作品紹介
1995年公開。
今回はビルや空港という限定された場所ではなく、ニューヨーク自体が現場となっています。
なのでビルの爆破、カーアクション、地下鉄、ヘリコプターと今までにない様々なアクションシーンが盛りだくさん。
そして時期も真冬のメリークリスマスではなく、相棒までできてⅠ・Ⅱとはひと味違った作品に仕上がっています。

【あらすじ】
ダイ・ハード3 : 作品情報 - 映画.com
予告
オープニングからいきなり
このシーンはCGではなく、実際に爆薬を使ってニューヨークで撮影されました。

映画『ダイ・ハード3』を20倍楽しく観るための制作裏話 - 1年で365本ひたすら映画を観まくる日記

タクシーで

ぶっ飛びタクシー
映画『ダイ・ハード3』を20倍楽しく観るための制作裏話 - 1年で365本ひたすら映画を観まくる日記

地下鉄も

映画『ダイ・ハード3』を20倍楽しく観るための制作裏話 - 1年で365本ひたすら映画を観まくる日記

水びたしもありました

今回の悪いやつ

相棒ゼウス
映画『ダイ・ハード3』を20倍楽しく観るための制作裏話 - 1年で365本ひたすら映画を観まくる日記




2人で大丈夫?

口論しながらも協力し合う2人。
なんとなくウマが合うんでしょうね。

電話でも

橋の上でも

こんな時でも。。
この2人のドタバタぶりは、アクション以外のもう一つの見どころになっています。
なんだかんだ言ってもなんとかしようとする2人。相性抜群でしょう。

サイモンの目的
連邦準備銀行の金塊強奪。これが真の目的だったのです。
弟の復讐でもなく、テロリストでもなく、単なる泥棒さんだったんですね。

連邦準備銀行襲撃
こんなやつをマクレーンが放っておくわけがない。
エンディング ヒーローは勝つ


主な登場人物
ジョン・マクレーン 《ブルース・ウィリス》

ゼウス・カーバー 《サミュエル・L・ジャクソン》

サイモン・ピーター 《ジェレミー・アイアンズ》

カティア・タルゴ 《サム・フィリップス》

ちょっと寂しかったのは、今回ホリーが出ていないことでした。
やっぱりラストでハグしないとねぇ。

でも、最高のパフォーマンス映画であることは間違いなし。
ぜひ、本編をご覧ください。