【BY-SEXUAL】SHOの復活は必然だった?脱退から復活までの道のり

【BY-SEXUAL】SHOの復活は必然だった?脱退から復活までの道のり

東日本大震災を機に、16年振りの復活を遂げたBY-SEXUAL。SHOの脱退により様々な憶測が飛び交う中、地道に活動を続けてきた他のメンバー。彼らの復活までの道のりを追いかけます!


日本一下手くそなバンドBY-SEXUAL

その昔ダウンタウンから「日本一下手くそなバンド」だと言われた伝説を持つヴィジュアル系バンド。
日本一下手くそなBY-SEXUALがいたからこそ、80年代後半から90年代前半にかけての第2次バンドブームに乗っかることができた若者も多かったのでは?
「あんなに下手でもメジャーになれるんだ!」「俺の方がうまい!」と勇気づけられた人は数えきれないだろう。

実際、『バンやろ』の愛称でお馴染みの雑誌『バンドやろうぜ!』のメンバー募集コーナーでは「まずはバイセクのコピーから」と、とりあえずバイセクなら誰でもできるだろうと思わせる投稿が散見された。

BY-SEXUALの軌跡

メンバープロフィール

CDジャケットでガールズバンドと間違われるほど綺麗な4人。
個々のプロフィールをご紹介。

BY-SEXUAL

21世紀だから中学生の頃夢中だったビジュアル系バンドの話をする - トウフ系

■SHO(vocal)

生年月日:1970年8月25日
血液型:AB型
出身:兵庫県
学歴:中卒(高校は2年で中退)

できる楽器がないという理由からヴォーカルに。
基本的に無口な性格。


■RYO(guiter)

生年月日:1970年8月14日
出身:大阪府
血液型:O型
学歴:中卒(高校は3日で中退)

BY-SEXUAL結成を呼び掛け人。
BY-SEXUALの曲はほとんどRYOが作曲している。


■DEN(bass)

生年月日:1970年6月10日
出身:大阪府
血液型:O型
学歴:中卒(高校は1か月で中退)

RYOとは小学校からの同級生。
BY-SEXUAL活動休止後もほぼRYOと同じバンドを組んでいる。


■NAO(drums)

生年月日:1970年7月7日
出身:東京都
血液型:O型
学歴:メンバー唯一の高卒

服装はもちろん髪型や色までポンポン変えるオシャレ人。
2011年の復活ライブの発起人。

SHO脱退理由の真相を追いかける!

脱退なのか、失踪なのかいろいろな噂のあるSHO。
真相は本人とメンバーだけが知るのか?
ネット上の噂まとめ!

SHO

BY-SEXUAL 「 Dynamite Girl 」 - エンタメメディア Kulture

とにかくすごい言われようなSHO。
実際、あまりに急な脱退でBY-SEXUALを活動休止に追い込んでしまった部分は否めない。

事実としてわかっていることは「FEELでマネージャーをしていたこと」「娘がいる(結婚している?)こと」、そして「メンバー間は一夜とはいえ、復活できる状況であること」ではないだろうか。

音楽業界との別れを決めた1枚があった!

発売日:1995年11月22日
レコード会社:日本クラウン
品番:CRCR-1006

SHOソロシングル『Let it go』

SHO - Let it go | music life

SHO脱退後のBY-SEXUALは?

1995年1月にSHOが脱退後、1年と数か月表舞台に出てこなかったBY-SEXUAL。
Gt,RYOがVo,となり、バンド名も「BY-SEX」に改名しての復活となった。

BY-SEXUALからBY-SEXへ

Repeat [ BY-SEX ] PHASE PHASE by aserora1111 - You2Repeat

1996年夏にBY-SEXとして復活したBY-SEXUAL。
以前ほど露出は多くないものの、RYOの歌声で世に出てきてくれた。
が、全盛期のようなスター色はなかった。

私自身、何度かライヴへ足を運んだこともある。
その際、トイレの入り口でRYOとすれ違ったり、コンビニで水を買うDENを見て複雑な思いになったことを覚えている。

NAO脱退!再びBY-SEX 活動休止へ!

BY-SEXに改名し、活動を再開してから2年弱の1998年2月。
Dr,NAOが音楽性の違いを理由に名古屋にて脱退を表明。

実は1998年1月15日のライヴをラストに脱退をする予定だったが、大雪に見舞われ脱退が1か月伸びた。

活動休止後の各メンバーの活動

BY-SEXUAL活動休止以降、各メンバーとも様々なバンドを出たり入ったりしている。
代表的なバンドだけ抜粋して、ご紹介!

machine

DEN。Japan Expo 2008より。

machine - Wikipedia

NAO。Japan Expo 2008より。

machine - Wikipedia

ZIGZO

ZIGZO

ZIGZO

test-No.

MEMBER VOCAL & GUITAR : 岡本 竜治 "RYO" Birthday : 1970.8.14 BLOOD Type : O VOCAL & BASS : 大西 啓之 "DEN" Birthday : 1970.6.10 BLOOD Type : O DRUMS & CHORUS : 楓 "KAEDE" BLOOD Type : A HISTORY 2002.04 BY-SEXUAL~ZIGZOの解散を経て、RYOとDEN、ユニットを"test-No."と命名 2002.06.01 サポートドラマーにMASUDAを迎え大宮HEARTSで初LIVEを決行! 2002.07~ 都内各所でライブスタート!! 2002.08 サポートドラマーがMATAROUに決定 2002.08.27~09.06 ZERO MHzとのカップリングで初ツアー「ゼロテスター」(東名阪のみ) 2002.11 フェイスタオル付録用「test-No.000」をレコーディング 2002.12.05~23 全国6ケ所TOUR「ゼロテスター/act.2」 会場と通販でCD付フェイスタオルを発売。 2003/04~06 5曲入ミニアルバム「test-No.001」発売 2003.8 Official Fan Club "Club!?test-No."発足 2003.09 『Guest-No.03 TOKYO』初ワンマンライブ 2003.11 6曲入ミニアルバム「test-No.002」 2004.11 6曲入りミニアルバム「test-No.003」発売 2005.4 DVD 「test-No.82LIVE!!...」発売 2005.11 7曲入りミニアルバム「test-No.004」発売 2006.9 ついにライブ本数150本を超えました。 2006.12.31 MATAROU脱退。 2007.3.25 ドラム楓が加入。新生test-No.スタート 2007.11 6曲入りミニアルバム「test-No.005」発売 2008.6 「test-No.005 RELEASE TOUR FINAL」 (LIVE DVD)発売 2009.11.8 6曲入りミニアルバム「test-No.006」発売 2011.08.31 11曲入りフルアルバム「test-No.007」発売 2012.06.01 3曲入りシングル「test-No.10th Anniversary」発売 2013.06.01 3曲入りシングル「test-No.11th Anniversary」発売 2013.11.10 4曲入りシングル「test-No.007.7」発売 2014.05.24 test-No.400達成! 2014.08.01 10曲入りフルアルバム「test-No.008」発売 2015.12.25 2曲入りシングル「test-No.2015」発売

http://www.test-no.com/test-no/profile.html

PROFILE|test-No. OFFICIAL WEBSITE

2011年9月3日 遂にBY-SEXUAL復活!!

下手くそ呼ばわりされていたBY-SEXUALにも、復活を待ちわびているファンは数多くいた。
それを証明したかのような一夜になった。

SHOは出演できるのか?16年もの長い年月に空いた溝は埋まるのか?
そんな期待に満ち溢れ、ファンが集結した。

東日本大震災復興チャリティLIVE 『A』

BY-SEXUAL、一日限定復活ライヴにファン2000人。11月にはNAO主催の復興支援イベントも開催 | BY-SEXUAL | BARKS音楽ニュース

9月3日(土)品川ステラボールで開催した<東日本大震災復興チャリティLIVE 『A』>で、16年ぶりに復活、一夜限定のライヴを行なったBY-SEXUAL。

http://www.barks.jp/news/?id=1000074151

BY-SEXUAL、一日限定復活ライヴにファン2000人。11月にはNAO主催の復興支援イベントも開催 | BY-SEXUAL | BARKS音楽ニュース

SHO

BY-SEXUAL、一日限定復活ライヴにファン2000人。11月にはNAO主催の復興支援イベントも開催 | BY-SEXUAL | BARKS音楽ニュース

RYO

BY-SEXUAL、一日限定復活ライヴにファン2000人。11月にはNAO主催の復興支援イベントも開催 | BY-SEXUAL | BARKS音楽ニュース

DEN

BY-SEXUAL、一日限定復活ライヴにファン2000人。11月にはNAO主催の復興支援イベントも開催 | BY-SEXUAL | BARKS音楽ニュース

NAO

BY-SEXUAL、一日限定復活ライヴにファン2000人。11月にはNAO主催の復興支援イベントも開催 | BY-SEXUAL | BARKS音楽ニュース

長い長い月日を超えて復活したBY-SEXUAL。
SHOがあの場に立てたことで揃った4人。

きっかけが東日本大震災だったことで、素直に喜べず困惑した人もいたらしい。
しかし、SHOが、RYOが、DENが、NAOが、BY-SEXUALがあの時にできた最高の支援だったのではないだろうか。

【最後に】SHOからみんなへのメッセージ

2012年05月09日(水) 00時00分01秒 BY-SEXUAL SHOより BY-SEXUALを愛し続けてくれたファンのみんなへ 昨年9月3日に品川ステラボールにて行われた BY-SEXUAL東日本大震災復興チャリティーLIVE「A]で 皆様からお預かりした義援金の寄付先を DENのブログの場をお借りしてご報告させて頂きます。 そして、DENのブログを普段ご利用しているDENファンの 皆様、今回だけこの場をお借りしてご報告する事をお許しください。 まずは、義援金の報告が大変遅くなり 皆様にはご迷惑、ご心配をかけてしまい申し訳ありません。 心からお詫びさせて頂きます。 今回、私もDENと同様、¥848.173を 「東日本大震災みやぎこども育英募金」 「東日本大震災ふくしまこども寄附金」 「いわての学び希望基金」に DENと同額の分配率で送金寄附させて頂きました。 皆様、本当に有難うございました。 いろいろと考えさせてもらった結果、私も一人娘を持つ親として 他人事ではすまされませんでした。 震災で親を亡くした子供たちに少しづつでも笑顔を取り戻し 元気になって欲しいと願いを込めての結論となりました。 今回、 BY-SEXUALのチャリティーLIVEに参加してくれたファンのみんな、 事情があり会場に来れず悔しい想いをしたファンのみんな、 16年ぶりにBY-SEXUALのSHOとして迎えてくれて 本当に本当にありがとう! 17歳の頃に BY-SEXUALのVoとして歌ったこと 後悔していません。 25歳で BY-SEXUALを脱退したこと 後悔していません。 そして、 41歳で16年ぶりに BY-SEXUALのSHOとしてステージに立ったこと 一点の狂いもなく悔いなしです!! 去年の9月3日のLIVEが終わるまでは BY-SEXUALが復活した事は自分でも奇跡だと思っていました。 しかし、今はあの日の出来事は必然だったんだなぁと思います。 そして、あのLIVEの時のみんなの楽しそうな笑顔とパワーが 間違えなく現在の私の糧となって 日々、ALIVE(生きる)している所です。 LIVEの あんなステキで、大切で、貴重な時間と空間を与えてくれて みんな、ありがとう! 久しぶりに私の心も奮えました! Thanks!バイバイ! SHO

http://ameblo.jp/dddeeennn/entry-11245599957.html

BY-SEXUAL SHOより|test-No.(テストナンバー)DENオフィシャルブログ「DEN MARK XXX」by Ameba

関連する投稿


【追悼】僅か31歳で亡くなったヴィジュアル系バンド「蜉蝣」の元ボーカル『 大佑』!!

【追悼】僅か31歳で亡くなったヴィジュアル系バンド「蜉蝣」の元ボーカル『 大佑』!!

2010年7月15日衝撃的なニュースが入って来ました。ヴィジュアル系バンド「蜉蝣」の元ボーカル・大佑さんが自宅で死亡しているのを訪ねてきた友人が発見したと言うモノでした。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。


hideさんバンドがヴィジュアル・ジャパン・サミットに出演!hideさんの歌声にYOSHIKIがピアノを伴奏

hideさんバンドがヴィジュアル・ジャパン・サミットに出演!hideさんの歌声にYOSHIKIがピアノを伴奏

X JAPANのhideさんが所属したhide with Spread Beaverが千葉・幕張メッセで開催されたヴィジュアル・ジャパン・サミットに出演。hideさんの「GOOD BYE」の歌声に、YOSHIKIがピアノ伴奏を重ねる場面も。


『Kill=slayd(キル・スレイド)』波乱万丈なボーカルのTOKIが立ち上げたヴィジュアル系バンド!!

『Kill=slayd(キル・スレイド)』波乱万丈なボーカルのTOKIが立ち上げたヴィジュアル系バンド!!

『Kill=slayd(キル・スレイド)』は、結成からデビューするまでの間の期間が長く、ボーカルのTOKIは、波乱万丈の音楽人生を送っていました。またTOKIは、GLAYのTAKUROと仲がよく、お互いのバンドが何かにつけてライブを一緒にしていました。


バンド『L'luvia(ジュビア)』ボーカルが女装をしていたアイドル系ヴィジュアル・バンド!!

バンド『L'luvia(ジュビア)』ボーカルが女装をしていたアイドル系ヴィジュアル・バンド!!

キャッチーなポップスを基本に演奏♪そして、ボーカルの独特な歌声や服装が魅力的でした。 バンド名は、スペイン語で「雨」の意味を持ち、今井美樹のアルバム名からとった事で知られています。


98年「ロマンス」が大ヒット!今も現役ヴィジュアル系バンド『PENICILLIN』

98年「ロマンス」が大ヒット!今も現役ヴィジュアル系バンド『PENICILLIN』

1998年にTBS系アニメ『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』のオープニングテーマ曲『ロマンス』が大ヒットして、一躍有名になったヴィジュアル系バンド『PENICILLIN』。その歌唱力やパフォーマンス力から、長年に渡って一定の人気を保ち続け、現在まで一度も解散することなく、現在も活動中。2015年には有吉反省会に出演し、お茶目な一面も披露。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。