン」(神奈川県にある私立高校「明訓高校」) ジャイロゼッター セイクリッドセブン 絶園のテンペスト 学園戦記ムリョウ サンレッド ヨコハマ買い出し紀行 ミルキィホームズ さんかれあ コクリコ坂から 青い花 彼氏彼女の事情 MAJOR 「新世紀エヴァンゲリオン」(箱根町)
【埼玉県】 『らき☆すた』(埼玉県久喜市) あの花 シャナ みつどもえ 「クレヨンしんちゃん」(春日部市) 藍より青し リトバス SHUFFLE! SAO おお振り となりのトトロ バクマン。 がんばれタブチくん ラッキーマン 神様はじめました
【千葉県】 ゼーガペイン 輪廻のラグランジェ 俺妹 アマガミ 浦安鉄筋家族 ロウきゅーぶ! あっちこっち
【茨城県】 『ガールズ&パンツァー』(茨城県大洗町) 神様ドォルズ 新世界より あぐかる ポヨポヨ観察日記
【栃木県】 ヨスガノソラ (秒速5センチメートル) 茄子 ミトの大冒険
【群馬県】 「頭文字D」(モデルは群馬県にある上毛三山の一つ、榛名山) 日常(群馬県内の実在の地名が多数用いられる) NIGHT HEAD GENESIS

『美少女戦士セーラームーン』(1992年) 主人公の「月野うさぎ」は港区麻布十番に住む。

火野レイが巫女をしている「火川神社」は港区元麻布に実在する麻布氷川神社がモデル。

『シティーハンター』 (CITY HUNTER) 東京・新宿で殺し・ボディーガード・探偵等を請け負うスイーパー「シティーハンター」の活躍を描くハードボイルドコメディ。

テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』 芦ノ湖北岸(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原地籍付近)に「第3新東京市」を建設。

「ガールズ&パンツァー」の茨城県大洗町のアニメツーリズム施策
アニメの舞台訪れる「聖地巡礼」 外国人観光客にも大人気 | ZUU online

2015年春に、大洗のシンボルでもあるマリンタワー2FにOPENしたガルパン喫茶「Panzer vor(パンツアー・フォー)」
東京、神奈川、埼玉など関東はアニメの舞台が非常に多い。「アニメ聖地」88カ所の選定から、かなりの関東舞台の名作や人気作が漏れてしまうリスクがあります。

埼玉県飯能市を舞台にした作品「ヤマノススメ」
東京、神奈川、埼玉など関東はアニメの舞台設定・モデルが非常に多いです。そのため「アニメ聖地」を88カ所に絞り込んだ場合(ある程度は日本全国網羅させる広域性を有する必要があるでしょう)、関東はかなり、漏れてしまう問題が起こるでしょう。
かなりの関東が舞台の名作アニメや人気作が漏れてしまうリスクがあります。
逆に広域性よりも人気先行重視の場合、「アニメ聖地」88カ所の選定が関東など一部の地域に極度に偏ってしまう地域間格差が生じるリスクもあります。

テレビアニメ『頭文字D』(1998年) 作中に登場する秋名山(あきなさん)は架空の地名であり、実在しない。そのモデルは群馬県にある上毛三山の一つ、榛名山(はるなさん)。その他の地名は実名。
「中部」地方が舞台・モデルになっているアニメの例(静岡県が多い)

テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(1990年)は、1974年から1975年にかけて、静岡県清水市(現:静岡県静岡市清水区)の入江地区が舞台になっている。

ちびまる子ちゃんランド(静岡県 静岡市 清水区入船町13-5 エスパルスドリームプラザ3F)
「中部」地方が舞台・モデルになっているアニメの例
【山梨県】 イリヤの空、UFOの夏 ペルソナ4
【新潟県】 化物語 偽物語
【長野県】 おねティ あの夏 サマーウォーズ 咲 世紀末オカルト学院 わんおふ
【富山県】 ゆるゆり True Tears Another ペルソナ~トリニティソウル おおかみこども
【石川県】 花咲くいろは Angel beat よみがえる空 電脳コイル
【福井県】 GA芸術科アートデザインクラス 中二病
【愛知県】 電波女 うさぎドロップ へうげもの
【岐阜県】 はがない 氷菓 ひぐらし
【静岡県】 苺ましまろ(浜松市) ちびまる子ちゃん 夏色キセキ(下田市) 蒼き伝説 シュート!(掛川市) キャプテン翼 無敵超人ザンボット3 大空魔竜ガイキング(御前崎市) アタックNo.1(富士市) マジンガーZ グレートマジンガーZ(科学要塞研究所が伊豆半島駿河湾沖の設定) きんぎょ注意報!(磐田郡) 勇者ライディーン 超電磁マシーン ボルテスV ガンダムビルドファイターズ(静岡市) あまんちゅ(伊東市) ラブライブ!サンシャイン!!(静岡県沼津市内浦地区)
【三重県】 半分の月がのぼる空 キテレツ大百科 サンゴッド3

テレビアニメ『キャプテン翼』(1983年10月13日) 南葛市は設定上は静岡県にある。

『アタックNo.1』(1969年) 主人公の「鮎原こずえ」は静岡の富士見学園バレー部の主将として、青春をバレーに燃やす。
静岡はロボットアニメの聖地。バンダイなども

『マジンガーZ』(1972年)(光子力研究所が富士山麓の静岡県側の設定)

『無敵超人ザンボット3』(1977年)(焼津市)

『大空魔竜ガイキング』(1976年)(御前崎市)
「関西・中国」地方が舞台・モデルになっているアニメの例

テレビアニメ『じゃりン子チエ』(1981年)は「大阪市西成区西萩町」(現在花園北2丁目付近)を舞台に、自分でホルモン焼き屋を切り盛りする元気な女の子・チエと、彼女を取り巻く個性豊かな人々の生活を描いている。
「関西・中国」地方が舞台・モデルになっているアニメの例
【大阪府】 じゃりン子チエ ななついろ★ドロップス ラブ★コン アベノ橋魔法☆商店街 黄昏乙女アムネジア
【兵庫県】 涼宮ハルヒの憂鬱 FateZero 「攻殻機動隊」(新浜市は神戸市の沖合いに造成された海上人工都市) 神戸在住 火垂るの墓 えむえむっ アルジュナ ましろ色シンフォニー
【京都府】 薄桜鬼 たまこまーけっと 四畳半神話大系 ピースメーカー 遥かなる時空の中で 京騒戯画 ぬら孫
【滋賀県】 けいおん 中二病でも恋がしたい バジリスク 忍たま乱太郎
【奈良県】 咲阿知賀編 火の鳥 カルラ舞う!
【和歌山県】 AIR びんちょうたん おおかみかくし ドッグデイズ
【鳥取県】 琴浦さん
【島根県】 鷹の爪団 八雲立つ 僕らのウォーゲーム
【岡山県】 天地無用! 桃太郎伝説
【広島県】 たまゆら はだしのゲン かみちゅ 朝霧の巫女 崖の上のポニョ 蒼穹のファフナー
【山口県】 これが私のご主人様 奥さまは魔法少女 リーンの翼

『崖の上のポニョ』 鞆の浦(とものうら) - この映画の舞台のモデルになったと言われている、広島県福山市の観光地。

鞆の浦(とものうら)は、広島県福山市鞆地区の沼隈半島南端にある港湾およびその周辺海域。

『攻殻機動隊 ARISE』のスタッフが描く2029年の神戸イメージ。公安9課の本部が設置されている新浜市のモデルが神戸だといわれている
「四国・九州・沖縄」地方が舞台・モデルになっているアニメの例

テレビアニメ『クッキングパパ』(1992年・ABC・テレビ朝日系) 作品の主たる舞台は博多(福岡県福岡市)である。
「四国・九州・沖縄」地方が舞台・モデルになっているアニメの例
【徳島県】 みのりスクランブル!
【香川県】 カナリア 瀬戸の花嫁 BREAK-AGE
【愛媛県】 舞-HiME
【高知県】 海がきこえる お~い竜馬
【福岡県】 そらのおとしもの スケッチブック ~full color's~ クッキングパパ エクセルサーガ 謎の彼女X 神霊狩 「攻殻機動隊」(「福岡市」に新首都を置く)
【佐賀県】 RD 洗脳調査室
【長崎県】 坂道のアポロン sola
【熊本県】 夏目友人帳 ガンパレードマーチ 暗黒神話
【大分県】 県立地球防衛軍 デトロイトメタルシティ
【宮崎県】 花咲くいろは
【鹿児島県】 ロボティクスノーツ 海物語 ラーゼフォン
【沖縄県】 あそびにいくヨ! はいたい七葉 BLOOD+ トップをねらえ! ストラトス4 リロ&スティッチ
『攻殻機動隊』 「福岡市」に新首都を置く。第四次非核大戦時にEC米ソ連合による核攻撃を受けて関東地方は壊滅している設定。

攻殻機動隊スタッフが描く「未来(2027年)の首都・福岡」(攻殻機動隊ARISE border:3)

2015年の福岡大濠公園エリア

『攻殻機動隊 新劇場版』の「首都・福岡」の大濠公園エリア