西部警察のグレさんフィギュアが発売決定!石原裕次郎が蘇る!一億円入りジェラルミンケースも付いてくる!!

西部警察のグレさんフィギュアが発売決定!石原裕次郎が蘇る!一億円入りジェラルミンケースも付いてくる!!

1979年~1984年に放送された西部警察。その中で課長・グレさんを演じた石原裕次郎のフィギュアが、2017年にトミーテックから発売される。


2017年発売予定!西部警察のグレさんフィギュア!

ドラマ「西部警察」で故・石原裕次郎さんが演じた「木暮謙三」の可動フィギュアがfigmaとなって発売される。発売はトミーテック。

グレさん!木暮謙三(こぐれけんぞう)

木暮を怨む男から西部署に、1億円を要求する脅迫電話がかかってくるという「西部警察」第23話の木暮課長をイメージして立体化された「figma 木暮謙三」。

石原裕次郎の体型だけでなく、顔もそっくりに仕上がっている。

※「1/12駅ベンチ(別売)」と合わせて飾ることが可能。

グレさん、決まり過ぎ!

ジェラルミンケースに入っている一億円は本物!?

パッケージの背景紙は、ブラインドが掛けられた課長室をイメージしているので「figma木暮謙三」と組み合わせれば、おなじみのブラインド越しシーンが再現できる。

また、劇中を再現する小物としては「一億円入りジェラルミンケース」「札束」「拳銃」「煙草と持ち手」「サングラスなし交換フェイス」が付属。

2017年1月発売予定で希望小売価格8000円(税抜)。

やはりブラインドは必須!フィギュアの可動域も広い!

ただいま予約受付中!

Amazon | figma 西部警察 木暮謙三 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

西部警察の「グレさん」を振り返る

西部警察の概要

1979年~1984年にテレビ朝日系で放送された刑事アクションドラマ。
故石原裕次郎が企画した石原プロモーションの代表作。

延べ5年間で全236話(特番含む)を放送。
ガンファイトや爆発、カーチェイス等が多用され、特殊装備を搭載した覆面パトカーや装甲車も登場した。
5年間の撮影において4.8トンの火薬を使用し、建物320軒、車4680台を破壊したという逸話もある。

スケールの大きさに未だにファンが多い名作ドラマ。

手前右が石原裕次郎

西部警察の濃過ぎる面々

課長・木暮謙三(通称:グレさん)

キャリア官僚として警察庁に入庁し最年少の警視総監誕生かと目されるが、現場第一主義を貫き、西部警察署に赴任した。

出世街道から外れるも、影響力は健在で、方々に顔が利く。
彼の存在があるからこそ、大門たちは雑音をシャットアウトして捜査ができた。

また勘が鋭くのも特徴で「これは私の勘なんだがね…」は100%的中した。

グレさん

事件の解決後には課長室でブランデーにて祝杯を挙げる。
印象的なこのシーンは、石原裕次郎のものまねを得意とするゆうたろうが、しばしば大きなブランデーグラスを持って真似をしている。

また、撮影で使用されたブランデーは、酒好きで知られた石原裕次郎本人の私物と言われている。

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

こちらはゆうたろう!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。