アクション映画『レッド・スコルピオン』殺人マシーンが大暴れ?!敵に廻すと恐ろしかった!!

アクション映画『レッド・スコルピオン』殺人マシーンが大暴れ?!敵に廻すと恐ろしかった!!

アフリカ南部の共産主義国家に潜入したソ連の特殊部隊兵士の活躍を描くアクション映画で、撮影には南アフリカ国防軍が全面協力し、実際の兵器が使用され、兵士もエキストラとして参加したリアルで迫力のある映画です。


レッド・スコルピオン

1989年公開のアクションアメリカ映画。
ジョセフ・ジトー監督作品

レッド・スコルピオン

(あらすじ)

メインキャスト

主人公。ソ連陸軍特殊部隊(スペツナズ)の最強兵士。

ニコライ・ラチェンコを演じるドルフ・ラングレン

アメリカ人ジャーナリスト

デューイー・ファーガソンを演じるM・エメット・ウォルシュ

共産主義国家モンバカの反政府勢力のナンバー2

カルンダ・キントッシュを演じるアル・ホワイト

ソ連軍の将軍

ヴォルテークを演じるT・P・マッケンナ

アフリカ南部の共産主義国家モンバカの反政府勢力のカリスマ的指導者

アンゴ・スンダタを演じるルーベン・オージー

友軍のチェコの将校。

クラスノフを演じるブライオン・ジェームズ

ソ連軍の大佐

ザイアスを演じるカーメン・アルジェンツィアノ

ストーリー(ネタバレ)

アフリカ南部の共産主義国家モンバカの反政府勢力のカリスマ的指導者スンタダ(ルーベン・オージー)暗殺の使命を、ソ連軍フォルテーク将軍(T・P・マッケンナ)からうけたソ連陸軍特殊部隊(スペツナズ)の最強兵士ニコライ・ラチェンコ(ドルフ・ラングレン)

(捕らえられていたリーダーの知人のカルンダに、ニコライは脱走兵の振りをしてリーダーのところまで案内させようとする。)

正体を隠し一兵士として、留置所に潜り込み、革命勢力のナンバー2として捕えられているカルンダ(アル・ホワイト)に接近し、彼とは旧知のアメリカ人ジャーナリスト、デューイ・ファーガソン(M・エメット・ウォルシュ)の3人で脱走。

(スンダタは、ニコライが自分を暗殺しに来たと読んでいた)

反政府の勢力圏に到着するが、外国人の暴虐を目撃し、スンダタの指導力と包容力にニコライは動揺する。

果たして暗殺を実行に移すものの失敗に終わり、スンダタは彼を殺す代わりに砂漠に放置した。

命からがら基地に戻ったニコライは、友軍のチェコの将校クラスノフ(ブライオン・ジェームズ)の厳しい拷問をうける。

作戦の失敗を知ったフォルテーク将軍が彼を抹殺しろと命じていることを知り、再び脱走するも砂漠に倒れる。

そんな彼をブッシュマンの老人が助け、彼のもとでサバイバルを学び狩人として認められる。そしてソ連軍に裏切られた心の傷も癒えていつの間にか自然に笑うことができるようになっていた。

ブッシュマンの友人にハンターの印であるスコルピオンの刺青(?)を入れてもらい、戦士として認められるが、

ゲリラ討伐を目論む共産勢力にブッシュマンの集落が毒ガスで皆殺しにされてしまう。

ニコライは、ソ連の科学兵器の暴力に立ち上がることを決意する。命派のキャンプに向かい、スンダタ、カルンダ、ファーガソンたちとともにソ連軍基地に襲いかかり、

ついに勝利を手中にするのだった。

映画では、ソ連軍特殊部隊の殺人マシーンと恐れられていたニコライが人と触れ合う事で、冷酷な心が溶かされ、人の心を取り戻していきます。アクション以外にも沢山見所がある映画でした。

映画解説

(ドルフ・ラングレンについて)

痛い映画のワンシーン

終盤のシーンでは、ザイアス大佐VSニコライの戦いが!!

手に持っている爆弾が爆発します。

ザイアス大佐の手がニコライの銃により飛んで行ってしまいます。ザイアス大佐は、手を掴もうとしますが・・・。

拷問のシーンでは、ニコライに針を刺すシーンが痛々しい。

制作について

プレミアムプライス版 レッド・スコルピオン HDマスター版 [DVD]

Amazon.co.jp

沢山の兵器が登場し、素晴らしいアクションの数々を映画で楽しむ事が出来ます。是非ご覧下さい。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。