「FM STATION」

FM STATIONはFMラジオでかかる曲名も詳細に紹介されていて、歌手の特集やランキング形式の番組などの欲しい曲を録音するために活用しました。
http://areiz1.jp/blog-entry-2245.html1980年代 FM STATION - 札幌のリサイクルショップ 買取と販売のアレイズ
FMで流れる曲を録音するため、FM STATIONは必需品でした♪
付録の「カセットレーベル」

昔はFMの番組の雑誌があって、カセットにはめるおしゃれな紙が付録についてきてました。
http://yama-k-works.cocolog-nifty.com/ikiteikitai2014/2014/11/fan-bc6e.htmlFMfanと週間FMのカセットレーベル: 生きていきたい
「FM STATION」に付録として付いていたカセットレーベル!
鈴木英人のイラスト


アーティストのカセットレーベルも!

私はこのカセットレーベルも愛用していた。押入れの中に、このレーベルを使ったカセットがまだたくさんある。
http://mojix.org/2009/01/03/fm_stationかつて 『FM STATION』 という雑誌があった - モジログ
当時流行していたアーティスト物もありました!カルチャークラブが出たときにはテンションが上がったものです♪
ハサミでチョキチョキして製作!

最高の音質でカーペンターズの名曲に酔いしれたい | ダイアトーンサウンドナビ日記


最高の音質でカーペンターズの名曲に酔いしれたい | ダイアトーンサウンドナビ日記

レンタルレコードで借りたレコードをカセットテープへ録音した時に、FM STATIONのカセットレーベルを使う事もしていました。
http://areiz1.jp/blog-entry-2245.html1980年代 FM STATION - 札幌のリサイクルショップ 買取と販売のアレイズ
まとめ

CDなんてなかった時代、お気に入りの曲はカセットに録音していました。元からついていたものを使用してもいいのですが、やっぱり個性を出したかった!「FM STATION」のカセットレーベルはなかなかオシャレで、鈴木さんのイラストや海外アーティストのレーベルが、カッコよさを盛り立ててくれました!