破壊・暴力・暴言・・・ノイズユニット『ハナタラシ』伝説

破壊・暴力・暴言・・・ノイズユニット『ハナタラシ』伝説

ユンボでライブハウスの壁を壊して登場し、機材、壁、手当たり次第に壊していく・・・奇才 ボアダムス山塚アイのノイズユニット『ハナタラシ』の真実を暴きます。


伝説のノイズユニット「ハナタラシ」誕生

1983年、パンクロックやニューウェーブで盛り上がっていたインディーズシーンに突如現れたノイズユニット『ハナタラシ』。

一見、コミックバンドと見紛うようなユニット・ネームですがそのスタンスはハード・コアそのもの。

歌をうたうわけでもなければ、楽器を弾くわけでもないフロントマン「山塚アイ」の命を削ったパフォーマンスに観客はこれまでにない衝撃を受けました。

暴力・破壊・ノイズ 究極のハードコア パフォーマンス!

ハナタラシのライブは毎回”事件”そのものでした。

ライブに来る観客に

「当該コンサートの開演中にいかなる事故が発生し危害が加わろうと主催者側に何ら責任がないことを誓約いたします」

という誓約書を書かせて入場を許可したという話は有名です。

数々の破壊行為によって生じる音こそが彼等にとっての「ノイズ」でありパフォーマンスでした。

時には観客の悲鳴さえも音楽の一部だったのではないでしょうか。

暴力行為の顛末とボアダムス

手当たり次第にモノを破壊していく暴力的なパフォーマンスで有名になったハナタラシは、当然 全国のライブハウスに出演を断られ1988年に活動を停止します。

その後山塚アイは「EYE」と改名し、アヴァン・ポップの最前衛の一人 山本精一らと「ボアダムス」というバンドを結成。海外でのライブ活動を通して世界的に有名になっていきます。

ボアダムス - Wikipedia

ハナタラシの残した音源

ハナタラシは活動停止後も音源リリースのみを定期的に行い、1985年~1996年の間に5枚のアルバムと2枚のライブアルバムを発表しています。

音楽性<パフォーマンス性 で有名になったハナタラシですが当時の音源は世界中のノイズ・ファンに希少価値の高いものとして大切に扱われています。

【楽天市場】ピー・エス・シー 5 | 価格比較 - 商品価格ナビ

いかがでしたか?衝撃のパフォーマンスでロックシーンの既成概念さえも破壊した ノイズユニット「ハナタラシ」。

彼らの伝説の数々、是非チェックしてみてください!

関連する投稿


【あの頃のオルタナティヴ・ロック】80年代後半から新たなロックの形として登場したあの時代のバンドたち

【あの頃のオルタナティヴ・ロック】80年代後半から新たなロックの形として登場したあの時代のバンドたち

 現代ではオルタナティヴ・ロックがロックの主流となっていますが、1980年代後半辺りに、ミクスチャー・ロック(和製英語)と呼ばれ、ロック、ヒップホップ、レゲエ、ファンクなど様々な形態の音楽を一まとめにしたような音に、それはびっくりしたものでした。そんな「あの頃」に焦点を当ててみます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。