ウルトラマン×ドイツの老舗『シュタイフ』、夢のコラボぬいぐるみが実現!!

ウルトラマン×ドイツの老舗『シュタイフ』、夢のコラボぬいぐるみが実現!!

今年、ウルトラマンは50周年を迎えた。それを記念して1880年創業のドイツの老舗ぬいぐるみメーカー「シュタイフ」とコラボした『シュタイフ×ウルトラマン』が8月1日より発売される。


ウルトラマン、放送開始50周年を記念して『シュタイフ×ウルトラマン』のぬいぐるみが発売決定!!

今年放送開始50周年を迎えたウルトラマンが、1880年創業のドイツの老舗ぬいぐるみメーカー「シュタイフ」からコラボアイテムとして、『シュタイフ×ウルトラマン』のぬいぐるみを8月1日より発売する。

価格:¥34,560(税込)
全長27㎝ モヘア グレイブルー / ホワイト
日本限定1,500体
シリアルナンバー入り証明書付属

『シュタイフ×ウルトラマン』

後姿まで可愛らしく再現されている。

テディベアの毛足の色は、ホワイトではなくグレー

帽子を脱ぐと左耳には、限定品の証である【白タグ+赤文字】が!!

コスチュームは着脱可能

シリーズ50年記念ロゴを左足に刺繍

(ウルトラシリーズ)
円谷プロダクションが、TBS「ウルトラシリーズ」枠で制作開始して以後現在に至るまで継続しているテレビ特撮作品シリーズである。

1966年1月2日から日曜日19:00-19:30に放映がスタートし、現在まで数多くのシリーズが発表されている。
そして、今年で放送50周年を迎えた。

ウルトラマンシリーズ放送50周年。

シュタイフの歴史について

マルガレーテ・シュタイフは、1847年南ドイツ・キンゲンという小さな街で生まれ、歳の時、小児麻痺にかかり、右手と両足が不自由になり、一生を車椅子で過ごす。
また、両親は、障害があっても自立できるようにと、学校に通わせ、裁縫もマスターするように育てる。
20代になり、シュタイフ社の前身である「フェルト・メール・オーダーカンパニー」を設立し、女性や子ども服の販売を手がけ、中身には最上の羊毛をつめこんだやわらかな象のおもちゃ8体を甥や姪たちにクリスマスプレゼントしたことをきっかけに1880年にドイツでシュタイフ社を創業する。

マルガレーテ・シュタイフ

1897年から事業を手伝ってきたマルガレーテの甥リチャードが「本物のようなクマのぬいぐるみ」の製作をマルガレーテに提案した事により、世界で最初のテディベアとよばれる『55PB』が誕生した。

『55PB』は、首と手足が動き素材も最高級のものをつかった上品なぬいぐるみで、見本市でアメリカ人バイヤーの目にとまり、やがて改良を重ね、量産体制される。

ドイツの職人の手作業で一体ごと丁寧に作られた伝統の逸品は、歴史にも度々登場し、その文化的価値、芸術性は、世界中で高い評価を得ている。

また、同じころアメリカでは、セオドア・ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」とともに、クマのぬいぐるみの人気も高まっていく一方で、偽物や粗悪品も出回り、そこでシュタイフ社は、製品であることを認証する「左耳にボタンをつける」というアイディアを生んだ。
これが世界最古のトレードマークでもある「ボタン・イン・イヤー」の始まりで、最高級の品質の証として、現在でも使用されている。

「ボタン・イン・イヤー」

またベアには、種類によってタグが分けられている。

1900年代初頭のシュタイフ製品を復刻したレプリカに付けられたもの

白タグ+黒文字

地域限定、数量限定、年度限定、など生産数に制限のある限定品に付けられたもの。
限定のテディベアにはシリアルナンバーが刻まれた証明書が付いている。

白タグ+赤文字

定番商品に付けられます。カタログ掲載期間中は数に制限なく、注文に応じて生産される。

黄色タグ+赤文字

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。