水木一郎、「ウルトラマンオーブ」の主題歌歌う!作詞、作曲は高見沢俊彦が担当!

水木一郎、「ウルトラマンオーブ」の主題歌歌う!作詞、作曲は高見沢俊彦が担当!

放送開始50年を迎える「ウルトラマン」シリーズ、歴代42人目となる新ヒーロー「ウルトラマンオーブ」の製作発表が行われ、水木一郎とボーカルユニット「ボイジャー」がオープニングテーマを歌う事がわかった。


「ウルトラマンオーブ」のオープニングテーマに豪華制作陣が集結!水木一郎も参加する!!

東京ビッグサイトで開催された玩具見本市「東京おもちゃショー2016」で「ウルトラマンオーブ」の発表会が行われた。

そこで、歌手の水木一郎とボーカルユニット「ボイジャー」が、7月にスタートする特撮ドラマ「ウルトラマン」の新作「ウルトラマンオーブ」のオープニングテーマ「オーブの祈り」を歌うことが分かった。

水木は発表会で、主題歌について「『ウルトラマン』の劇場用の歌は歌わせていただいたけど、テレビは初めて。これは王道、子供たちが歌うと確信した」と語った。

本名:早川 俊夫(はやかわ としお)
男性歌手、作詞家、作曲家、声優、俳優、ナレーター

アニメソング界の帝王と呼ばれるほか、アニキ(ANIKI)の愛称でも親しまれている。

(マジンガーZ、ゲッターロボ、とんでも戦士ムテキング、少年仮面ライダー隊の歌など数多くの歌を担当している)

水木一郎

ボイジャーは、円谷プロ作品の主題歌、挿入歌を担当し、イベントやヒーローショー、ライブコンサートで披露している円谷プロ所属の音楽ユニット。

ボーカルユニット「ボイジャー」瀬下千晶(左)とTAKERU(右)

同曲はバンド「THE ALFEE」の高見沢俊彦が作詞、作曲を手がける。

ロックバンド「THE ALFEE」のボーカル、エレキギター、アコースティックギター、マンドリン、ピアノ、コーラス、2代目現リーダー。シンガーソングライター・ギタリスト・音楽プロデューサーである。

高見沢俊彦は、歴代主題歌を筆頭にウルトラマン関連の曲を数多く手掛けてきた。

高見沢俊彦

高見沢俊彦「ウルトラマンタカミー」に!必殺技はタカミウム光線 | ドワンゴジェイピーnews

発表会には、他にも石黒英雄、松浦雅、柳沢慎吾など沢山の出演者や制作スタッフが登場した。

「東京おもちゃショー2016」で出席メンバー

日本玩具協会主催する国内最大規模の玩具の展示会。
今回は、160の企業・団体が参加し、約3万5000点の玩具が出品された。

「東京おもちゃショー2016」

「ウルトラマンオーブ」について

今年、放送開始50年を迎える「ウルトラマン」シリーズ、ウルトラマンの歴代42人目となる新ヒーロー「ウルトラマンオーブ」は、、ウルトラマンやウルトラマンタロウ、ウルトラマンティガなど、歴代ウルトラ戦士のパワーを借りて、特性の異なるさまざまな姿に“タイプチェンジ”し、怪獣と戦う。

ウルトラマンオーブとなって戦う風来坊の青年・クレナイ ガイを石黒英雄が演じ、「ウルトラマンX」に引き続き田口清隆氏が監督を担当する。

■石黒英雄
俳優。栃木県小山市出身。プロダクション尾木所属。

ごくせん、ダメな私に恋してください、平清盛なで様々なテレビドラマに出演。また映画にも多数主演し、有吉ゼミなどバラエティーでも活躍。その他、旅番組、舞台、CMなど他にも色々と出演するマルチ俳優。

クレナイ ガイと石黒英雄

映画監督、特撮監督。北海道室蘭市出身。

ウルトラゾーン(2012年)、ネオ・ウルトラQ(2013年)、ウルトラマンギンガS(2014年)、ウルトラマンX(2015年)などのウルトラマンシリーズを手掛けている。

田口清隆

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。