夏目雅子の遺作『瀬戸内少年野球団』を武井咲主演で再映像化!

夏目雅子の遺作『瀬戸内少年野球団』を武井咲主演で再映像化!

1984年に公開された映画『瀬戸内少年野球団』が今秋のスペシャルドラマとして放送される。夏目雅子が演じた中井駒子役には、武井咲が抜擢された。


『瀬戸内少年野球団』武井咲主演でドラマ化される!

1984年に故・夏目雅子主演で映画化された『瀬戸内少年野球団』(篠田正浩監督)が、武井咲主演のドラマスペシャルとして再映像化、テレビ朝日系列で今秋放送される。

夏目雅子がかつて演じた中井駒子役を武井咲が挑む!

27歳の若さで他界した夏目雅子の遺作として、「わたしたち 野球をやりましょう」のセリフとともに、いまだ多くの人々の記憶に残る作品で、生涯5000曲以上の作詞を手がけた昭和を代表する作詞家、故・阿久悠が1979年に上梓した自伝的小説が原作となっている。

瀬戸内少年野球団
1984年公開映画(141分)

作詞家・阿久悠の自身の郷里・淡路島での少年時代をつづった同名小説を篠田正浩監督が映画化。敗戦直後の淡路島を舞台に、初めてする野球に夢中になっていく少年たちと戦争の影を引きずる大人たちの姿をノスタルジックに描く。

数多くの映画やドラマに出演した女優・夏目雅子(1985年9月11日に逝去)が主演を務めた。

瀬戸内少年野球団

今回のドラマスペシャルでは原作をより忠実に再現し、兵庫県淡路島を舞台に、敗戦で生きる気力を失った子どもたちに、野球を通して夢と希望を与えていくヒロインの小学校教諭・中井駒子と子どもたちの絆を描く。

『瀬戸内少年野球団』での製作について武井咲のコメント

かつて夏目が演じた駒子先生に抜てきされた武井は「演じるにあたり映画を拝見しましたが、今では難しいような衝撃的な表現があって、今回のドラマではどうなるのかな?と思ったのと、ただただ夏目さんが美しくて…。この方が演じられた役を私がやるという緊張感はものすごいものでした」とコメント。

駒子先生に抜てきされた武井は、凄い緊張していたとコメント。

また、さまざまなプレッシャーにさらされた撮影現場では、「子どもたちの頑張りに引っ張られて最後までやり通すことができました。この作品は、子どもたちの大きなエネルギーと、みんなが前を向いて一生懸命生きようとする希望にあふれています」と感謝し、「最後は、ありがとうという思いで子どもたち全員に手紙を書かせていただきました」と教え子が武井の支えとなったと明かした。

武井は、撮影現場で子供に支えられていた。

その教え子の1人に、少年たちのマドンナ的存在となる海軍提督の娘、波多野武女役に本田望結が出演。
武井とは初共演で、フィギュアスケーターでもある本田は、その運動能力を発揮して野球の練習も一生懸命行い、「試合のシーンで、特訓の成果が出てすごくうまくいったと思います」とコメント。

本田望結(左)と武井咲(右)のツーショット

『瀬戸内少年野球団』で竜太役を演じた山内圭哉もドラマに出演!

映画版で夏目と共演し、阿久の分身とも言える少年・竜太を演じた山内圭哉も登場し、旅役者・池田新太郎役を演じる。

少年・竜太を演じた山内圭哉

すっかり大人になり、旅役者・池田新太郎役として登場

その旅役者に入れあげる商魂たくましい島の名物“オバハン”役に友近が起用された。

オバハン役に起用された友近

スペシャルドラマにベテラン俳優が集結!

駒子の夫の両親役には大杉漣と高橋恵子が。またえなりかずき、平泉成などベテランの役者などが出演する。

大杉漣

高橋恵子

えなりかずき

平泉成

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。