【ジャミロクワイ】ジャミロクワイを中心にアシッド・ジャズ・ブームを振り返ります。

【ジャミロクワイ】ジャミロクワイを中心にアシッド・ジャズ・ブームを振り返ります。

 80年代終盤から90年代初頭頃からはじまったアシッド・ジャズ・ブーム。日本でもクラブに行くと必ずと言っていいほどアシッド・ジャズがかかっていたあの時代。「ヴァーチャル・インサニティ」などのヒットで、その火付け役的存在となったジャミロクワイをはじめ、インコグニート、ブラン・ニュー・ヘヴィーズなど他のバンドについても一緒にまとめてみます。


ジャミロクワイ(Jamiroquai)

ジェイソン・ケイ。1969年12月30日生まれ。
ジャミロクワイのボーカルであり、同バンドでの活動でグラミー賞を受賞しており、20世紀最後の大物と言われた。

ジェイ・ケイ

日清カップヌードルCM

 いきなり、カップヌードルのCMからです!
 これほんとにジャミロクワイのジェイ・ケイが歌ってるのでしょうか?
「♪ほかのじゃ、嫌よ~♪」
 と日本語で…? 声はそっくりですね…。
 どうやら、パロディみたいですね! 偽物の音をかぶせてあると…!
 

ジャミロクワイ「ヴァーチャルインサニティ」の収録風景はこんな感じ?(動画) : とざなぼニュース

SONY MDウオークマン

 このMDウォークマンはなんとなく覚えてますね!
 (MD自体が懐かしいですね) 
 これも「ヴァーチャル・インサニティ」です。
 これは、ちゃんと本人が歌っている曲です。

CMで大人気? ヴァーチャル・インサニティ

 なんと動画の三曲とも「ヴァーチャル・インサニティ」になってしまいましたが、この曲がジャミロクワイの代表曲(有名な曲と言った方がいいのかな?)になっているかな…と思ったので、思い切って、どーんと!

 この頃だったと思うのですが、ダウンタウンの音楽番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」にジャミロクワイが出演した時、彼らの部屋にはプレイステーション(ゲーム)も置いてある…と。なんとなく特別扱いのようだったのを覚えています。それほどに大スターだったのですね!
(JKはスターと言われるのは好きでないかもしれないのですが…)

ジャミロクワイとは何者?

いつもの帽子なしのJK

 流星のごとく突如イギリスのクラブ・シーンに現れたフロントマンのジェイ・ケイは、当時まだ18歳の痩せ細った少年。スケボーを片手に変てこな「バッファロー・ハット」を被っていたという。  翌年の1993年に衝撃アルバム『ジャミロクワイ(原題:Emergency On Planet Earth/地球に緊急事態)』でデビュー。当時はまだアングラ・ジャンルだったアシッド・ジャズ革命を巻き起こし、彼の被る「バッファロー・ハット」とメディシンマン・ロゴは瞬く間に有名に。アルバム・タイトル通り、地球温暖化や発展途上国での貧因問題、戦争問題など熱いメッセージを世に届ける社会派アーティストとしても知られるようになった。  そして実に世界中の人々を虜にしたのは言うまでもなく3作目の『Travelling Without Moving』(1996年)。世界中を賑わせた「Virtual Insanity」は米グラミー賞を獲得、その衝撃的なビデオ(ジョナサン・グレイザー監督)はミュージック・ビデオ史上、方向性を変えるほどの革命的なものとなり、MTV Video Music Awardsで4部門を受賞。ここ日本でも同アルバムは140万枚のセールスを記録、日本列島がジャミロクワイ・フィーバーとなった。

http://www.sonymusic.co.jp/artist/Jamiroquai/profile/

Sony Music Entertainment (Japan)

 「ヴァーチャル・インサニティ」ってどういう意味?
 ということは、こちら「オオルリのブログ」様の方に詳しく書かれていますので、読んでみてください。
 CMとは違って、割とシビアなことを歌っている曲ですね…。

【和訳】 Virtual Insanity - Jamiroquai バーチャル・インサニティ|オオルリのブログ

 どちらかと言えば、個人的には、こちらの曲の方が好きです。
 でも、やっぱり地球温暖化についての曲だったのですね…。

 このジャズ・ファンクのリズムは大好きでした! 過去形でなく、今でもファンク好きなので、こういうリズムを聴くと、何やら勝手に体が動いてしまいます!

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。