SCARECROW(スケアクロウ)

SCARECROW(スケアクロウ)
SCARECROWは、ボーカルのいずみとギターの蜂須賀拓未を中心に結成されたバンドで、東京を拠点に活動していました。
プログレ、アートフォーク、ノイズ、ニューウェイブはたまたジャズの要素も取り入れて独自の音楽に昇華させていました。
http://blog.livedoor.jp/rock78/archives/5311294.htmlロック名盤レビュー【音楽ぶらり旅】 : SCARE CROW(スケアクロウ)・・・その孤高なる音像part 1
メンバー

発表した作品
1992年7月にデモテープ「My home and mother」でバンド初めての曲が発表されました。

『My home and mother』


ロック名盤レビュー【音楽ぶらり旅】 : SCARE CROW(スケアクロウ)・・・その孤高なる音像part 3
その後、限定300本のCLUBGIO市川で行われた時のLIVE VIDEOを発売。

LIVE VIDEO
1994年にアルバム『立春』を発売。

『立春』
1995年2月に「立春」の全曲ビデオクリップが収録されている『如月 し けふの風やと くらむ』発売。

『如月 し けふの風やと くらむ』

このビデオクリップの裏に書かれているメッセージ。
SCARE CROW - 如月 し けふの風やと くらむ - ニコニコ動画
SCARECROWは、2枚目のオムニバスに収録された名曲の「枳殻という家」を最後の音源として残し、1995年11月4日に解散しました。

時代は流れ、彼らの音楽の本当の価値に気がついた音楽ファンの間で再評価の兆しが高まり、もはや伝説扱いをされているバンドです。
http://blog.livedoor.jp/rock78/archives/5311294.htmlロック名盤レビュー【音楽ぶらり旅】 : SCARE CROW(スケアクロウ)・・・その孤高なる音像part 1
バンドが参加したオムニバス

オムニバス 『オルタネイティヴ・サン』
貴重な音源映像
SCARECROWの曲を入手するのが、難しくなってきています。手に入れる機会があったら沢山聴いてみて下さい。きっとSCARECROWの独特な世界へ一気に引き込まれていくことでしょう。