テトリス映画化決定!大規模なSFスリラー作品で3部作に

テトリス映画化決定!大規模なSFスリラー作品で3部作に

あの名作ゲーム『テトリス』が実写で映画化される。映画では、『誰もが思いつかないようなクールなサプライズ』が用意されている。


落ちものゲームの元祖『テトリス』の映画化決定!

世界中でその名を知られる不朽の名作ブロックゲーム「テトリス」の映画化が決定された。

すでに頭の中にクエスチョンマーク型のブロックが積みあがってゲームオーバーになっている方もいる事だろう。映画内容はSFスリラーになる予定だ。

テトリスは、1984年に発売されてからアーケードゲーム、ゲームボーイなどのさまざまな形態を経て今でもプレイされ続けている落ち物パズルで、世界中でその名を知られる不朽の名作ブロックゲームだ。

8000万ドルの予算を確保し、2017年に撮影開始!!

2014年にこの映画のライセンスを所有取得したテトリスの制作元であるThe Tetris Company は、Threshold Entertainment Group という制作会社と映画の製作へ乗り出す。

アメリカのゲーム会社で、テトリスの版権で各メーカーにライセンスする形を取っている。

The Tetris Company(ザ・テトリス・カンパニー)

ラリー・カサノフとSeven Star Worksがパートナーシップを結んで設立した新会社。

主にアニメを制作しており、2010年にはユニバーサルスタジオと協力してLEGOを映画化、Star WarsやStar Trekなどのテーマパーク用の映像を作成している。

Threshold Entertainment Group

「史上最も有名なゲームフランチャイズの1つ「テトリス」は、このストラテジーに最もふさわしいプロジェクトです」と語るKasanoff(ラリー・カサノフ)は、ゲームをもとにした映画を初めてヒットさせたプロデューサーで、ともにナンバーワンを記録した2作の「モータルコンバット」映画を世に送り出している。「私たちのデビュープロジェクトとして、Threshold Global Studiosは世代を超えて世界中で愛されているゲームを、エピックなSFスリラーとして映画化します」

Threshold Entertainment Groupに所属。
「ターミネーター2」や「トルー・ライズ」を制作し、40億ドルの「モータル・コンバット」フランチャイズで知られる映画プロデューサー

ラリー・カサノフ

・映画の予算、8000万ドル(約88億円・1ドル110円計算)を確保!!

Threshold Entertainmentは、映画を作るために8,000万ドルの制作予算を確保。 

共同制作者には、2015年後半に16億ドル規模の基金を立ち上げたアジアのメディア王、呉征(Bruno Wu)の名が挙っており、プロダクション関連の資金担当する。撮影は、2017年に中国ほか各地で開始する予定。

テトリス映像がYouTubeに多数公開

これまでもテトリスを映画化したショートムービーや映画のCM風ムービーはファンの手などによって制作されており、YouTubeでも多数公開されてる。
ストーリーは大体「ある日空から突然テトリスのブロックが降ってきて世界がパニックに陥る」というようなもの。

2012年にはWarialaskyというチームが作ったムービーがYouTubeにアップロードされ、ハリウッドが作るCMのような見事な仕上がりとなっている。

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。