1.妄想炸裂超高飛車お嬢様「白鳥麗子」 3代を比較してみましょう。
白鳥家のご令嬢!華やかなお嬢様こメロメロですね。ゴージャスなことこの上ないです。

鈴木保奈美

松雪泰子

河北麻友子
2.初代の鈴木保奈美 白鳥麗子をお嬢様っぷり見事に演じきりました。
伊豆で一番のお金持ち白鳥家の令嬢・麗子(鈴木保奈美)、はじめての登場は黄色のドレスと黒い帽子でした。颯爽とある姿はまさにお嬢様。どんなときも超前向き、愛する哲也を追いかけて上京してきた麗子です。


鈴木保奈美
3.衝撃の第1回放送分
第1回放送、衝撃の登場です。「ほっほっほっ」世界のお嬢様白鳥麗子ですのよ!!
哲也君とのすれ違いの原因、子供のころからお嬢様、ライバルとの出会い、横やりをいれるぼんぼんの
登場、お嬢様としての迫力ある立ち回りなど、初回からとばしまくる内容で一気に視聴者をひきつけました。
白鳥麗子でございます!(第1話)の動画はこちら


4.大好きな哲也君それは野々村誠
初代の白鳥麗子が鈴木保奈美なら、哲也君は、野々村誠です。いいとも青年隊で活躍して、その後俳優やバラエティーに引っ張りの有名タレントですね。


5.ライバルと勝手に思っている「かきつばた あやめ」
自称麗子のライバル。やっぱり大富豪の令嬢でとりまきをいつもつれています。麗子ばかりがもれるのを嫉妬して、哲也を奪おうとしたこともあえいます。「日本が生んだお嬢様の中のお嬢様」とみずからいってみたりします。


6.麗子様にすべてをささげるけなげなメイド善導寺うずまき
初回には出演していませんが、善導寺うずまきというメイドさんがいます。麗子に忠誠をつくし
すべてをささげるけなげでかわいい女の子で、影に日向に麗子をたすけます。
ちなみに、第2回目は、美保純、最新版は上野優華です。




7.両親は?



8.2016年版の白鳥麗子!!もりあがってます。
2016年は、河北麻友子 帰国子女のリアルお嬢様
独特の笑い方もたくさん練習したそうです。
メーテレなど7局で合同制作でドラマ、そして2016年6月11日から劇場版がスタートしました。

「白鳥麗子でございます!THE MOVIE」予告編 永遠に愛してさしあげますわ | シネマフロントライン|新作映画ニュースと予告編


9.オリジナルグッツも登場
アニメやアイドルの正解のようなグッツも登場しています。バッジやクリア―ファイルなど多種多様です!!

出演者のバッジ

クリアファイル
10.テーマ曲は「恋をとめないで、COMPLEX」
この曲は、COMPLEXという布袋寅泰と吉川晃司によって結成されたグループの楽曲です。(作詞:吉川晃司、作曲・布袋寅泰)さすがは、この黄金コンビとおもわせるめちゃくちゃかっこいい曲です。
松雪泰子のバージョンはザードの負けないで
こちらも元気がでる名曲ですね。
ザードの「負けないで」の動画はこちら
11.番外編 白鳥美麗物語
ピカルの定義での学園コント、ピカル世代の若者は、白鳥美麗を思い出すかも?
学園のマドンナ、白鳥美麗(渡辺直美)を男子高生の鮎川(ピースの綾部)と榊(平成のぶしこぶしの吉村)が取り合うコントです。
3人の他には白鳥の友人の大島麻衣や転校生の仲里衣紗、東方神起、生田斗真や吉高由里子が出演していました、後半からは友人役として西内まりやが出演していました。

