「11PM」や「クイズダービー」などで活躍した大橋巨泉、急性呼吸不全で死去

「11PM」や「クイズダービー」などで活躍した大橋巨泉、急性呼吸不全で死去

「11PM」や「クイズダービー」などでテレビ司会者として親しまれていた大橋巨泉が、7月12日午後9時29分に急性呼吸不全で死去した。82歳だった。葬儀はすでに行われており、後日「大橋巨泉を偲ぶ会」が催される予定。


人気テレビ番組の司会者として親しまれた大橋巨泉が7月12日に死去

「11PM」や「クイズダービー」などで活躍したタレント・司会者の大橋巨泉が、7月12日の午後9時29分、急性呼吸不全のため千葉県内の病院で死去した。

急性呼吸不全で亡くなった大橋巨泉(82)

2013年11月にステージ4の中咽頭がんを発症、以来3回のがん手術と4回の放射線治療を受けてきたが、昨年11月に発症した2度に渡る腸閉塞とその手術による衰弱、さらに今年4月には自宅療養中に体調が悪化して、一時的に意識を失い、緊急入院したという。入院先のスタッフの治療で3ヶ月間も耐えたが、12日に亡くなった。

大橋は2005年からがんの闘病を続けており、週刊現代で約20年間連載を続けていたコラム「今週の遺言」は、今年6月27日発売号で自らの意志をもって最終回を迎えた。
自身の病状について「衰えた」「何時まで生きられるかわからない」などと記していた。

最後にコラムが掲載された『週刊現代 2016年 7月9 号』( 2016年6月27日発売)

大橋巨泉のコラムが終了!闘病での健康面が理由に! - Middle Edge(ミドルエッジ)

大橋は、ジャズ評論家、テレビ構成作家を経て、タレント・司会業に転身。

1960〜80年代には、「11PM」「巨泉・前武のゲバゲバ90分!!」「クイズダービー」「大橋巨泉の世界まるごとHOWマッチ」などの多くの人気番組に数多くの司会を務めた。

1990年には56歳で「セミ・リタイア」を宣言し、季節に合わせてオーストラリアやニュージーランド、カナダなどの自宅で生活し、たまに日本に帰国し番組に出演するという生活を送ってきた。

大橋は、春と秋は、日本。夏は、カナダ。冬は、オーストラリア・ニュージーランドで快適に過ごしていた。

ニュージーランド宅

2001年には参議院選挙に当選して政治家に転身するも、6ヶ月で辞職。

一時、政治家に

今年の2月には、黒柳徹子が司会を務めるテレビ朝日系『徹子の部屋』の40周年記念ゲストとして、7月7日に83歳で亡くなった永六輔と共に出演。番組では、“ラジオの巨人”永と、“テレビの巨人”巨泉を「奇跡の初顔合わせ」として紹介された。

盟友の二人が奇跡の出演を果たした。

クイズダービーで飛び交った「はらたいらに3000点!」「篠沢教授に全部!!」「3択の女王竹下景子」などの名シーン。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

せーの、HOWマッチ!『世界まるごとHOWマッチ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

妻の寿々子さんが寄せた手紙

毎日新聞は、妻の寿々子が寄せた手紙を掲載した。
手紙には、「どうぞ大橋巨泉の闘病生活に”アッパレ!”をあげて下さい」と記載され、「皆様方も良くご存知のように夫は自他共に許す”わがまま”と言われ、痛い事や辛い事、待つ事、自分の意に染まない事は避けて通るという”我儘”でした。(中略)4月から3ヶ月間は死を覚悟し、すべてを受け入れ、一言も文句も言わず、痛みも訴えずに、じっと我慢してくれました」と死直前までの闘病生活について書かれていた。
また、永六輔さんの訃報は「ショックの大きさを考えて伝えませんでした」と大橋を気遣った妻の想いが綴られていた。

妻の寿々子が寄せた手紙の内容。

葬儀・告別式は親族のみで行い、後日「大橋巨泉を偲ぶ会」が開催される。

関連する投稿


「超人機メタルダー」の美人秘書K『美津井祐子』!!

「超人機メタルダー」の美人秘書K『美津井祐子』!!

1987年3月から放送された「超人機メタルダー」で桐原の傍近くに仕える美人秘書Kでレギュラー出演していた美津井祐子さん。1980年代後半からメディアで見かけなくなりました。懐かしく思いまとめてみました。


帝人水着キャンペーンガールや飯島直子が在籍していた「イレックス」のメンバーだった『山岸真璃子』!!

帝人水着キャンペーンガールや飯島直子が在籍していた「イレックス」のメンバーだった『山岸真璃子』!!

1990年にテイジンの水着キャンペーンガールとしてデビューし飯島直子さんらが在籍していた全8人のグループ「イレックス」に所属していたタレントの山岸真璃子さん。懐かしく思いまとめてみましたよ。


2年連続ブリヂストン・キャンギャルとして名を馳せた『河口りか』現在は?!

2年連続ブリヂストン・キャンギャルとして名を馳せた『河口りか』現在は?!

1988年からブリヂストン・キャンペーンガールに2年連続起用されキャンギャルとして名を馳せた河口りかさん。2000年頃にはメディアで見かけなくなりました。懐かしく思いまとめてみました。


「田原俊彦」と結婚した『向井田彩子』ってどんな人・不倫・別居報道等!!

「田原俊彦」と結婚した『向井田彩子』ってどんな人・不倫・別居報道等!!

1993年10月に歌手でタレントの田原俊彦さんと結婚を機に芸能界を引退された向井田彩子さん。引退前の活動等をまとめてみました。


グラビア・レースクイーン・オールナイトフジのメイン司会も務めた『 梶原真理子』!!

グラビア・レースクイーン・オールナイトフジのメイン司会も務めた『 梶原真理子』!!

雑誌のモデルとしてデビューし『オールナイトフジ』のメイン司会も務めた梶原真理子さん。1993年を境に芸能活動を引退された様です。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。