アニメ『ジャングルブック・少年モーグリ』今年、ディズニーで実写化!!オオカミに育てられた少年の物語

アニメ『ジャングルブック・少年モーグリ』今年、ディズニーで実写化!!オオカミに育てられた少年の物語

『ジャングルブック・少年モーグリ』は、ラドヤード・キップリングの小説『ジャングルブック』を原作にしたアニメで、先にウォルト・ディズニーなどの手によって同名のアニメが手がけられています。


ジャングルブック・少年モーグリ

放送期間:1989年10月2日~1990年10月29日まで
テレビ東京系列局で、毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)に放送。

ジャングルブック・少年モーグリ

あらすじ

学者夫妻の幼い息子モーグリは、連れられてきたインドの奥地のジャングルで、一人密林の奥へと迷い込んでしまった。獰猛な虎のシア・カーンに狙われ襲われるが、温厚な熊のバルゥによって無事逃げ延びる。

完全に親とはぐれてしまったモーグリは、狼の英雄アレキサンダーとその妻ルーリに保護され、それ以来人間の子供でありながら狼に育てられることになる。

バルゥや人間に詳しい黒豹バギーラの推薦もあって群れのみんなに仲間として認められ、

モーグリは、たくましく成長していく。

そして、仲間の動物達に支えられ、牙や爪の代わりにブーメランでの狩りに勤しみ、

やがて、同族の人間たちと運命の出会いを迎える。

このアニメは、全てヒンディー語に翻訳され、インドで全国放映されました。

メインキャラクター

ひょんなことから幼少期に両親とはぐれてしまい、ジャングルに住むオオカミ一族の子として動物たちに育てられた少年。明るくやんちゃであるが、自分がオオカミでなく人間であると自覚するようになると思い悩むようになる。メシュアに恋心を抱き、やがて人間の住む世界へと帰っていく。

モーグリ

オオカミ一族の英雄、アレキサンダーの妻でありモーグリの育ての親。人一倍手のかかる息子モーグリ、そしてアクルとスーラの成長を、時には厳しく時には優しく見守る強き母。後にオオカミ一族のリーダーとなる。

ルーリ

アレキサンダーとルーリの子。アクルは感情をむき出しにする荒っぽい性格である。ルーリやバギーラ達と同様に、モーグリがオオカミ一族であることに疑問を持たなかった。

アクル

アレキサンダーとルーリの子。真面目で思慮深い性格。ルーリやバギーラ達と同様に、モーグリがオオカミ一族であることに疑問を持たなかった。

スーラ

アニメでは、スーラとアルクと一緒に兄弟同然に育てられていたモーグリ。

ジャングルに古くから住む老年のクマ。物怖じしないモーグリを気に入り、アレキサンダーの死後はモーグリの教育係としていろいろと世話を焼く。しかし、それが高じて彼から疎んじられることもしばしばあった。巨大な体躯が示すとおりおおらかな性格。子供の頃、母親の教えるジャングルの掟を聞こうとしなかったために家族を死なせてしまう。以来掟の重要さを痛感し、オオカミの子供達に掟を教える先生となる。

バルゥ

バルゥとともにモーグリの教育係を受け持つクロヒョウ。かつて人間の少女リンダに飼われていたことから、人間に対する知識を豊富に持つ。ひねくれた性格であるが、誰よりもモーグリとジャングルの平和を愛している。モーグリが人間の村へ行くとき、一緒に森を出ていった。

バギーラ

一族の長老アケーラの孫娘。勝気な性格で、何かとモーグリ達につっかかっていた。物語の後半でスーラと家庭を持つ。

ララ

オオカミ一族の長老。本来ならリーダーを引退しているところだが、後継者のアレキサンダーは死亡し、息子のバーミリオンはリーダーを決める戦いに敗れて群れから去ったため、やむなくリーダーを続けている。ルーリが後継者になってからは助言役に徹した。最期はモーグリに見取られ、静かに息を引き取った。

アケーラ

シアカーンの子分のシマハイエナ。ずる賢く、弱者には強気だが、バギーラのような強者にはへこへこする。

モーグリの宿敵のトラ。「人間や家畜を襲ってはいけない」というジャングルの掟を破る無法者で、モーグリを幼い頃から狙っている。最後はモーグリに倒された。

シアカーン

シオニーの森の古株の大蛇。その経験を活かし、モーグリ達の助け舟となる。

カー

モーグリ達の父親でオオカミ一族の英雄。争いごとが嫌いで、バーミリオンとのリーダー決めの戦いも避けたがっていた。モーグリを守るため、シアカーンと戦い死亡する。バギーラにモーグリのことを託した。

アレキサンダー

アレキサンダーの親友で、ララの父親。アレキサンダーと互角の実力を持つ。リーダーを決める戦いの時に負傷し、片目となっている。群れを去った後、別のオオカミの群れのリーダーとなる。

バーミリオン

森の秩序を守らせるゾウの長。とても強力な力の持ち主で、シアカーンも彼には逆らえない。

ハーディ

親が人間に捕らえられて、ジャングルで暮らすようになった。一人ぼっちのレッサーパンダ。

キチ

最初は、モーグリを怖がっていたが、次第に仲良くなる。

モーグリと仲良くなり、人間の言葉を教えれくれる女の子。

メシュア

ディズニー版『ジャングル・ブック』

ノーベル文学賞受賞作家ラドヤード・キップリングが1894年に出版した短編小説集。インドに住んでいた時に小説を完成し、ディズニーが先にアニメ化しました。その後、日本でもディズニーをも凌ぐ『ジャングルブック・少年モーグリ』全52話を放送しました。

ディズニー版【ジャングル・ブック】

ジャングル・ブック(吹替版)

Amazonビデオ-プライム ジャングルでオオカミに育てられた少年、モーグリ。人間が大嫌いな恐ろしいトラ、シア・カーンが森に戻って来ると知り、心配した動物たちはモーグリを人間の村へ帰すことにします。モーグリを送っていくのは黒ヒョウのバギーラ。でも、象と一緒に行進したり、サルの王様にさらわれたりと、シア・カーンが追ってくるのに、モーグリたちの旅はちっとも進みません。なかでも、モーグリがすっかり仲良くなったのは気ままなクマのバルー。「人間の村なんて行きたくない、僕はずっとジャングルにいたいんだ」…いよいよ村に近づいた時、ふとモーグリが目にしたのは…。

ディズニーは、アニメだけではなく実写版も制作しており、2016年8月11日公開を予定しています。

主人公の少年モーグリに抜擢されたのは新人俳優のニール・セシ。
ため息の出るような美しい映像、CGで見事に再現された動物たちが登場します。

実写版【ジャングル・ブック】

テーマ曲

このアニメは、動物とふれあいながら主人公の成長を描いた心温まる物語です。是非ご覧ください。

少年モーグリ―ジャングルブック

Amazon オオカミにそだてられた少年モーグリ。なかまはクロヒョウのバギーラ、クマのバルー、ニシキヘビのカー。ジャングルのへいわをまもるために、オオカミの力をかり、ちえと勇気で、人食いトラのシア・カーンや、よくばりなおとなとたたかう、モーグリの大ぼうけん。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。