カッコ良すぎる宇宙海賊とセクスィ~な女性キャラの世界観に憧れた漫画『コブラ』

カッコ良すぎる宇宙海賊とセクスィ~な女性キャラの世界観に憧れた漫画『コブラ』

週刊少年ジャンプに1978年から1984年に断続的に連載され、今でも根強いファンが多い「コブラ」。葉巻を咥え、ワイルドなコブラ、相棒の「アーマロイド・レディ」、敵味方関係なくセクシーな女性達。カッコ良すぎるセリフにも憧れた、漫画「コブラ」を懐かしく振り返ります。


コブラとは?

週刊少年ジャンプ1981年41号

ヤフオク! - 「定岡正二」の検索結果

寺沢武一先生

ストーリー

男らしくてユーモアもあるコブラに憧れました。

主な登場人物

コブラ

かなりの女好きで手も早い!

常人離れした身体能力!

葉巻大好き!なヘビースモーカー!

左腕にはサイコガン

アーマロイド・レディ

スタイル抜群!

今日の一枚

「スペースコブラ」としてアニメ化もされました

「コブラ」の魅力

女性の色っぽさ!セクシー

セクシー!

コブラ・ザ・サイコガン|GJ-Soul Time!!!

コスチュームがなんとも!

【動画追加】『COBRA(コブラ)』30周年を記念して全3弾に渡る新作アニメ化プロジェクトが始動 - ファミ通.com

動きやすいんでしょうが・・・

COBRA The Space Pirate②|ジェイソンボーンの車と単車と…

とにかく露出度が高い!

スタイルが良すぎ!

Art Anne Rose のアートな生活 | コブラ

普通の水着姿もセクシーなんですが。コブラもいい身体してますね!

ムービースクエア | 動画をもっと面白くするWEBマガジン ムビマガ!:特集 夏休みもがっつりアニメ! 大人アニメ編

カッコ良すぎるセリフ!

懺悔・・・? やめとこう すべてを告白するには一週間はかかるだろうからな

「コブラ」の名言があまりにもカッコイイのでまとめて紹介する!【ヒューッ】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!

これは失礼!おれはまたプードルかと思った

Art Anne Rose のアートな生活 | コブラ

神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ

「コブラ」の名言があまりにもカッコイイのでまとめて紹介する!【ヒューッ】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!

お祈りの時間くらいは待ってやるぜ

「コブラ」の名言があまりにもカッコイイのでまとめて紹介する!【ヒューッ】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!

あててみろ ハワイへご招待するぜ

「コブラ」の名言があまりにもカッコイイのでまとめて紹介する!【ヒューッ】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!

やめとけ 給料安いんだろ

「コブラ」の名言があまりにもカッコイイのでまとめて紹介する!【ヒューッ】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!

名言集、オススメ!

コブラの世界を懐かしく読み返したい方、初めての方は

コブラ COBRA 1~最新巻(文庫版)(集英社文庫) [マーケットプレイス コミックセット] | | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトでコブラ COBRA 1~最新巻(文庫版)(集英社文庫) [マーケットプレイス コミックセット]を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp

コブラ 全18巻完結 [マーケットプレイス コミックセット] | 寺沢 武一 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトでコブラ 全18巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp

アニメ、劇場版も観たい方は

Amazon(アマゾン)公式サイトで映画、ドラマ、アニメのDVD・Blu-ray予約・購入。

Amazon|スペースコブラ TV1期+劇場版 コンプリート DVD-BOX (31話+劇場版1話, 900分) アニメ [DVD] [Import]|DVD・Blu-ray通販

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


コブラ、ゴクウ、武 TAKERU…『寺沢武一の世界 ARTWORKS 1955-2023』が好評発売中!!

コブラ、ゴクウ、武 TAKERU…『寺沢武一の世界 ARTWORKS 1955-2023』が好評発売中!!

株式会社三栄より、ムック本『寺沢武一の世界 ARTWORKS 1955-2023』が現在好評発売中となっています。価格は1650円(税込)。


「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜POP UP STORE in大阪」が開催決定!!

「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜POP UP STORE in大阪」が開催決定!!

クレイジーバンプが、イベント「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜POP UP STORE in大阪」を開催します。


「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜POP UP STORE in大宮」が開催決定!!

「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜POP UP STORE in大宮」が開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、イベント「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜POP UP STORE in大宮」を開催します。


「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜」が2月16日より開催!商品情報第3弾が到着!!

「『COBRA』連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜」が2月16日より開催!商品情報第3弾が到着!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、「『COBRA連載開始45周年記念展〜Memory of 寺沢武一〜』POP UP STORE in 墓場の画廊」を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。