ファミコン『バイオミラクル ぼくってウパ』可愛い赤ちゃんが世界を救う!!

ファミコン『バイオミラクル ぼくってウパ』可愛い赤ちゃんが世界を救う!!

このゲームは、1988年に発売されたファミリーコンピュータ・ディスクシステム用のアクションゲームです。 主人公のウパを操作して、世界を救うために妖精からもらったガラ=スウォードで敵を倒しながら、7つのワールドを進みます。


バイオミラクル ぼくってウパ

1988年4月22日にコナミから発売されたアクションゲーム。
主人公が赤ちゃんという異色作である。全7ワールド!

ファミコン『バイオミラクル ぼくってウパ』

ストーリー

ルアクーヨ王国の王子、魔王「ザイー」を倒してさらわれた赤ん坊たちを救出することが目的。

ゲームの主人公は、赤ん坊のウパ(名前の由来は勇者ウパラートから)

ゲームでは、赤ちゃん特有なしぐさが可愛い!!

当時のゲームチラシ

チラシ・表

勇者の血を受け継いでの発売!!

チラシ・裏

ガラガラを片手に戦いにのぞんだ”ウパ”の運命は?

ゲーム内容

スタートボタン…タイトル画面時に押すとゲームスタート、プレイ中に押すとゲームポーズ

タイトル画面

+コントロールボタン…ウパを上下左右に移動

Aボタン…ウパがジャンプ。水中では上に浮く

・IP(スコア)
・HI(ハイスコア)
・LIFE(主人公のライフメーター)
・P(ウバの残り人数)
・WORLD(現在のワールドとエリア)
・TIME(残りタイム)

画面説明

Bボタン…妖精から貰ったウパの武器、ガラ=スウォードを鳴らせる

手に持っている武器である「ガラ=スウォード」を使って敵を膨らます事が出来る。膨らんだ敵を上手に使いゴールを目指します。

ゲームでは、敵の上に乗ったり、頭を使って攻撃していきます。

アイテム
(・哺乳瓶(ライフが1つ回復)・ミルク(ライフメーター満タン)・ハート(ライフメーターの最大値が増える)・りんご(ボーナススコア)・なまずブロック(画面にいる敵を一気に倒すことができる)・砂時計(画面内にいる敵がしばらく動かなくなる)・ベル(一定時無敵になる)・1UP(ウパの残り数が増える)

アイテムは、ブロックを見つけたら、ガラ=スウォードを振ると、ブロックが壊れて中から冒険に役立つさまざまなアイテムが現れます。

7つのワールド紹介

WORLD 1はお菓子の世界で、アメ・ケーキ・アイスで構成されたステージ。

スイーツワールド

WORLD 2は野菜の世界では、たけのこ・キャベツ・きゅうりが並ぶステージ。

ベジタブルワールド

WORLD 2とWORLD 5では、水中面があります。

WORLD 3は氷の世界で、氷だけあってつるつる滑ります。

アイスワールド

WORLD 4は電子基盤の世界で、ネズミやコンセントの敵キャラが襲いかかります。

アイシーワールド

WORLD 5は文房具の世界です。羽のついた巾着袋が飛んで来ます。

ステーショナリーワールド

WORLD 6は乳製品の世界で、いろんなチーズやミルク瓶で構成されたステージ。

ミルキーワールド

最終WORLD 7はおもちゃの城で、レゴブロックで囲まれたお城の中をトゲに気をつけながら進んで行きます。

ミラクルキャッスル

ラスボスとエンディング

相手の攻撃は乗っている雲から落とされる雷。それと後ろの3匹のヤギがウパ目がけて飛んできます。
ヤギがこっちにくるなりガラガラで風船にしてから跳ね返していく、そしてジャンプをしながらがむしゃらに攻撃して倒します。

ラスボス魔王ザイー

(エンディング)

ウパのおかげでルアクーヨ王国に再び平和が戻りました。

おやすみなさい・・・。

ゲーム実況映像

バイオミラクル ぼくってウパ[WiiUで遊べる ファミリーコンピュータソフト] [オンラインコード]_ダウンロード

とても可愛い世界のステージが魅力的で、操作もシンプルなので楽しく遊ぶことが出来るゲームです。是非プレイしてみて下さい。

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。