『クーロンズ・ゲート』(1997年・PlayStation)「超級風水師」(主人公)が四神獣の朱雀・玄武・白虎・青龍の見立てを行い「九龍城」の風水を正す。

『クーロンズ・ゲート』(1997年・PlayStation)「超級風水師」(主人公)が四神獣の朱雀・玄武・白虎・青龍の見立てを行い「九龍城」の風水を正す。

『クーロンズ・ゲート』は3Dダンジョンやターン制のバトルなど「RPG」要素がかなり強いアドベンチャーゲームです。本作の持つ独特(奇妙)な世界観に魅了されるゲーマーは多く、PlayStation(プレイステーション)を代表するカルトゲームとして必ず名前が挙げられるタイトルの一つとしても知られています。このカルトな『クーロンズ・ゲート』をおさらいします。


『クーロンズ・ゲート』(KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-)1997年にSMEが発売したPlayStation用アドベンチャーゲームソフト

この世と対なす別世界「陰界」から突如出現した「九龍城(クーロンじょう)」。その風水を正し、世界の崩壊を防ぐことを命じられた「超級風水師」を主人公とするアドベンチャーゲーム。

PlayStation初期タイトルとして、PS発売以前からプロモーションムービー等が公開されていたものの、開発の遅れによって発表から発売までに4年以上の歳月を費やした。

2010年4月14日から2013年4月10日の間、PSP/PS3用ゲームアーカイブスとしてPlayStation Storeで配信。PlayStation Vitaには非対応。2015年9月16日より再配信。こちらはPlayStation Vitaに対応している。

出典 クーロンズゲート - Wikipedia

『クーロンズ・ゲート』(KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-)は、1997年にSMEが発売したPlayStation用ゲームソフト。

『クーロンズ・ゲート』の主人公「超級風水師」が「九龍城」に潜入し風水の源である四神獣(朱雀・玄武・白虎・青龍)の見立てを行うことで、陰界の風水を正し、世界を救う

プレイヤーは超級風水師として九龍城へ潜入し、九龍城における四神獣の見立てを行い、風水を起こすことが目的である。

時代設定は1997年、中国返還前の香港。主人公は香港最高風水会議の超級風水師である。物語は陰界の九龍城が陽界に姿を現したことを発端とする。

どうやら原因は陰界においては四神獣の見立てが行われていないことにあるらしく、そのため気脈の流れが乱れ、最も邪気に歪んだ九龍城が陽界に姿を現すこととなったようだ。

陰と陽が不用意に交わるようなことがあると世界の存在自体に大きな影響をもたらすこととなるため、主人公(超級風水師 - ちょうきゅうふうすいし)は陰界の九龍城に潜入する。

「超級風水師」(主人公)は、この世と対をなす別世界「陰界」から突如出現した「九龍城(クーロンじょう)」の風水を正し、世界の崩壊を防ぐ

『クーロンズ・ゲート』の探索パート:陰界「九龍城」の中の主な町を探索していき情報収集する(メモを取りながらやりましょう)

『クーロンズ・ゲート』の世界観:突如現れた陰界の「九龍城」の中の独特かつ奇妙で退廃的な世界観がカルトな魅力でいっぱいです。3D酔いに気をつけましょう。

グーグルストリートビューのような感じです。

町は、退廃的で、ややホラー感もあります。アジアの退廃的な雰囲気やサイバーパンクな雰囲気が好きな人だったら、すごく気に入りそうな町並みとなっています。万人向けの空気感ではないです。カルトな傑作です。

どこもかしこも病んでる感じでいっぱいの町です。こんな不気味で病んだ町、絶対住みたくありません。

「JPEGダンジョン」(一枚絵のロケーションをつなぎ合わせたもの)で町を探索していきます。サイバーパンクな奇妙で退廃的な雰囲気の町です。

『クーロンズゲート』は大きく分けて「JPEGダンジョン」(一枚絵のロケーションをつなぎ合わせたもの)、「リアルタイムダンジョン」(一人称視点の3Dダンジョン)と呼ばれるふたつの探索パートと、「戦闘(バトル)」パートから構成されている。

JPEGダンジョンでストーリーを進め、情報が集まる(フラグが立つ)とリアルタイムダンジョンに潜り探索、というのがおおよその流れで、その過程で任意もしくは強制的な戦闘が挟み込まれる。

リアルタイム・ダンジョンでは、「バイオハザード」形式で動き回ることができます。

情報が集まる(フラグが立つ)と「リアルタイムダンジョン」(一人称視点の3Dダンジョン)に潜り、さらに探索していく

『クーロンズ・ゲート』の世界は、奇妙な「妄人」(ワンニン)などヘンテコなキャラクターがいっぱい。面白いですよ。

妄人(ワンニン)
人間の妄想に邪気が取り付いた結果が妄人である。妄人は「物」に執着しすぎたあまりに、その「物」自体になってしまった人間のことである。例えば、鍵穴からのぞくことに喜びを感じていた男が「鍵穴男」に、ボイラーが好きだった男が「ボイラー男」に……など。

そして、ほとんど「物」となってしまった彼らにとって唯一人間らしさを保ち続けることができる行為が「妄想すること」。そして、妄想することをやめたとき、彼らは完全に「物」となってしまう。それを自覚しており、完全に「物」となってしまわないようにするために、彼らは妄想することをやめることができない。そんな存在が妄人である。
出典 クーロンズゲート - Wikipedia

奇妙な妄人(ワンニン)がいっぱい。この妄人は「窓男」。

龍城路(リュウジョウロ・陰界の町)

陰界の九龍城の中の町

九龍フロント … ホテルやゲームセンターがあり、物語の中心となる街。
龍城路 … 風水師が最初に訪れる街。陽界では考えられないような店が立ち並ぶ。
龍津路 … 劇場があるせいか、他の街よりも些か賑やかな街だが・・・
西城路 … 街の中を大きな川が流れている。薄暗く、底の様子を見る事はできない。
大井路 … 大井路と小姐路の2つに分かれている。

主人公が最初に足を踏み入れる陰界の町。九龍フロントに比べると狭いが物語が進むと地下道へ入る事が可能となったり、また最も多くの胡同があるところである(ただし各胡同は全体的に繋がっているために胡同内部のマップは同一)。主人公に協力をしてくれる鏡屋や錠前屋、エビ剥き屋の子供がおり、体験版ではここと重慶花園の探索がプレイできた。

リトル・フライ
声 - 福士恵二
龍城路のナビ。小型のフライビーグルを自在に乗りこなす小男。自分の身長にコンプレックスを抱いているのか、背の高い帽子を被っている。アヒルのクチバシを思わせるマスクをしており、かったるそうに喋るが意外に協力的。

龍城路(リュウジョウロ)の案内屋(クーロン・ナビ)の「リトル・フライ」

九龍フロント(陰界の町)

小黒(シャオヘイ)
声 - 野中希
本作のヒロイン的存在。2年前ひょっこり九龍フロントへやってきて、リッチの手伝いをしながら暮らしているが、その出自は誰も知らない。最近、これまで逢ったこともない「姉」が自分の夢に出てくることについて何かを感じている。その理由を求めるなかで、陰界の風水を巡る物語に巻き込まれていく。ちなみに、「小黒」とは本来男児に付けられるべき名前である。

小黒(シャオヘイ)

陰界の中心地のような風情がある比較的巨大な町。中央には巨大なネオン塔があり、良く見ると各店の看板内容まで読み取ることができる。双子屋、龍城飯店、陰陽師のラボなど物語でも重要なポイントがいくつかあったり、小黒やウェイらとの出会いの場でもあったりと実質的な陰界及び物語の中心部となる。この九龍フロントと繋がる胡同は妄人路のみだが、他の街への入口がいくつか存在する。

ゲームキッズ
声 - 佐々木るん
九龍フロントのゲームセンター「遊戯中心」のゲーマー少年。神出鬼没で機械やネットに詳しい。

ゲームキッズ

ウェイ
声 - 小杉十郎太
九龍フロントで気功塾を営む男。実はオールド・スネークに対抗するレジスタンス「是空」のリーダー。「紅頭(ホントウ)」と呼ばれる特殊な能力を持った少年達を率いている。

ウェイ

リッチ
声 - 鈴木英一郎
九龍フロントの「龍城飯店」一階にあるバーでマスターをやっている男。左目に眼帯をしている。小黒を妹の様に思っており、「姉の夢」について調べまわる彼女を心配している。現実的で冷静な態度を取る。

「龍城飯店」一階にあるバーでマスターをやっている「リッチ」

龍津路(リュウシンロ・陰界の町)

陰界ながら華やかな町。劇場を中心として繁栄しているために人々の心は他の陰界の住民と比べると活気がある。二つの劇場が存在するがどちらも胡同と化してしまい、龍津路の人々は「オガクズ」を集めて胡同内部にある封印石を崩してしまえば鬼律は消え去るというこの町の風水師であるスイジェンの言葉を信じて協力し合っている。

ハニー・レディ
声 - 五十嵐麗
龍津路のナビ。昆虫をモチーフにしたセクシーなコスチュームに身を包み、アクロバティックな動きを見せる。隻眼。大人の女性を感じさせる冷静で的確な助言を与えてくれる。

龍津路の案内屋(クーロン・ナビ)の「ハニー・レディ」

小黒(シャオヘイ)とハニー・レディ

西城路(サイジョウロ・陰界の町)

中央に巨大な麗虹(ライフン)という川が流れている町。川と共に生きている人々が住んでいる。昔は大井路と繋がっていたらしいが現在は塞がっている。住民がブリッジと呼んでいる鵲橋(ジャクキョウ)という橋が架かった先は海明大廈(カーメルマンション)という大きなマンションがある。今は行く事ができないが、麗虹のほとりにはモルグへの入口がある。

ミスター・ドープマン
声 - 龍田直樹
西城路のナビ。筋肉増強剤で作り上げた強靭な体で、豪快に壁を割り、床をぶち破って現れる。その本体は頭部についた小さな人形で、肉体に見える部分は彼が操縦する乗り物の様なものであるらしい。

西城路(サイジョウロ)の案内屋(クーロン・ナビ)の「ミスター・ドープマン」

大井路(オオイロ・陰界の町)

町は大井路と小姐路(シウジェロード)とに分かれており、二つは「妖精さんの転送小屋」にてワープして行き来することができる。大井路は様々な医者がそれぞれの医院を開いており、小姐路では小姐窟(シウジェクツ)という夜總会(ヤソウカイ。ナイトクラブの意)などがある。この二つの町それぞれに入口がある巨大胡同も存在する。

バンブージー
声 - 町田義人
大井路のナビ。緑色の覆面を被った男。左手に装備した鉤爪と竹の棒を駆使して身軽に飛び回る。以前は香港の建設現場で高所鳶だった。自分のことを無口だと言いながらよく喋る。

大井路(オオイロ)の案内屋(クーロン・ナビ)の「バンブージー」

『クーロンズゲート』の戦闘パート:「鬼律」(グイリー)との「風水バトル」とボスクラスの敵との「アイテムバトル」

風水バトル:胡同(フートン)と呼ばれるダンジョン内に存在する「鬼律」(グイリー)を退治する

プレイヤーは胡同(フートン)内の鬼律を視認できない。
鬼律と戦うには、それに接近することで生じる画面上の「揺らぎ」(鬼律の発する邪気)を頼りにして居場所を特定する必要がある。

鬼律と遭遇した場合、その鬼律の持つ属性と相克する属性の邪気をぶつけるか、鬼律の持つ邪気を全て吸収することで鬼律を退治することができる(一般的なRPGに見られる戦闘システムとは、大分異なったものになっている)。

鬼律の攻撃で気力がゼロになるか、邪気吸収によって五属性全ての邪気が揃ってしまうとゲームオーバー。

『クーロンズゲート』の風水バトル。「鬼律」(グイリー)を退治する

中国の陰陽五行思想である木、火、土、金、水の5つの属性が軸となっています。

鬼律と遭遇した場合、その鬼律の持つ属性と相克する属性の邪気をぶつけます。

鬼律「澡盆腿家姐」(ザオペンテュイガーゼ-)との風水バトル

複数の属性を持つ鬼律も多い。

鬼律を物に戻していきましょう。

アイテムバトル:双子師四天王などボスクラスの敵と(敵の弱点となる)アイテムを使用して戦う

双子師(ふたごし)
オールド・スネークの下層構成員。青白い顔の不気味な仮面をつけ、双子の力(鳴力)を集めるべく暗躍する。「双子屋」での双子登録受付など事務的な作業のほか、街なかの不穏因子を脅して回るなどチンピラじみた仕事もこなす。

双子師(ふたごし) オールド・スネークの下層構成員

双子と鳴力(ミンリー)
妄想と並ぶ大きなファクターとして双子の存在もある。日本においても古来から双子の間には不思議な共鳴があるとされ、お互いの居場所を感じあえたり、片方が怪我をするともう片方の同じ部分に痣が現れるなど、不可思議な話が多く存在する。

クーロンズゲートにおいてはその力を鳴力(ミンリー)と呼び、奇跡を起こす不思議な力として人工的に双子を作るようなプロジェクトも存在している。
出典 クーロンズゲート - Wikipedia

オールド・スネークの双子師四天王のひとり「霊師(リンシ)」

巫師(ウーシ)
声 - くじら
双子師四天王のひとり。派手なメイクと装飾を施している。

巫師(ウーシ)

ボスクラスの敵と戦う場合、邪気の代わりに弱点となるアイテムを使用する特殊な戦闘方式になる。通常はターン方式だが、この場合アイテム欄を開かない限り一定時間毎に攻撃を受け続けるセミリアルタイム方式に戦闘システムが変わる。ボスは正しいアイテムさえ使用すれば容易に倒すことが可能で、“正解”となるアイテムのヒントは探索パートなどで得られる様になっている。

『クーロンズゲート』の最終目的:四神獣「朱雀」「玄武」「白虎」「青龍」となるべき存在を探し出し、正しい見立てを行うことで風水を正す

「九龍城」の中の町を探索していき情報収集していき、四神獣「朱雀」「玄武」「白虎」「青龍」の見立てを受けるべき宿命の存在を見つけ出す。

見つけ出したら、速やかに、神獣を見立てる道具「超級羅盤」を使って、四神獣の正しい見立てを行い「龍脈」を起こすことで風水を正していく。

神獣「白虎」の見立て:見立てを受ける存在は龍津路(リュウシンロ)の風水師である「スイジェン」

白虎の見立てを受ける人は龍津路(リュウシンロ)の風水師である「スイジェン」。ひとつの神獣を見立てるだけでは風水は起こせないので、残りの神獣の見立ても行わないといけない。

封印石を崩すことで「スイジェン」を開放し、白虎の見立てを行う。

神獣「朱雀」の見立て:見立てを受けるべき存在は「小黒の姉」と「小黒」

神獣朱雀の見立てを受けるべき存在は小黒の姉と小黒。
実は小黒は朱雀の見立てを受けられないように未来(1997年)に飛ばされていたのだ。

神獣「玄武」の見立て:見立てを受ける存在「玄太(シャン・タイ)」と「道光帝(ドウコウテイ」と「玄機(シャン・ジー)」

玄武の見立てを受ける存在は、牢屋に入れられていた「玄太(シャン・タイ)」と1850年の清朝(シンチョウ)を統治している「道光帝(ドウコウテイ)」と絵になっている子供「玄機(シャン・ジー)」。

玄太(シャン・タイ)は神獣「玄武」としての見立てを受けた。見立て後には羅盤に宿る。

清朝(シンチョウ)の道光帝(ドウコウテイ)も神獣「玄武」としての見立てを受けた

絵になっている「玄機(シャン・ジー)」

神獣「青龍」の見立て:中ボスの「双子師四天王」とラスボスの「妖帝(ヤオディ)」をアイテムバトルで倒し、「木彫りの僧侶」を青龍に見立てる

九龍フロントの龍城飯店の外。
双子師四天王[霊師(リンシ)、老師(ラオシ)、巫師(ウーシ)、仙師(シャンシー)]とのアイテムバトル。
アイテム「命玉」を使用する。

ラスボスの「妖帝(ヤオディ)」とのアイテムバトル。
アイテム「退魔の札(剥きえびは不可)」、「五岳の図」を使用する。

アイテム「仙人像(本物)」を使って「木彫りの僧侶」を蘇らせ、すばやく「超級羅盤」で見立てると青龍となる。

双子師四天王[霊師(リンシ)、老師(ラオシ)、巫師(ウーシ)、仙師(シャンシー)]とのアイテムバトル。

命玉で、数多くの馬が復活して、双子師四天王に襲い掛かり、滅ぼす。

双子師四天王に対してはアイテム「命玉」を使用する。

双子師四天王を倒すと、ラスボスの「妖帝(ヤオディ)」が出現する

「妖帝(ヤオディ)」にはアイテム「退魔の札(剥きえびは不可)」、「五岳の図」を使用する。「男油」で回復させながら戦おう。

アイテム「仙人像(本物)」を使って「木彫りの僧侶」を蘇らせて、「超級羅盤」を使ってすばやく見立てよう。

「妖帝(ヤオディ)」は消滅していく・・・

ラスボスの「妖帝(ヤオディ)」とのアイテムバトルに敗れると「バッドエンディング」になってしまいます・・・

四神獣はすべて見立てられた。「龍脈」を起こすことで風水を正すことに成功したのだ。世界を救ったのだ。

四神獣「朱雀」「玄武」「白虎」「青龍」の見立てが終わり、世界は均衡を取り戻した。ようやく太陽の光が九龍に差し込む。

「・・・陰と陽の世界は互いに接していながら、重なることもないところに再び落ち着いた。邪な力は去った」と語る山高帽男。その正体は、最初に出会った愛萍(アイピン)だった。

愛萍(アイピン)「・・・古い友も思い出も決して消え去ることはありません。」

陰と陽が合体し、
天と地が相互に作用しあえば、
内なる気は芽生え
外なる気は形を成し、
内外の気が相乗してはじめて
おのずから風水は立ち現れてくる。
「青鳥経」

『クーロンズゲート』のエンドロール

続き(第二段)を作る予定だったのでしょう。思わせぶりな終わり方をします。
続きを作る話は立ち消えになったみたいですね。

バブル崩壊後の悪影響ですね・・・想定以上に開発にも時間がかかりで、第二段を作ることは計画通りにやれなかったのでしょうね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。