「ダンスに夢中」の大ヒットから徐々に転落したアイドル歌手レイフ・ギャレットの現在

「ダンスに夢中」の大ヒットから徐々に転落したアイドル歌手レイフ・ギャレットの現在

1970年代後半から1980年代に世界的に活躍していたアイドル歌手レイフ・ギャレット。日本でもナビスコ アイダホポテトのCMで注目を浴びヒット曲の「ダンスに夢中」と「NEW YORK CITY NIGHTS」は日本のアイドル川崎麻世後に田原俊彦によりカバーされた。俳優としても活動したレイフ・ギャレットは薬物により徐々に転落していく。アイドル時代と現在のレイフ・ギャレットの画像。


レイフ・ギャレットをアイドル歌手として日本で有名にしたCM

レイフ・ギャレットは、1961年11月8日にアメリカ合衆国カリフォルニア州ハリウッドに生まれ、1970年代後半から1980年代かけて世界的にアイドル歌手として活躍した。

レイフ・ギャレット が出演した、ナビスコ アイダホポテトスティックのテレビコマーシャルは注目を浴び、CMで使われた楽曲「I Was Made for Dancin'(ダンスに夢中)」は、日本のオリコンでは総合チャートで最高位12位を記録した。

「アイダホポテト」で有名なアイダホ州

アメリカ西海岸のイメージのナビスコ アイダホポテトスティックCMは、アイダホ州のコー・ダリーン湖ではないと思うが…。

「アイダホポテト」で有名なアイダホ州には、「マクドナルドにポテトを卸しているジャガイモ会社」がある。

アイドル歌手レイフ・ギャレットのヒット曲

レイフ・ギャレットのヒット曲「I Was Made for Dancin’(ダンスに夢中)」 は川崎麻世に「レッツゴー ダンシング」としてとしてカバーされた。

レイフ・ギャレットのヒット曲「NEW YORK CITY NIGHTS」は後に田原俊彦によってデビュー曲「哀愁でいと」としてカバーされた。

アイドル歌手レイフ・ギャレットが出演した映画

レイフ・ギャレットは俳優として映画『アウトサイダー』『シェイカーラン』などに出演しており、近年では映画『デッキー・ロバーツ 俺は元子役スター』に出演していた。

1983年に公開された、フランシス・コッポラ監督による、米国の青春映画『アウトサイダー』。レイフ・ギャレットが俳優として出演している。

映画『アウトサイダー』でボブ役を演じたレイフ・ギャレット。

子役から始まった、レイフ・ギャレットのキャリア

レイフ・ギャレットは両親が芸能界の関係者であることから、幼いころから子役として活動をしている。

1975年に出演したCBSのテレビドラマシリーズ『Three for the Road』では主人公の息子役を演じ、視聴率は低迷した番組ではあったものの、少女たちの間でレイフ・ギャレットの人気となり、ファンレターが殺到した。

アイドル歌手レイフ・ギャレットの彼女

1979年から1985年には、レイフ・ギャレットは、ニコレット・シェリダンと正式に交際し、同棲していた頃のラブラブ写真。家の中で水着姿?のおふたり。

当時人気子役として活躍していた。16歳のニコレット・シェリダンがレイフ・ギャレットが母親と住んでいる家にやってきての同棲開始、6年後にレイフに見切りをつけ、そのずっと後に彼女はマイケル・ボルトンと交際する。そのマイケルとも現在は破局している。

1980年から1983年の3年間、レイフ・ギャレットは、テータム・オニールとも関係があった。
1980年アメリカカリフォルニア州ビバリーヒルズで行われたロッド・スチュワート主催パーティーに出席した二人。

※画像はテータム・オニール

1979年にレイフ・ギャレットは愛車ポルシェを運転中に交通事故を起こし、同乗者の親友、ローランド・ウィンクラーは左半身まひの大けがを負った。そのとき薬物とアルコール反応が検出された。

レイフ・ギャレットが起こした事故や事件

1997年にレイフ・ギャレットはコカイン所持で逮捕された。

1999年カリフォルニア州サンタモニカで歌う元ティーンアイドル、レイフ・ギャレット。

2004年にコカイン所持他で逮捕されたレイフ・ギャレットは、プログラムに参加。

2005年にレイフ・ギャレットは、LAの地下鉄でチケットを持っていないために、無賃乗車して逮捕される。そして、ヘロインを所持していることが発覚する。

3回目にヘロイン所持容疑で逮捕されたころのレイフ・ギャレット。
2010年カリフォルニア州ロサンゼルスの駅でレイフ・ギャレットの靴の中にヘロインが入っていた。1万ドル(約90万円)の保釈金を支払って保釈された。

レイフ・ギャレットは、15歳の頃マネージャーに連れて行かれたディスコで、麻薬を覚えた。とテレビ番組で告白している。

現在のレイフ・ギャレットとジャスティン・ビーバー

70年代のスター、レイフ・ギャレットと21世紀のアイドル、ジャスティン・ビーバーはトラブルメーカーとして比較される。現在のレイフ・ギャレットは、自分と同じように若いころから芸能活動をはじめティーン・アイドルとして活躍している、人気アイドル歌手ジャスティン・ビーバーにアドバイスを送っている。

「ティーン・アイドルはせいぜい、もって5年だ」と一見きらびやかなアイドル界の裏に隠された厳しい現実を語った。

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/13237.html

往年の“堕ちたアイドル”レイフ・ギャレットがトラブルが絶えないジャスティン・ビーバーに忠告 | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ

レイフ・ギャレット・コレクションCD

レイフ・ギャレット・コレクション - ミュージック

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。


東京・渋谷で「NEO平成レトロ展」が開催!平成のエスパーアイドル「Chi☆Q」の大地守と久間一平が公式アンバサダーに!!

東京・渋谷で「NEO平成レトロ展」が開催!平成のエスパーアイドル「Chi☆Q」の大地守と久間一平が公式アンバサダーに!!

東京・西武渋谷店A館2Fイベントスペースにて、“平成レトロ”の魅力を集めた展覧会「NEO平成レトロ展」が開催されます。


深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

TOKYO FM/JFNにて、秋元康プロデュースによる深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が月曜~木曜25:00~26:00に放送中です。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。