『ソウルエッジ』(1996年・ナムコ)・ソウルシリーズの第一作

『ソウルエッジ』(1996年・ナムコ)

ソウルエッジ 限定BOX(ナムコジョイスティック付)プレイステーション版: 1996年12月20日
『ソウルエッジ』のプレイステーション版で追加されたOPやCGは、アートとしても国内外で高く評価され様々な賞を受賞している。

97年から2008年の「ソウルエッジ/ソウルキャリバー」のキャラクターの進化
人の魂を喰らう邪剣「ソウルエッジ」と、それを破壊するために創られた霊剣「ソウルキャリバー」

邪剣ソウルエッジ

霊剣ソウルキャリバー
伝説の剣「ソウルエッジ」を巡る戦士

御剣平四郎と成美那(ソン・ミナ)

成美那(ソン・ミナ)

ソフィーティア・アレクサンドル

多喜(タキ)
![盗賊団『シュヴァルツヴィント』を率いていたが[1]、殺された父の仇を討つためにソウルエッジを追い求める。しかし、それは父を殺したのが自分自身であることからの現実逃避であった。この弱みを突かれて邪剣「ソウルエッジ」に取り憑かれたことで、ナイトメアとして殺戮を繰り返すこととなる。
左利き。(エッジ)では野心とプライドが高く、冷酷な言動の多い青年であったが、(1)以降は自分が父親を殺し、殺戮者ナイトメアとなっていたことと、ソウルエッジの破壊の自負に苦悩する青年として描かれている。](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
ジークフリート・シュタウフェン
中ボス「セルバンテス・デ・レオン」

二本一組に姿を変えたソウルエッジをセルバンテスが持っている。
「ソウルエッジ」のラスボス「ソウルエッジ」

ラスボス「ソウルエッジ」は邪剣ソウルエッジを装備している
『ソウルキャリバー』(1998年)

『ソウルキャリバー』(1998年)

『ソウルキャリバー』(1998年)

『ソウルキャリバー』(1998年)の邪剣ソウルエッジ

柴香華(チャイ・シャンファ)

霊剣ソウルキャリバー

ソフィーティア・アレクサンドル

ソフィーティア・アレクサンドル

多喜(タキ)

多喜(タキ)

アイヴィー

アイヴィーの蛇腹剣「バレンタイン (アイヴィーブレード)」

成美那(ソン・ミナ)
『ソウルキャリバー』の中ボス「ナイトメア」

ナイトメア(ジークフリートがソウルエッジに支配されたものである。)
『ソウルキャリバー』のラスボス「インフェルノ」

『ソウルキャリバー』のラスボス「インフェルノ」
『ソウルキャリバーII』(2002年)

『ソウルキャリバーII』(2002年)

『ソウルキャリバーII』の邪剣ソウルエッジ

ソフィーティア・アレクサンドル

カサンドラ・アレクサンドル

多喜(タキ)

成美那(ソン・ミナ)

柴香華(チャイ・シャンファ)

アイヴィー

ナイトメア(ジークフリートがソウルエッジに支配されたものである。)
『ソウルキャリバーII』のラスボス「インフェルノ」

『ソウルキャリバーII』のラスボス「インフェルノ」
『ソウルキャリバーIII』(2005年)

『ソウルキャリバーIII』(2005年)

邪剣ソウルエッジに霊剣ソウルキャリバーが突き刺さった「ソウルズ・エンブレース」

ジークフリート・シュタウフェン(ジークフリートが正気を取り戻しナイトメアから解放された)

ソフィーティア・アレクサンドル

タリム

ソン・ミナ

ソン・ミナ

ティラ

御剣平四郎

カサンドラ

カサンドラ

アイヴィ

アイヴィー

多喜(タキ)
『ソウルキャリバーIII』のボスキャラクター

ナイトメア(ソウルエッジそのものの精神がナイトメアとなっている。)

ザサラメール

中ボス「アビス」
『ソウルキャリバーIII』のラスボス「ナイトテラー」 ソウルエッジ&キャリバーシリーズ最強のボスかもしれない

『ソウルキャリバーIII』のラスボス「ナイトテラー」
『ソウルキャリバーIV』(2008年)

『ソウルキャリバーIV』(2008年)

『ソウルキャリバーIV』の邪剣ソウルエッジ

ヒルダ

ヒルダ

ソン・ミナ 本名:成美那

ソン・ミナ

柴香華(チャイ・シャンファ) 口癖は「なんちゃって!」

柴香華(チャイ・シャンファ)

シャンファ

ティラ

ティラ

ティラ

ソフィーティア・アレクサンドル

ソフィーティア・アレクサンドル

ソフィーティア・アレクサンドル

カサンドラ・アレクサンドル

カサンドラ・アレクサンドル

カサンドラ・アレクサンドル

カサンドラ・アレクサンドルとティラ

多喜(タキ)

多喜(タキ)

アイヴィー

アイヴィーの蛇腹剣「バレンタイン (アイヴィーブレード)」

アイヴィーの蛇腹剣「バレンタイン (アイヴィーブレード)」

ゲストキャラクタ:ダースベイダー
ソウルキャリバーIVのラスボス「アルゴル」

ソウルキャリバーIVのラスボス「アルゴル」
『ソウルキャリバーV』(2012年)

『ソウルキャリバーV』(2012年)

パトロクロス・アレクサンドル

ピュラ・アレクサンドル

凪津(ナツ)

イェン・レイシャ

イェン・レイシャ

ヴィオラ
「ソウルキャリバーV」のボスキャラクター

ナイトメアが所有している邪剣「ソウルエッジ」

ピュラΩ

エッジマスター

アルゴル
『ソウルキャリバーV』のラスボス「エリュシオン」 霊剣ソウルキャリバーの意識体

『ソウルキャリバーV』のラスボス「エリュシオン」 霊剣ソウルキャリバーの意識体。

エリュシオンの光臨

エリュシオン

エリュシオン

エリュシオンは戦闘時には真っ白な仮面をつける

エリュシオン

エリュシオンの武器「ソウルキャリバー」は自在に姿を変える

エリュシオンの戦闘

エリュシオンの消滅
PS3オンライン専用タイトル「ソウルキャリバー ロストソーズ」(2014年)

PS3オンライン専用タイトル「ソウルキャリバー ロストソーズ」(2014年)

2014年2月20日: ソウルキャリバーII HD ONLINEがPlayStation 3で配信

2015年11月30日:ソウルキャリバー ロストソーズのサービス終了