懐かしい!ゼビウスを振り返る

ゼビウス
ナムコから発表されたファミコン初のキラーソフト「ゼビウス」には、当時のシューティングゲームになかった「世界観」があった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパーゼビウス ガンプの謎
そんな懐かしいゼビウスが他社からスマホで発表

ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた!?
ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた!?
カタログ IP オープン化プロジェクトを利用

カタログIPオープン化プロジェクト|バンダイナムコエンターテインメント
興味のある方は「カタログ IP オープン化プロジェクト」を利用してアプリを作ってみるのもいいかもしれませんね。そんなプロジェクトを利用してドリームファクトリーという会社からスマートフォン版で「ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた!?」というタイトルが発表されました。
さっそくインストール

iOS とAndoroidでプレイ可能

2モードで遊べる

アーケードモード

設定変更可能です!

黒い部分に指を置いてプレイ!
ガンプ発動 パワーアップモード

パワーアップモード

SF的な世界観がよくできている

この鉄板を壊すとパワーアップアイテムが!
ダウンロードはこちらから
オリジナルゲームの世界観を尊重して、3D化による新しい演出も見られ、「カタログ IP プロジェクト」を有効利用したゲームと言えるでしょう。

有料版と無料版の違い
ゼビウス【無料版】ガンプの謎はすべて解けたを App Store で
ゼビウス ガンプの謎はすべて解けたを App Store で
ゼビウス【無料版】ガンプの謎はすべて解けた - Google Play の Android アプリ
ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた - Google Play の Android アプリ