ザ・ピーナッツトリビュートアルバムに吉田美和、森高千里、相田翔子ら24名が参加!
「恋のバカンス」「恋のフーガ」「モスラの歌」などで知られる双子デュオ、ザ・ピーナッツのトリビュートアルバム『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』(9月7日発売)に参加する女性アーティスト24人のペア組み合わせと歌唱曲が発表された。

FUNK THE PEANUTS(吉田美和・浦嶋りんこ)が「恋のバカンス」、相田翔子&森高千里が「情熱の花」、ももいろクローバーZの“ももたまい”こと百田夏菜子と玉井詩織が「恋のフーガ」、中川翔子&平野綾が「モスラの歌」を歌唱するなど、スペシャルなコラボレーションが実現。他では見ることができない組み合わせが目白押しだ。
女性アーティスト24人、計12組の組み合わせと歌唱曲

01. 恋のバカンス / FUNK THE PEANUTS(吉田美和、浦嶋りんこ)

02. 「恋のフーガ」/ももいろクローバーZ(百田夏菜子・玉井詩織)

03. 「ふりむかないで」/Little Glee Monster(アサヒ・manaka)

04. 「情熱の花」/相田翔子・森高千里

05. 「明日になれば」/矢井田瞳・植村花菜

06. 「恋のオフェリア」/鈴木亜美・藤本美貴

07. 「モスラの歌」/中川翔子・平野綾

08. 「手編みの靴下」/夏川りみ・島谷ひとみ

10. 「大阪の女」/森口博子・マルシア

09. 「指輪のあとに」/太田裕美・谷山浩子

11. 「ウナ・セラ・ディ東京」/岩崎宏美・石川ひとみ

12. 「銀色の道」/華原朋美・misono
9月7日発売!『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』

ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス │ Amazon.co.jp
ガールズグループの元祖ザ・ピーナッツ、超豪華アーティストが集結したトリビュートアルバム、ここに完成! 【収録曲】 1. 恋のバカンス/FUNK THE PEANUTS(吉田美和・浦嶋りんこ) 2. 恋のフーガ/ももいろクローバーZ(百田夏菜子・玉井詩織) 3. ふりむかないで/Little Glee Monster(アサヒ・manaka) 4. 情熱の花/相田翔子・森高千里 5. 明日になれば/矢井田瞳・植村花菜 6. 恋のオフェリア/鈴木亜美・藤本美貴 7. モスラの歌/中川翔子・平野 綾 8. 手編みの靴下/夏川りみ・島谷ひとみ 9. 指輪のあとに/太田裕美・谷山浩子 10. 大阪の女/森口博子・マルシア 11. ウナ・セラ・ディ東京/岩崎宏美・石川ひとみ 12. 銀色の道/華原朋美・misono 13. スターダスト/ザ・ピーナッツ(伊藤エミ・伊藤ユミ)
ザ・ピーナッツ生誕75周年を記念したトリビュートアルバム

ザ・ピーナッツは双子の伊藤エミさん、伊藤ユミさんによるデュオ
ザ・ピーナッツ生誕75周年を記念してかねてより企画がスタートしていたという今回のトリビュートアルバム。期せずしてザ・ピーナッツの双子の妹である伊藤ユミの訃報を受け、先日プロジェクトの発表が行われたが、公開された特設サイト内では女性アーティスト、アイドル総勢24名のラインナップのみ発表されており、その組み合わせに注目が集まっていた。
同時発売!『ザ・ピーナッツ オリジナル・ソングス』
『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』と同じ楽曲、同じ曲順でオリジナル音源を収録した『ザ・ピーナッツ オリジナル・ソングス』も同時発売。
ボーナストラックとして、1975年4月5日に東京・NHKホールで開催されたラストライブの中から「恋のフーガ」「情熱の砂漠~さよならは突然に」「浮気なあいつ」の3曲の音源が収められる。