『子連れ狼』がハリウッドでリメイクへ! 実写版『攻殻機動隊』プロデューサーが企画!

『子連れ狼』がハリウッドでリメイクへ! 実写版『攻殻機動隊』プロデューサーが企画!

娯楽時代劇の代表作『子連れ狼』が、ハリウッド映画としてリメイクされることが決定した。実写版『攻殻機動隊』でプロデューサーを務めたスティーヴン・ポールによる企画で話題を集めている。


『子連れ狼』ハリウッドリメイク 実写版『攻殻機動隊』プロデューサーが企画

 1970年に発表されて人気を博した小池一夫の時代劇漫画で、映画やTVドラマにもなった『子連れ狼』が、ハリウッド映画としてリメイクされることが決定。海外メディアEmpireなどが報じている。

※海外版『Shogun Assassin』(1980)ポスター
(アメリカでは若山富三郎が主演した映画“子連れ狼”シリーズ『子を貸し腕貸しつかまつる』と『三途の川の乳母車』を1本に編集した "Shogun Assassin" がロジャー・コーマンによって上映され、高く評価され、各国に輸出された。)

『子連れ狼』、ハリウッド映画でリメイク決定!!

企画を進めているのは『ゴーストライダー』シリーズなどのプロデューサーとして知られる、スティーヴン・ポールが所属する製作会社SPインターナショナル・ピクチャーズだ。

(ニューヨーク出身の映画プロデューサー)
人気格闘ゲーム『鉄拳』の実写化に加え、士郎正宗の人気漫画『攻殻機動隊』の実写映画『Ghost in the Shell(原題)』のプロデュースを務めている。

スティーヴン・ポール

≪スティーヴン・ポールが決める映画のキャスティングについて≫

スティーヴン・ポールは『攻殻機動隊』をプロデュースしており、アニメ『攻殻機動隊』の実写版『Ghost in the Shell』では、主演のスカーレット・ヨハンソンを筆頭に、アジア人ではなく白人が起用されているために批判を受けてきた。しかしその後、ビートたけし、桃井かおり、福島リラといった日本人俳優もキャスティングとして起用した。

そして、今回の『子連れ狼』についてポールは、現状では誰が主演を務めるか明らかになっていないものの、役どころは不明だが「アジア人をキャスティングする」とコメントしている。

(攻殻機動隊)
1989年に発表された電脳犯罪に挑む公安九課の奮闘を描いた作品。

『Ghost in the Shell』で主人公草薙素子を演じるスカーレット・ヨハンソ。

ダーレン・アロノフスキーとジャスティン・リンが、『子連れ狼』の監督に浮上するが・・・。

『子連れ狼』ハリウッド実写版は、『ブラック・スワン』のダーレン・アロノフスキー監督、『ワイルド・スピード』シリーズのジャスティン・リン監督などによって製作される話が浮上していたが、いずれも企画が進展しなかった。

(ニューヨーク・ブルックリン出身の映画監督・脚本家)

ダーレン・アロノフスキー

(台湾台北市出身の 映画監督、脚本家)

ジャスティン・リン

子連れ狼とは

池一夫原作・小島剛夕画の日本の時代劇漫画(劇画)作品。

柳生一族の手により妻・薊を失い、遺された息子・大五郎と共にさすらいの旅に出た、水鴎流剣術の達人で胴太貫を携えた元・公儀介錯人拝一刀の物語。

子連れ狼

原作マンガは1970年代に「漫画アクション」で連載され、映像化にあたっては、これまで萬屋錦之介、若山富三郎、田村正和らが拝一刀を演じている。

拝一刀を演じた萬屋錦之介

拝一刀を演じた若山富三郎

拝一刀を演じた田村正和

【商品関連】

子連れ狼 第一部 DVD デジスタック コレクション

73年4月から9月にかけて放映された、萬屋錦之介主演の長編アクション時代劇第1部のデジスタックパッケージBOX。

子連れ狼 死に風に向う乳母車 [東宝DVDシネマファンクラブ]

Amazon.co.jp

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。