「田原俊彦」と結婚した『向井田彩子』ってどんな人・不倫・別居報道等!!

「田原俊彦」と結婚した『向井田彩子』ってどんな人・不倫・別居報道等!!

1993年10月に歌手でタレントの田原俊彦さんと結婚を機に芸能界を引退された向井田彩子さん。引退前の活動等をまとめてみました。


向井田 彩子(むかいだ あやこ)プロフィール

生年月日 1971年9月23日
出身地 神奈川県
血液型 O型
スリーサイズ 80 - 58 - 85 cm
活動
ジャンル ファッション、広告
モデル内容 一般、水着

経歴

1971年9月23日に神奈川県で誕生した向井田さん。

1980年代後半にレースクイーンをされていてモデルとして芸能界入りされ雑誌等でブラビア等に出られていました。

11PM

向井田さんは1990年に深夜のお色気番組「11PM」金曜日のカバーガールとしてメディアデビューされています。

B.V.D.

1991年には、アメリカのアンダーウェアB.V.D.のキャンペーンガールに起用されていました。

うすい百貨店

その後は福島県郡山市にある百貨店「うすい百貨店」のイメージキャラクターを務められていました。

ブリヂストン

1992年にはタイヤメーカー「ブリヂストン」に抜擢されイメージガールを務められていました。

CanCam

CanCam 1993年12月号

向井田さんモデルとしては月刊女性ファッション雑誌「CanCam」の専属モデルとしても活動されていました。

映画「クレープ」

向井田さん 1993年10月9日公開の田代まさしさん主演の映画「クレープ 」にたか子役で映画初出演されています。

田原俊彦と結婚!!

生年月日 1961年2月28日
出生地 神奈川県横須賀市
出身地 山梨県の旗 山梨県甲府市
学歴	山梨県立甲府工業高等学校卒業
ジャンル	J-POP
職業	
歌手俳優タレント
担当楽器	ボーカル
活動期間	1976年 -

1993年10月には田原俊彦さんと結婚され結婚を機に芸能界を引退され表舞台から姿を消しました。

因みに、1994年2月には長女でタレントの田原可南子さんが誕生されています。
次女は奈美子さんで元タレントで姉の可南子さんと同じ「スターダストプロモーション」に所属されていました。

旦那の不倫疑惑

トシちゃんの不倫疑惑💦
2015年4月3日発売の「FRIDAY」では女優との不倫疑惑が報じられていて
28歳も年下の女優の自宅に入り浸っていることが週刊誌に報じられたんです💦
不倫相手は、当時26歳だった吉田恵智華(よしだえちか)さんというグラビアアイドルの方。

で、以来、トシちゃんは別居され、いっさい自宅マンションに帰ることがなくなったとか・・・。

生年月日 1994年 2月 14日
身長 158cm
サイズ B:76cm  W:58cm  H:80cm
血液型 O型
出身地 東京都

長女の田原可南子さん

この話は2021年10月12日に放送された人気バラエティー番組『踊る!さんま御殿!!』で娘の田原可南子さんが出演された時の爆弾発言で分かった事、ですが、「パパがどこに住んでいるかも知らないんです」「……パパ! 今どこで何してますか? 『LINE』だけ返事ください……!」自身の父親である“トシちゃん”田原俊彦さんに向かって呼びかけた言葉でした。・・・。

田原俊彦 “妻にバカにされて” 5年別居、実母が語った離婚と同棲パートナーの素性 | 週刊女性PRIME

後日談・・・。

田原可南子さん

さんまの番組放送後、可南子さんのところに、トシちゃんから電話がかかってきたそうなんですが“大丈夫だ”という連絡かと思ったら、“二度と勝手にテレビで俺の名前を出すな!”という大クレーム電話だったそうで。
可南子ちゃんも“パパにめちゃくちゃ怒られちゃって……”とかなり落ち込んでいたとか・・・。

別居報道!!

2021年10月に発覚した別居報道ですが、その2年前かららしく2024年7月現在で5年がたっています。

因みに、田原さんは、“家族も知らない”新生活を謳歌し現在、港区内のタワーマンションで暮らしているとか・・・。

【画像】田原俊彦の嫁・向井田彩子の現在は?別居後はバーのバイトにも!|ソロモンNews

向井田さんの現在?

2019年3月に女性週刊誌が報じた話いですが、向井田さん現在も近所の飲み屋さんでアルバイトをして生活しているとか・・・。

何でも「ずっと家にいると気が滅入ってしまう」からだそうで常連さんからも旦那どこいるの?とよく聞かれるとか・・・。
ただ本人も離婚は無いと言っていました。
こんな夫婦関係もあるんですね・・・。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

亭主関白が悪い意味で話題になってしまった「栗田貫一」の嫁『 大沢さやか』ってどんな人?!

クセが強い俳優「大倉孝二」の嫁で女優の『朱門みず穂』ってどんな人?!

加藤浩次の嫁でデビュー当時はポスト・瀬戸朝香として売り出された『緒沢凛』!!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。