1984年発売 ライオン 「TOPBOY(トップボーイ)シャンプー」

ライオンでかつて出していた「TOPBOY」というシリーズものの男性化粧品。 ラベルもかっこよくて、シャンプーからリンスから石鹸から 全部ミントフレーバー。
http://plaza.rakuten.co.jp/marushin33/diary/200908310001/ライオンのTOPBOY | 思い出のマルシンストアー - 楽天ブログ
(“TOP BOY”は お前が中学生の頃に 流行ってた トニックシャンプーやろ! これまた懐かしいわ!)
http://ameblo.jp/yashiperfu/entry-11989202281.html舐めすぎなのでは!?|ヤシ~ニョのWHO KiLLED ROCK N’ROLL!?
ミントの香りで爽快感がくせになる!
トップボーイは初めて使ったミント系シャンプーで爽快感が半端なかったです。
http://cyakugan.seesaa.net/article/412740638.htmlデザイン:日本の雑誌広告80S: 着眼コラム [着眼点を探す日々]
鈴木英人のイラスト

中学の頃、シャンプーはトップボーイを使っていた。 鈴木英人さんのイラストが好きだったのだ。
http://www.mobypicture.com/user/kureage/view/18946314中学の頃、シャンプーはトップボーイを使っていた。鈴木英人さんのイラストが好きだったのだ。 by 呉エイジ (kureage) on Mobypicture

TOPBOYシャンプーっすか~ FMステーションの表紙でお馴染みの鈴木英人のイラストに ラッツ&スターの「楽しき街角」のCM曲が懐かしいっす~
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1953&id=37329806[mixi]昔のシャンプー☆ - 1969 | mixiコミュニティ
トップボーイと言えば鈴木さんのイラスト!この夏らしい感じがいいんですよねえ。
トップボーイCM
CM曲「楽しき街角」

楽しき街角 (Demo Version) ラッツ & スター
Amazon.co.jp: 楽しき街角 (Demo Version): ラッツ & スター: デジタルミュージック
リンスがちょっと変わってる??

80年代の亡霊が……へやからをにがでよりとの - 『digital ひえたろう』 編集長の日記★過去ログ倉庫
リンスはぬるタイプではなく、スプレーだったみたいですね!
まとめ

80年代男子には必需品だったトップボーイ!ミントの香りと爽快感がはんぱなく、クセになる人も続出しました!トップボーイは中身だけでなく、夏らしいイラストも人気がありましたよね!パッケージも新しくなり、これからも続くのかと思いきや、いつの間にか廃盤商品となってしまいました。残念・・・。
これもまた復活して欲しい商品のひとつです!!