漫画家 玖保キリコ

80年代後半から90年代前半まで、子供を主役にした漫画を描き、その名を知られるようになりました!
1982年「シニカル・ヒステリー・アワー」

ちょっとひねくれた、だけど憎めない子供たちの日常を描いた作品。



この漫画に主役というのはないのですが、登場人物の子供たちのキャラが濃くて、一度で顔を覚えてしまいます!
1986年「いまどきのこども」


「いまどきのこども」は「シニカル・ヒステリー・アワー」と同じ舞台で、ツネコの弟世代の話になります。絵がとてもかわいくて、グッズが大人気となりました♪
いまどきのこども グッズ



シニカルには続きがあった!!

くるくるシニカル (花とゆめコミックス)
Amazon.co.jp: くるくるシニカル (花とゆめコミックス) 電子書籍: 玖保キリコ: Kindleストア

「シニカル・ヒステリー・アワー」の続編になりますシニカル・ヒステリー・アワーは、LaLa 1982 ~ 1995年 連載 ですが、本作は、シニカル ~ から、17年後のお話
http://fullusedbook.blog119.fc2.com/blog-date-20130608.html愛媛の小さな古本屋・FULL本屋 入荷情報etc... 2013年06月08日
まず、キリ子ちゃんの存在が大きくなっていて、ツネ子ちゃんが予想通りの大人になっていて、だけど旦那様とはラヴラヴで・・・って、リアルとシュールが入り混じったところがなんだか楽しい。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E2%80%95%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%84%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E8%8A%B1%E3%81%A8%E3%82%86%E3%82%81COMICS-%E7%8E%96%E4%BF%9D-%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B3/dp/4592187997くるくるシニカル―帰ってきたツネコちゃん (花とゆめCOMICS) | 玖保 キリコ | 本 | Amazon.co.jp
大人になったシニカルの主人公たちの物語
作者玖保キリコさん 現在はイギリスに移住

母の友でゆっくり子育て powered by ココログ: あの人に会いに・玖保キリコさん
現在はロンドン在住で漫画を描かれているようです。
まとめ

ちょっとひねくれた子供たちを描いた作品で人気となった玖保キリコさん!「シニカルヒステリーアワー」や「いまどきのこども」はビジュアル的にも人気があり、グッズを持っている子が大勢いましたね!それにしても「シニカルヒステリーアワー」に続きがあるとは知らなかった・・・。読んでみようかなあ~♪
玖保倉庫