【聖闘士星矢】意外に当たってる?黄金聖闘士で考える12星座別の性格

【聖闘士星矢】意外に当たってる?黄金聖闘士で考える12星座別の性格

聖闘士星矢に出てくる十二宮を守護する最上級聖闘士の『黄金聖闘士』。彼らと12星座別の性格を検証。貴方は当たっていると思いますか?


アテナ神殿へ至る十二宮を守護する12人の最上級聖闘士『黄金聖闘士』

『聖闘士星矢』

Amazon.co.jp: 聖闘士星矢を観る | Prime Video

【聖闘士星矢】 聖闘士の必殺技集<黄金聖闘士(ゴールドセイント)編> - Middle Edge(ミドルエッジ)

牡羊座 (3月21日~4月20日生まれ)

白羊宮を守護する。現代においてただ1人の聖衣の修復家。サイコキネシス、テレポーテーションなどの超能力を最も得意とする。その力は全聖闘士の中でも最強と謳われている。

牡羊座(アリエス)のムウ

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №10 牡羊座 ムウ 単品 通販

牡羊座の性格

常に優雅で気品ある物腰で慎重だが強い正義感と信念の持ち主で、一度戦いに臨めば容赦ない一撃を敵に浴びせる。
自分のプロフィールを隠して状況を伺う癖があるが、基本的には後輩に慕われ優れたリーダーの資質がある。

牡牛座 (4月21日~5月21日生まれ)

金牛宮を守護する。聖闘士の中でも並ぶ者のない剛を誇り、「黄金の野牛」の異名を持つ。野武士のような顔つきと頑健な体格のパワーファイターで、あらゆる物を粉砕する拳、並みの攻撃をわけなく跳ね返す強靭な肉体、加えて光速拳など黄金聖闘士としての俊敏さも併せ持っている。

牡牛座(タウラス)のアルデバラン

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №08 牡牛座 アルデバラン 単品 通販

牡牛座の性格

正々堂々とした性格で、理屈や面子に惑わされることなく、自らの体験を信じて行動することを良しとする。
決して派手ではないが堅実で安定した仕事ぶりから周囲の信頼は厚い、いわゆるいぶし銀のような存在。ただ、決めたことはなかなか軌道修正できないという頑固で融通の利かない面がある。

双子座 (5月22日~6月21日生まれ)

双児宮を守護する。カノンとは双子の兄弟であり、共に双子座の黄金聖闘士であったが、サガが健在のときは彼が黄金聖衣を装着していた。実力は黄金聖闘士の中でも群を抜き、その拳は銀河の星々をも砕くといわれ、相手を意のままに操る精神攻撃も得意とする。

双子座(ジェミニ)のサガ

Amazon | 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 黄金聖闘士 双子座のサガ セル画 原画 | アニメ・萌えグッズ 通販

双子座の性格

頭の回転が速く、何事も器用にこなす双子座。
周囲からは羨望の目で見られることもしばしば。
しかし、その一方で嫉妬深く不誠実な面があり、嫌われる人からはとことこん嫌われる。メンタルが脆く誘惑に弱いのがウイークポイント。自分の弱さに向き合えた時、大きな成長を見せる。

蟹座 (6月22日~7月22日生まれ)

巨蟹宮を守護する。相手の魂に直接攻撃を加えて冥界へ落とし込む闘技の使い手であり、自身も生きながらにして現世と冥界の入口を行き来する。十二宮戦では紫龍を冥界の淵まで追い詰めるが、自身がまとう蟹座の聖衣に見放されて敗北する。

蟹座(キャンサー)のデスマスク

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №07 蟹座 デスマスク 単品 通販

蟹座の性格

順応性があり世の中の動向に感応するのが早い。他人からの影響も受けやすいが、それは良い意味では模倣性が高くどんな環境に適応できるということである。 物の考え方は現実的で現在の生活を大切にし、理想を追ったり改革を企てたりは決してしない保守主義者。

獅子座 (7月23日~8月22日生まれ)

獅子宮を守護する。射手座のアイオロスの実弟。双子座のサガによってきせられた兄アイオロスの汚名により、黄金聖闘士でありながら「逆賊の弟」として辛酸を舐めており、実績を作り上げることで汚名を雪ごうと努めていたため、聖域やアテナへの忠誠心は人一倍厚い。

獅子座(レオ)のアイオリア

Amazon.co.jp | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №02 獅子座 アイオリア 単品 | ホビー 通販

獅子座の性格

優しく正義感も強いが、意外と繊細で子供っぽい性格。
他人に認められることに喜びを感じ、批判されると我慢できない。
自信の強さが尊大な態度となったり、誇りの高さが傲慢に変わったりすることが玉に傷。

乙女座 (8月23日~9月22日生まれ)

処女宮を守護する。黄金聖闘士でも「最も神に近い男」と呼ばれるほどの実力者で、仏陀の転生と言われている。盲目でもないのに普段から常に両目を閉じているが、これは五感のうちの一つ視覚を自ら遮ることで第七感に当たる小宇宙を高めるためであり、その両眼が開くことで奥義・天舞宝輪が発動される。

乙女座(バルガ)のシャカ

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №01 乙女座 シャカ 単品 通販

乙女座の性格

常に冷静沈着で、感情を露にすることは少ない
頭脳も明晰で現実的な考え方をする常識人。また少女のような潔癖感を持ち、不正なものを憎み俗物をさげすみ、美しく清潔な世界に憧れている。その心情は、時に旺盛な批判精神となって表れる。

天秤座 (9月23日~10月23日生まれ)

天秤宮を守護する。紫龍の師であり「老師」と呼ばれすべての聖闘士の尊敬を集めている。中国江西省九江市の南部にある廬山五老峰に小柄な老人の姿で座しているがハーデス軍の侵攻にあたり、肉体は全盛期の18歳の姿に若返り、243年ぶりに聖衣をまとって戦いに臨んだ。

天秤座(ライブラ)の童虎

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №06 天秤座 童虎 単品 通販

天秤座の性格

常に理性と感情の均衡をとり、冷静で感情に走ることがない。戦いや対立よりも公平と調和と尊ぶ良識派。自らは率先して汚れ仕事をしない高みの見物を好む面がある。

蠍座(10月24日~11月22日生まれ)

天蠍宮を守護する。スピード溢れる動きから繰り出される攻撃は蠍の猛毒の如く強烈で、最強の黄金聖闘士の一人であるカノンに対しても、ほぼ互角に戦える程の戦闘力を持つ。カミュの親友であり、アイオリアとも面識があった。

蠍座(スコーピオン)のミロ

Amazon.co.jp | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №03 蠍座 ミロ 単品 | ホビー 通販

蠍座の性格

何を考えているか不可解、それでいて妙に人を惹き付ける不思議な魅力を持つ。しかしそのもの静かな態度の裏には激しい感情が渦巻いている。
実直な性格のために曲がったことを嫌うが、一度認めた相手に対しては強い信頼を寄せる。

射手座 (11月23日~12月21日生まれ)

教皇シオンを殺害して教皇に扮したサガが赤子のアテナ暗殺を目論んだ際、間一髪でアテナを救い脱出。そのためサガによって聖域への謀反者という汚名を着せられるが、聖域全体を敵に回してなお、たった1人でアテナを守って戦う。追っ手から逃れる中で山羊座のシュラにより致命傷を受け、偶然にも日本から旅行でギリシアを訪れていた城戸光政に、アテナと黄金の杖(勝利の女神)と射手座の黄金聖衣を託した後、絶命した。

射手座(サジタリアス)のアイオロス

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №04 射手座 アイオロス 単品 通販

射手座の性格

何事にも即断即決。思ったことはすぐに行動にする。
興味を持った方向に矢を射るような傾向があり、まっすぐな性格なのが特徴。強固な意志と勇気、自信があるがその冒険者的性格は、実際にしばしば波乱の人生を招く。

山羊座(12月22日~1月19日生まれ)

磨羯宮を守護する。黄金聖闘士の中でも突出した体術の使い手で、その動作に追いつく者は数少ない。両手両足が鋼のように研ぎ澄まされており、特に手刀の威力は黄金聖闘士中でも最強で、いかなる物でも斬り裂く聖なる剣・エクスカリバーと呼ばれている。

山羊座(カプリコーン)のシュラ

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №09 山羊座 シュラ 単品 通販

山羊座の性格

高い知性と鋭い直観力で常に冷静沈着ですが、内面は情熱的で激しく負けずぎらいな性格を持つ。
一般的には第一印象は近寄りがたく堅実で頑固だといわれがちだが、もっと知って裏の顔にも触れ理解すれば付き合いやすい相手でもある。

水瓶座 (1月20日~2月19日生まれ)

宝瓶宮を守護する。「水と氷の魔術師」と呼ばれる氷の闘技の使い手。宝瓶宮での氷河との闘いでは、命を懸けて氷河を絶対零度にまで導き、氷河が会得したオーロラエクスキューションによって全身を凍結されて倒され、死の瞬間まで氷河を見守る師としての言葉を残し散る。

水瓶座(アクエリアス)のカミュ

Amazon.co.jp | 聖闘士星矢 カミュ 2種セット まるかくカンバッジ 星矢マン 水瓶座 アクエリアス 黄金聖闘士編 | ホビー 通販

水瓶座の性格

権威主義や形式主義、古い因習と行ったものが嫌いで自分なりの価値観を持っている。クールかつ知的で目先のことにとらわれない視野の広さは、何よりも精神の自由を尊重しようとする。人に悩みを見せないが内面は思いのほか複雑な悩みを抱えていたりする。

魚座(2月20日~3月20日生まれ)

最後の宮・双魚宮を守護する。88星座の中でも随一の美貌の持ち主といわれ、「天と地のはざ間に輝きを誇る美の戦士」と呼ばれ、アニメでは「その美しさとは裏腹に、最も恐るべき聖闘士」とも呼ばれていた。小宇宙によって毒バラの性質を変化させて様々な華麗な技を繰り出す。

魚座(ピスケス)のアフロディーテ

Amazon | 聖闘士星矢マンチョコ ~黄金聖闘士編~ アニメコレクションシール  №12 魚座 アフロディーテ 単品 通販

魚座の性格

ロマンチストで感性豊か、複雑で多様な性格の持ち主。時に現実的な問題から目をそらしてしまう一面もあり、少し優柔不断なところがある。
芸術的な才能に恵まれているため、その道で大成する人も少なくない。

12人の黄金聖闘士と、12星座の性格について

いかがでしたか?
自分の星座の黄金聖闘士と自分のイメージは合いますか?

黄金聖闘士だけに気弱な性格なキャラクターがでてくることなどはありませんが、一般的にいわれる12星座の性格と各黄金聖闘士の性格は、「当たっているかも」という点も多くあるかと。


【動物占い】2000年くらいにやたら流行った動物占い!あなたは何でした!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

余談

Amazon | 聖闘士星矢 DVD-BOX I | アニメ

DVD-BOXを買ってあの頃の小宇宙を感じよう!

現在、「聖闘士星矢」最新作『聖闘士星矢 セインティア翔』(原作は漫画の外伝作品。車田正美(原作)・久織ちまき(漫画))のアニメが2018年12月より、ANIMAX on PlayStationにて放送されるということで話題になっています。詳細は省略しますが、本作は原作「聖闘士星矢」の“銀河戦争編”、“十二宮編”と時系列が同じなので、蠍座のミロ、獅子座のアイオリア、双子座のサガといったお馴染みの黄金聖闘士も登場するそうですよ!声優さんもアニメ版の原作から続役という情報も。

興味のある方は是非調べてみてください。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。