サンリオ × ドラえもん!愛くるしいグッズが続々登場!
サンリオは、サンリオデザインによるドラえもんの「I'm Doraemon」シリーズを展開する。
2015年8月に発売したドラえもんとハローキティのコラボ商品の反響が大きかったことから、藤子・F・不二雄プロとライセンス契約を結び、サンリオデザインによるドラえもんの商品化が決定した。

I'm Doraemonシリーズ
その第1弾として、サンリオほかライセンシー40社より約300種類の商品を発売。
8月3日(水)から新宿/大阪高島屋両店で開設される「I’m Doraemon 期間限定ショップ」での先行販売を皮切りに、百貨店、専門店での期間限定ショップ、サンリオショップ店舗やオンラインショップなどで順次販売される。

「I’m Doraemon」ライセンス商品
【期間限定ショップ】(※7月26日現在)
新宿高島屋/1階ザ・メインスクエア:8月3日~16日
大阪高島屋/7階グランドホール特設コーナー:8月3日~9日
堺高島屋/3階特設コーナー:8月17日~30日
日本橋高島屋/1階正面イベントスペース:8月22日~30日
小田急百貨店新宿店/本館2階サンドリーズ・アレー<スイングスペース>:9月1日~13日

Tシャツ(メンズ)

トートバッグ

クリアファイル2枚セット(イベント限定品)

アクリルキーホルダー(イベント限定品)
≪可愛いキャラクターばかりのサンリオ≫
サンリオといえば、ハローキティに代表される、愛らしくどこかゆるいデザインが特徴。
そうしたファンシー(空想的、気まぐれな)キャラクターグッズが有名で、自社開発のキャラクター総数は400種を超える。

サンリオの可愛すぎるキャラクターたち!

ハローキティ

ゴロピカドン

けろけろけろっぴ

マイメロディ
『ハローキティフォン』販売開始!見事に立体化されたキティちゃんの携帯電話登場。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【70年代サンリオキャラシリーズ】サンリオが初めて作ったキャラクター『コロちゃん』 - Middle Edge(ミドルエッジ)