唐沢寿明主演「ラストコップ」の完成イベントで、出演者が80年代ファッションで登場!
俳優の唐沢寿明、窪田正孝らが27日、東京都内で行われた10月スタートの刑事ドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」(日本テレビ系)の第1話完成披露イベントに登場。
なんと出演者達が、1980年代風のファッションを身にまとうといったサプライズで現れ、会場を沸かせた。

マイケル・J・フォックス風・唐沢寿明
イベントは「1980年代ファッション」がテーマで、唐沢が映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックスをまねて登場した。
さらに窪田は帽子、ジャケット、ネクタイ、ズボンと全てチェック柄で統一し、前髪を目の辺りまで垂らすなど、デビュー当時のチェッカーズの格好を完コピし、懐かしのファッションをさらりと着こなしていた。
「THE LAST COP/ラストコップ」の主演は唐沢が務める。
30年間昏睡状態で時代とズレてしまった規格外の刑事・京極浩介を熱演。
バディを組む草食系若手刑事・望月亮太の窪田とのコミカルな掛け合いに派手なアクションが話題となり、骨太なミステリーとしても、胸を熱くする家族ドラマとしても人気を集めている。
同作は、ドイツの人気海外ドラマのリメイクとなっている。
2015年に「金曜ロードSHOW!」で放送後、「Hulu」にて続編が配信された刑事アクションコメディだ。

1980年代ファッションに身を包む出演者達
会場は、京極が昏睡状態になる前の80年代のディスコ仕様で、DJ KOOがクラブミュージックで盛り上げた。
他には藤木直人やハマトラスタイルの佐々木希、バンドガール姿の和久井映見らも登場。
紫色の派手なスーツ姿の藤木はサングラスを客席に投げるパフォーマンスで会場を沸かせると、「コンセプトは吉川晃司さん。ハイウエストで(インナーを)インしているからって、えなりかずきさんじゃないです」と笑顔で挨拶し、一風変わったイベントを満喫していた。

唐沢寿明はハイテンション!和久井映見はバンドガール姿で登場!
主演の唐沢寿明 プロフィール
1963年6月3日生まれ。東京都台東区出身。
本名は唐澤 潔(からさわ きよし)。妻は山口智子。
身長:175 cm。血液型:A型。

1995年に女優の山口智子と結婚
1980年、俳優として活動を開始。
今でこそ人気俳優であるが、デビュー当初は無名ゆえに食べていくのもやっとの状況が続いた。
コンビニエンスストアなどのアルバイトをはじめ、東映の『仮面ライダーシリーズ』『スーパー戦隊シリーズ』などの特撮番組に脇役やスーツアクターとして出演。また、東映では斬られ役や吹き替え、スーツアクターなどの他に照明や衣装のアシスタントなどの裏方も担当していた。
「今日の自分があるのは過去のおかげ」として、キャバレーの客引きを行っていたことも積極的に開示している。
東映アクションクラブやホリプロ、三生社を経て、浅野ゆう子から声をかけられ現所属事務所である研音に所属することになった。

若い頃の唐沢寿明
≪1992年、人気ドラマ『愛という名のもとに』でエリート好青年を演じ、一気にブレイク≫
【主な受賞歴】
・1991年 第65回キネマ旬報ベストテン 新人男優賞
・1992年 第15回日本アカデミー賞最優秀新人俳優賞(『おいしい結婚』『ハロー張りネズミ』)
・2008年 平成19年度文化庁芸術選奨新人賞演劇部門(舞台『コリオレイナス』)
他多数。
ドラマ【THE LAST COP/ラストコップ】発表 1985年ってどんな時代だったか振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
中山美穂×唐沢寿明の月9ドラマ「おいしい関係」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代のトレンディードラマ!【山口 智子】の絶対的魅力とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)