伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したくなるほど美しい富江

伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したくなるほど美しい富江

ホラー漫画界のプリンス・伊藤潤二先生の、デビュー作にして代表作の「富江」。富江を見ると、男たちは何故か殺したくなるほど愛します。そして殺しても殺しても再生増殖する富江。数多く映像化された「富江」は、どのような作品だったか振り返ります。


「富江」

「富江」はほぼ1話完結の読みきりスタイルで、長期に渡りシリーズ化されました。話ごとに、富江以外の登場人物と舞台は変わりますが、毎回、富江と出会った人間は彼女に愛憎を抱き、殺します。しかし、必ず富江は再生増殖します。どのような殺し方をしても富江は不滅です。その富江はどんな殺され方をしてどういう風に再生するのか、後ほどまとめてご紹介します。

富江

伊藤潤二先生

代表作は「富江」「うずまき」「双一シリーズ」「死人の恋わずらい」などがあります。代表作と言えば、連載作品や長期シリーズを指しますが、伊藤潤二先生は長編だけでなく、短編が非常に秀逸です。「押切異談」「長い夢」「首吊り気球」「隣の窓」など、どれも美麗な絵柄と斬新すぎるアイディア、そしてどこかユーモラスな作風で、ホラー漫画界に新風を吹き込みました。そのことから、ホラー漫画界のプリンスと呼ばれることも。近年では「伊藤潤二のねこ日記 よん&むー」で、怪奇なタッチで猫エッセイ漫画を発表されています。

デビュー作「富江」(第1話)

富江の特徴

傷口からも新しい富江

富江を写真に写すと、何故かこのような心霊写真のようになります。

写真を撮ると・・・

naruseriri

絵に描くと・・・

男だけじゃない、富江に狂わされた女の子たち

富江の腎臓を移植すると・・・

富江の髪の毛を植えると・・・

富江の血を注射された女の子たち

富江はどこまで再生するのか?

こちらは富江の血液の上に敷いたビニールが、富江に変化したものです。たとえ血液だけでも富江は再生します。

血だけでも

naruseriri

指から再生

もろみ

顔をズタズタに切られると・・・

naruseriri

傷口の数だけ富江が誕生します。

最後はどうなった?

富江に復讐したい男は、殺しても無駄な富江に対し、殺さずコンクリートで固め、数十年たって老いた富江を見て馬鹿にしてやろうと計画し、実行します。

コンクリート詰め(左)老いた富江(右下)

「富江」映像化

映画だけでこれだけの本数を作られているとは、もはやジェイソンクラスです。
この他にも「富江」は1999年にテレビドラマにもなりました。
2000年前後がホラーブームだったこともあり、富江だけではなく、伊藤潤二先生の名作短編もドラマ化されていました。

さいごに

伊藤潤二先生の代表作「富江」、ホラーファンでなくても面白いです。未読の方は漫画から読んでみてください。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。