松田優作演じる工藤ちゃんがコミカルだった「探偵物語」

「探偵物語」ポスター

オープニングで使われた事務所の看板
第1話「聖女が街にやって来た」 あらすじ
松田優作の『探偵物語』を全話語ってみたい!(第1話) これって何か、よくないっスか?/ウェブリブログ
探偵物語・第一話・聖女が街にやって来た・第2話・サーフ・シティー・ブルース ( 俳優、女優 ) - 探偵事務所 Research and investigation - Yahoo!ブログ
私立探偵・工藤俊作のプロフィール
工藤俊作 (くどうしゅんさく)とは【ピクシブ百科事典】

「ビシッと髪型を決める主義」の工藤俊作

カメラが引くと、なんとも間の抜けた格好!これも主義の一つ!?

煙草を吸う時は火柱が立ちます!
ふざけ過ぎる予告が面白い!!
探偵物語 - Wikipedia
キムタクや松本人志もパロディに挑戦した!
【探偵物語ZERO】
SMAP×SMAPの1コーナーで、「探偵物語」をパロディ化。
番組としては珍しくロケが行われたコーナーでもあります。
主な出演者は、木村拓哉(工藤俊作)、服部警部(生瀬勝久)、松本刑事(中居)等。
木村拓哉が工藤ちゃんのあの低くこもった喋り方を、器用に真似していました。
「工藤ちゃんの真似をするキムタクの真似」が流行りましたね!

木村拓哉扮する工藤ちゃん
【ダウンタウンのごっつええ感じ版 探偵物語】
松本人志がコントで工藤ちゃんになりきっています。
序盤は、本家「探偵物語」のオープニングに沿っていますが、段々とおふざけがエスカレート!
食事のシーン。二人羽織の格好で、洋服から出る「手」が松本人志の食事をめちゃくちゃにします!
バナナにケチャップを塗りたくって食べさせたり、マヨネーズをぐちゃぐちゃにして顔に塗りつけたり(笑)
最後はもう工藤ちゃんに似てる似てないでは無かったです(^^)
他にも「とんねるずのみなさんのおかげです」でパロディコント『探偵物語'93』が放送されました。
工藤ちゃん役は石橋貴明でした。
べスパの使用は友人・岩城滉一の一言から!

工藤ちゃんの愛車 「Vespa P150X」
音楽もドラマを盛り上げた!
スタッフ
「探偵物語」は何度も再放送がされているので、放送当時を知らない方でも馴染みのあるドラマではないでしょうか。
2015年には「松田優作DVDマガジン」(講談社)で、シリーズの全話が収録されたDVDが発売になりましたね。