海老一染之助・染太郎は「おめでとうございま〜す」のお染ブラザーズ!いつもより余計に回しております~!!

海老一染之助・染太郎は「おめでとうございま〜す」のお染ブラザーズ!いつもより余計に回しております~!!

和傘のうえで枡を回し「おめでとうございま〜す」「いつもより余計に回しております」といえば、お染ブラザーズの海老一染之助・染太郎。ミスターお正月とも呼ばれたおめでたいコンビで有名でしたね。


海老一染之助・染太郎

海老一染之助・染太郎は、実の兄弟による伝統演芸「太神楽」の曲芸師コンビ。
「お染ブラザーズ」の愛称で「おめでとうございま〜す」と言いながら和傘の上で毬を回す芸が有名。
お正月のテレビ番組に欠かせない出演者だったが、兄の染太郎が2002年に亡くなり、その後は弟の染之助がピンで活動。

実の兄弟、海老一染之助・染太郎

いつもより余計に回しております~

「ミスターお正月」とも呼ばれたおめでたいコンビ

本名:村井正秀(1932年2月1日 - 2002年2月2日)。
盛り立て役。2002年2月2日、胃癌のため死去。
マネージメントは染太郎が担当していたという。

兄:海老一染太郎

本名:村井正親(1934年10月1日 - )。
メインの曲芸担当で、日本舞踊では花柳錦蔵を名乗る。

弟:海老一染之助

染之助・染太郎の芸歴

1945年9月、二代目海老一海老蔵に入門。

1946年12月、新宿末広亭で「海老一勝太郎・小福」の名で初舞台。

1949年、「海老一染之助・染太郎」に改名。

1960年5月、旧ソ連文化省より招聘を受け旧ソビエトにて公演・初の海外公演。

1965年2月、米国ABCテレビ出演。

1988年10月、フジテレビ「笑っていいとも!」にレギュラー出演(1989年3月まで)。

1989年3月、CDシングル「おめでとうございます!!」をリリース。

2002年2月、兄の染太郎が他界。以後、染之助がピンで活動。

多彩な曲芸で魅せます

海外での公演の様子

おめでたいセリフの数々

「おめでとうございまーす!!」
「ありがとうございまーす!!」
「いつもより余計に回しております!!」
「喜んでやっております」
「弟は肉体労働、兄は頭脳労働、これでギャラは同じなの」
「オープン・ザ・傘」
「これを見た人、今後ますますご発展」
「土瓶を回して落とすと損をします、これがほんとの土瓶損クルーソー」
「土瓶の蓋を取るとき、身が落ちることもあります、身も蓋もない」
「胸がドビンドビン」

二人のエピソード

染之助が芸を見せ、染太郎が話術で楽しませるというスタイルが定着していたが、染太郎が芸を見せることも稀にあった。

芸風が芸風であったために、通夜・葬儀に来てほしくないタレントNo.1に選ばれたことがある。しかし、2人の恩人にあたる人物が他界した時には、故人の妻の頼みもあり芸を披露した。

「ミスターお正月 お正月と言ったら誰?」というアンケートで、1位をとったことがある。

「スターどっきり(秘)報告」でやくざの宴会に呼ばれて芸をし、やくざが絡んで怖がらせたところでドッキリというシナリオだったが、弟・染之助が絡まれて兄・染太郎が突如激怒し、やくざ役を怒鳴りつけた。予想外の展開に、ネタばらし役の芸人も怯えながら登場する羽目となった。

舞台での兄弟の掛け合いは見事なものだったが、実生活では兄弟仲が悪く、楽屋で喧嘩になることもあったという。ひとつには2人の芸の役割による確執もあるとされている。

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

よしもとミュージックより、Blu-ray&DVD『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送36年突破記念Blu-ray 永久保存版(29)(音)結果発表オーディション完全版』の発売が決定しました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。