ザ・ピーナッツカバーで相田翔子&森高千里、岩崎宏美&石川ひとみ等12組が豪華コラボ!

ザ・ピーナッツカバーで相田翔子&森高千里、岩崎宏美&石川ひとみ等12組が豪華コラボ!

9月7日にリリースされるザ・ピーナッツの生誕75周年記念トリビュートアルバム「ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス」に参加するアーティストの組み合わせと、それぞれの歌唱楽曲が明らかになった。


ザ・ピーナッツトリビュートアルバムに吉田美和、森高千里、相田翔子ら24名が参加!

「恋のバカンス」「恋のフーガ」「モスラの歌」などで知られる双子デュオ、ザ・ピーナッツのトリビュートアルバム『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』(9月7日発売)に参加する女性アーティスト24人のペア組み合わせと歌唱曲が発表された。

FUNK THE PEANUTS(吉田美和・浦嶋りんこ)が「恋のバカンス」、相田翔子&森高千里が「情熱の花」、ももいろクローバーZの“ももたまい”こと百田夏菜子と玉井詩織が「恋のフーガ」、中川翔子&平野綾が「モスラの歌」を歌唱するなど、スペシャルなコラボレーションが実現。他では見ることができない組み合わせが目白押しだ。

女性アーティスト24人、計12組の組み合わせと歌唱曲

01. 恋のバカンス / FUNK THE PEANUTS(吉田美和、浦嶋りんこ)

02. 「恋のフーガ」/ももいろクローバーZ(百田夏菜子・玉井詩織)

03. 「ふりむかないで」/Little Glee Monster(アサヒ・manaka)

04. 「情熱の花」/相田翔子・森高千里

05. 「明日になれば」/矢井田瞳・植村花菜

06. 「恋のオフェリア」/鈴木亜美・藤本美貴

07. 「モスラの歌」/中川翔子・平野綾

08. 「手編みの靴下」/夏川りみ・島谷ひとみ

10. 「大阪の女」/森口博子・マルシア

09. 「指輪のあとに」/太田裕美・谷山浩子

11. 「ウナ・セラ・ディ東京」/岩崎宏美・石川ひとみ

12. 「銀色の道」/華原朋美・misono

9月7日発売!『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』

ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス │ Amazon.co.jp

ガールズグループの元祖ザ・ピーナッツ、超豪華アーティストが集結したトリビュートアルバム、ここに完成! 【収録曲】 1. 恋のバカンス/FUNK THE PEANUTS(吉田美和・浦嶋りんこ) 2. 恋のフーガ/ももいろクローバーZ(百田夏菜子・玉井詩織) 3. ふりむかないで/Little Glee Monster(アサヒ・manaka) 4. 情熱の花/相田翔子・森高千里 5. 明日になれば/矢井田瞳・植村花菜 6. 恋のオフェリア/鈴木亜美・藤本美貴 7. モスラの歌/中川翔子・平野 綾 8. 手編みの靴下/夏川りみ・島谷ひとみ 9. 指輪のあとに/太田裕美・谷山浩子 10. 大阪の女/森口博子・マルシア 11. ウナ・セラ・ディ東京/岩崎宏美・石川ひとみ 12. 銀色の道/華原朋美・misono 13. スターダスト/ザ・ピーナッツ(伊藤エミ・伊藤ユミ)

ザ・ピーナッツ生誕75周年を記念したトリビュートアルバム

1959年にデビューし、数多くの名曲を残したザ・ピーナッツ。発売したシングル、LPの累計売上は1000万枚以上に達する。

先日、双子の妹である伊藤ユミの訃報が発表された。(既に姉の伊藤エミは2012年に亡くなっている。)

ザ・ピーナッツは双子の伊藤エミさん、伊藤ユミさんによるデュオ

ザ・ピーナッツ生誕75周年を記念してかねてより企画がスタートしていたという今回のトリビュートアルバム。期せずしてザ・ピーナッツの双子の妹である伊藤ユミの訃報を受け、先日プロジェクトの発表が行われたが、公開された特設サイト内では女性アーティスト、アイドル総勢24名のラインナップのみ発表されており、その組み合わせに注目が集まっていた。

同時発売!『ザ・ピーナッツ オリジナル・ソングス』

『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』と同じ楽曲、同じ曲順でオリジナル音源を収録した『ザ・ピーナッツ オリジナル・ソングス』も同時発売。

ザ・ピーナッツ オリジナル・ソングス │ Amazon.co.jp

ガールズグループの元祖を担ったザ・ピーナッツ、同時発売のトリビュートソングスのオリジナル楽曲を並べたアルバム。

ボーナストラックとして、1975年4月5日に東京・NHKホールで開催されたラストライブの中から「恋のフーガ」「情熱の砂漠~さよならは突然に」「浮気なあいつ」の3曲の音源が収められる。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


【1955年生まれ】2025年に70歳!今も若々しい人気男性・女性歌手たち!

【1955年生まれ】2025年に70歳!今も若々しい人気男性・女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1955年(昭和30年)生まれの人が古希を迎える年です。ついに、昭和20年代生まれの人は全員が70歳以上となり、昭和30年代生まれが70歳代を迎える時代になりました。今の70歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると高齢者。今回は、2025年に70歳となる意外な有名歌手13名をご紹介します。


90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

タレントとしてデビューし1991年8月25日にはファーストシングル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューも果たした90年代のアイドル井上麻美さん。懐かしく思いまとめてみました。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気女性歌手をご紹介します。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。