『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年4月5日 - 1996年3月27日・テレビ東京系列)愛天使たちが愛のウェーブで悪魔と戦い浄化していくお話

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年4月5日 - 1996年3月27日・テレビ東京系列)愛天使たちが愛のウェーブで悪魔と戦い浄化していくお話

「戦闘美少女ジャンル」の初中期を彩る隠れた良作として再評価されている『愛天使伝説ウェディングピーチ』。魔法少女(バトルヒロイン)ジャンルとしてセーラームーンとほぼ同様の形式を持つ作品である愛天使ウェディングピーチの愛天使たちの魅力をおさらいしましょう。


『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年4月5日 - 1996年3月27日・テレビ東京系列)

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(あいてんしでんせつウェディングピーチ)は、富田祐弘が原作・原案を務めテンユウが企画しKSSによって制作されたメディアミックスプロジェクト作品。

1995年4月5日から1996年3月27日まで、テレビ東京系列の水曜18時枠において系列局同時ネットで放映された。

テレビアニメ版はテレビ東京系列にて放映。全51話。原作として扱われる漫画版は『ちゃお』(小学館)にて連載。テレビアニメ版終了後には、OVAの『ウェディングピーチDX(ウェディングピーチ デラックス)』が全4話で発売された。

テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』の初代シリーズ構成およびメイン脚本を務めた富田祐弘が、以前の仕事で付き合いのあった、日本アドシステムズ(子会社であるテンユウを含む。『ゲンジ通信あげだま』など)を中心として、トミー(現在のタカラトミー。『伝説巨神イデオン』など)小学館(『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』小説版など)などの支援を得て立ち上げた美少女戦士系のオリジナル企画作品。

アニメ版の企画初期より『美少女戦士セーラームーン』の初代キャラクターデザイナーである只野和子が関わっている。この経緯から『美少女戦士セーラームーン』の実質的な派生・姉妹作品として扱われることもある。

出典 愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年4月5日 - 1996年3月27日・テレビ東京系列)

「花咲ももこ」が「愛天使ウェディングピーチ」へ変身する(二段変身)

花咲 ももこ(はなさき ももこ) / ウェディングピーチ
声 - 氷上恭子
本作の主人公。1983年3月3日生まれ。身長154センチ・メートル。体重40キロ・グラム。スリーサイズはB75、W57、H78センチ・メートル。血液型はO型。好きな色は桃色。好きな食べ物はアイスクリーム。趣味は写真撮影。苦手な教科は地理。

聖花園学園中等部に通う1年生で、自称「恋する乙女」。新聞部に所属。明るく社交的で、おっちょこちょいな所もある単純明快な性格。やや天然。持ち前の心優しさは長所でもあり短所で、災いと化すことも。ヘマをやらかした際に言う「ほてきゅーん…」が口癖。ひなぎく曰く料理は下手らしいが、実際には結構手先は器用。容姿はピンクのロングヘアで、頭の左右に黄色いリボンをしている。
父親はカメラマンで、父の助手をすることもある。自分が幼い頃、急にいなくなった母親が残していった指輪を大切にしているが、それが物語の始まりとなる。

風摩ようすけとは、最初はようすけが彼女への想いを紛らわすために「ももピー」、「ももフグ」と呼んで、その度彼女の方もムキになってぶつかってばかりいたが、後にようすけの想いを悟り、次第に相思相愛の関係になり、お互いの愛を強めていった。ようすけの正体が悪魔ヴィエントであることを知ってからは悲しみと辛さに溺れたが、最終的に彼女の優しさがようすけとの確執を終わらせ、共にレインデビラを倒して改めて愛の絆を強めた。
原作のラスト(10年後)ではようすけと結婚する。

花咲 ももこ(はなさき ももこ) / ウェディングピーチ

「花咲ももこ」の変身アイテム「セント・ミロワール」(手鏡)

「ウェディング・ビューティフル・フラワー!」 - 変身

花咲ももこが変身する。友人のゆり、ひなぎくと部活動から帰宅する途中、悪魔プリュイに襲われ携帯していた指輪を奪われそうになった。そこへ突如助けに現れた青年天使リモーネから与えられた「セント・ミロワール」(手鏡)を使い、「愛天使ウェディングピーチ」に変身し、愛を憎む悪と戦っていく。

原作では初めには「セント・カメラ」を与えられた(「ブライダル・フラッシュ」はそこから生まれた技でアニメで初期に使われたのはその名残)。

愛天使達は普段の姿から一旦ウェディングドレス姿に変身する。これは愛のウェーブを大幅に引き上げる働きを持つ。

その後戦闘に特化した軽装・強化装甲装備のファイターエンジェルとなることで運動性・機動性と戦闘能力が上昇する。

全員共通の特徴として右の太ももに黄金のホーリーリングを装着している。なお、スポンサーのトミーが発売していた製品(人形の着せ替え衣装)ではそれぞれのドレスにちゃんとした名前が与えられている。二段変身のコールの中間に愛にまつわるフランス語があしらわれているのも特徴。

愛天使ウェディングピーチ(ウェディングドレス姿)

愛天使ウェディングピーチ「○○の善き日に××なんて許せない! 愛天使ウェディングピーチはとってもご機嫌ななめだわ!!」(○と×の部分はシナリオや季節によって変わる)

愛天使ウェディングピーチ(ファイターエンジェル)「ウェディングチェンジ・お色直し!」-「エンジェル・アムール・ピーチ!」 - 二段変身

「ウェディングチェンジ・お色直し!」-「エンジェル・アムール・ピーチ!」  - 二段変身

愛天使ウェディングピーチ(ファイターエンジェル)

「ミルクで乾杯! 3人揃っておめでとう!」 - 3人が揃った時

「谷間ゆり」が「愛天使エンジェルリリィ」に 変身する。

谷間 ゆり(たにま ゆり) / エンジェルリリィ
声 - 野上ゆかな
1982年7月7日生まれ。身長162センチ・メートル。体重44キロ・グラム。スリーサイズはB80、W57、H80センチ・メートル。血液型はA型。好きな色は空色。好きな食べ物はプディング。趣味はピアノを弾くこと。得意教科は英語、音楽。苦手な教科は生物(かつて魚の解剖をしたトラウマから)。

ももこの同級生で幼馴染み。新聞部に所属。母方の祖母がフランス人のクォーター。お淑やかな性格をしたお嬢様タイプであるが、愛天使の中では一番気性の激しい少女で、怒ると非常に怖い。容姿は茶髪の内分けにしたロングヘアで、頭頂部に2本のアホ毛が付いている。

大金持ちの一人娘で、家はブライダルサロンに特化したブティックを経営しており、家族仲も良好。学校内では抜きん出て成績優秀であり、また料理上手で、ももこたちからの評価も高く、自身はフランス料理が得意。穏やかな口調とは裏腹にたまにナルシストな一面も見せる。バレエを習っておりレオタードを着用することが好き。家では学校のブルマを穿いてバレエや体操の練習をすることもある。

純天使リリィの生まれ変わり。柳葉和也とは、かつての天使と悪魔の戦いにおいてリモーネと純天使リリィの出会いから恋が芽生え、後にリモーネが窮地から救った転生者である彼女と恋愛関係へと発展した。柳葉がリモーネとしての記憶を失った時、一時はショックを受けたが、彼女の懸命な想いが記憶を甦らせ、お互い愛の絆を強めた。
原作のラスト(10年後)では柳葉と結婚する。

谷間 ゆり(たにま ゆり) / エンジェルリリィ

「谷間ゆり」の変身アイテム「セント・リプライナー」(ペンダント型口紅)

「ウェディング・グレイスフル・フラワー!」 - 変身

谷間ゆりが変身する。原作では、悪魔プリュイの生み出した邪気による魔渦にピーチ共々巻き込まれ死亡した後、悲しむピーチの友を思う愛のウェーブによって蘇生し、その余波で愛天使に変身できる能力を得た。アニメでは母・エレナが悪魔プリュイの従えるじゃ魔ピー(悪)に乗っ取られて襲い掛ってきた時、幻影として現れた女神アフロディーテに与えられた「セント・リプライナー」(ペンダント型口紅)をかざし、「愛天使エンジェルリリィ」となる。

愛天使エンジェルリリィ(ウェディングドレス姿)

愛天使エンジェルリリィ「"清純"と言われしリリィの花言葉、咲かせて愛を授けます!」

「ウェディングチェンジ・お色直し!」-「エンジェル・プレシアンス・リリィ!」 - 二段変身

愛天使エンジェルリリィ(ファイターエンジェル)

「珠野ひなぎく」が「愛天使エンジェルデイジー」に変身する。

珠野 ひなぎく(たまの ひなぎく) / エンジェルデイジー
声 - 宮村優子
1982年5月5日生まれ。身長157センチ・メートル。体重45キロ・グラム。スリーサイズはB78、W55、H80センチ・メートル。血液型はB型。好きな色は緑色。好きな食べ物は寿司、しゃぶしゃぶ。趣味は柔道、空手など日本武道中心の試合観戦。得意な教科は体育。苦手な教科は数学。

ももこの同級生で幼馴染み。新聞部に所属。父曰く「お転婆娘」。男勝りで勝気かつ大雑把な性格。一人称は「俺」。短気で暴力的(一番の被害者はじゃ魔ピー)だが、仲間思いの優しい少女。メンバーの中では性知識が豊富な方。原作では日曜大工など手先が器用という設定だが、アニメでは編み物が不出来などあやしい部分がある。容姿は黄緑色のボブカットで、頭頂部にニワトリの鶏冠に似た形状のクセ毛を持つ。

家は花屋「フラワー珠野」を営んでおり、家族は江戸っ子気質の両親と弟が一人。
純天使デイジーの生まれ変わり。ももこはようすけ、ゆりは天使リモーネと親しかったことから、自分は柳葉先輩と親しくなろうと目論んでいたが、リモーネの正体が柳葉先輩であることが判明してからはあきらめる。雨野たくろうについては、「ただの幼馴染」と言って意地を張っているが、そんなたくろうのことを人一倍思いやっており、自身が守ってあげたいと思う友達以上の関係である。
原作のラスト(10年後)ではたくろうと結婚する。

珠野 ひなぎく(たまの ひなぎく) / エンジェルデイジー

「珠野ひなぎく」の変身アイテム「セント・バンデュール」(腕時計)

「ウェディング・アトラクティブ・フラワー!」 - 変身

珠野ひなぎくが変身する。原作では、悪魔プリュイの生み出した邪気による魔渦にピーチ共々巻き込まれ死亡した後、悲しむピーチの友を思う愛のウェーブによって蘇生し、その余波で愛天使に変身できる能力を得た。アニメでは、父・雅弘が結婚記念日に妻・明美に渡そうとしていた指輪をプリュイの操る男性に奪われ、取り返しに向かった際に青年天使リモーネから与えられた「セント・バンデュール」(腕時計)を身に付け、「愛天使エンジェルデイジー」となる。

花のモチーフは白色のヒナギク。イメージカラーは黄色。天使界における守護天使のひとり純天使デイジーの転生者。友愛の絆を司る「セント・サムシング・ボロー」の守護者。他者(原作では母親、アニメ版では友人)から預かった「ロケット・ペンダント」にそのエネルギーが宿っている。

愛天使エンジェルデイジー(ウェディングドレス姿)

愛天使エンジェルデイジー「デイジーは無邪気な心の象徴だ! 邪悪な風なんか吹き飛ばしてやるぜ!」

「ウェディングチェンジ・お色直し!」-「エンジェル・クラージュ・デイジー!」 - 二段変身

愛天使エンジェルデイジー(ファイターエンジェル)

セント・バンデュール〜デイジー・ブリザード
「セント・パンデュール」から花吹雪を創り出し、相手に向けて放つ。アニメでは相手を凍結させる効果もある。

セント・バンデュール〜デイジー・ブリザード

「スカーレット小原」が「愛天使エンジェルサルビア」に変身する。

スカーレット 小原(スカーレット おはら) / エンジェルサルビア
声 - 今井由香
原作とアニメ版とでは設定が色々と異なっている。
1982年11月3日生まれ(アニメ版では1981年生まれ)。身長162センチ・メートル。体重42キロ・グラム。スリーサイズはB83、W57、H85センチ・メートル。血液型はAB型。好きな色はすみれ色。好きな食べ物はピザ、ラザニア。得意な教科は数学、英語。苦手な教科は国語、古典(帰国子女ということから)。

突如、ももこたちの前に現れた少女。その正体は4人目の愛天使エンジェルサルビア。気性の激しい性格で、悪魔族に対して一切手加減や容赦はせず、あくまで自身の正義を貫き通す。それゆえに、悪を倒さず浄化することがモットーのももこたちとは一時、屈折した関係でいたが、後にももこの説得、ゆりとひなぎくの非難を浴びたことから多少は改善されていく。

過去の経験から無邪気なももこたちに比べて言動が大人びており、最後までクールなキャラクターであったが、ツンデレな一面も。容姿はウェーブのかかったセミロングの赤髪。

「アニメ版の設定」
転生を介さずに人間界に降りてきた純粋な天使。かつて死んだ仲間の仇を討つためにサルビア湖より参戦した。人間界では聖花園学園の生徒ではなく、聖ミハエル学園中等部の生徒。ももこたちより1つ年上。
元は慈悲の心を持っていたが、それが原因で悪魔族との戦いの最中に親友を失ってしまったことが、その怒りの源。己の力の回復のためにサルビア湖にて眠りにつき、発現した「セント・サムシング・ニュー」の導きにより目覚める。
原作では前述の通り恋人が出来たが、アニメでは愛天使の中で唯一恋愛に無縁である。

スカーレット小原

「ウェディング・エクセレント・フラワー!」 - 変身

スカーレット小原が変身する「天界の戦士」。他の三人と異なり、アイテムを使わず自身の天使の力で、「愛天使エンジェルサルビア」に変身することが出来る。二段変身の際にティアラの「セント・サムシング・ニュー」が必要であり、額につけた後、ファイターエンジェルの姿へ変身する。

スカーレット小原が「愛天使エンジェルサルビア」(ウェディングドレス姿)に変身する。

愛天使エンジェルサルビア(ウェディングドレス姿)

愛天使エンジェルサルビア「"燃える心"はサルビアの花言葉! 闇に蠢く悪魔ども、汚れた魂を消し去ってやる!」

愛天使エンジェルサルビア(ウェディングドレス姿)からファイターエンジェルへ

愛のウェーブが高まると、紫色のハイレグレオタードと白のスカートを身に付けたファイターエンジェルに「ウェディングチェンジ・お色直し!」(二段変身)する。

愛天使エンジェルサルビア(ファイターエンジェル)

愛天使エンジェルサルビア(ファイターエンジェル)

情熱のケーキカット
自身の武器「セント・ピュア・ソード」に愛のウェーブを集中させ、強力な電光を纏わせた剣を用いて相手を切り裂くサルビアの必殺技。

サルビアの必殺技「情熱のケーキカット」

セント・サムシング・フォー(赤い宝石の指輪・青いイヤリング・金のティアラ・ロケット・ペンダント)

オールド(古い物)、ブルー(青い物)、ボロー(借りた物)、ニュー(新しい物)の四種類。四つの幸福の象徴であり、幸せが長く続くようにと天使界に愛のウェーブを送り続けてきた聖物。天使界にとって無くてはならない物であり、失うことは天使界の崩壊を意味する。

出典 愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

天使界を支える聖なるアイテム「セント・サムシング・フォー」(赤い宝石の指輪・青いイヤリング・金のティアラ・ロケット・ペンダント)

セント・サムシング・オールド
所持者は花咲ももこ。愛の世代継承を象徴する。「セント・クリスタル」を呼び出すことの出来る赤い宝石の指輪。

セント・サムシング・オールド(所持者は花咲ももこ)

セント・サムシング・ブルー
所持者は谷間ゆり。幸せの象徴である。聖口紅と共鳴し「セント・シュトラール」を呼び出すことの出来る一対の青いイヤリング。

セント・サムシング・ブルー(所持者は谷間ゆり)

セント・サムシング・ボロー
所持者は珠野ひなぎく。友愛を象徴する。聖腕時計と共鳴し「セント・トルナード・ドリーミング」を呼び出すことの出来るロケット・ペンダント。

セント・サムシング・ボロー(所持者は珠野ひなぎく)

セント・サムシング・ニュー
所持者はスカーレット小原。新しい愛の誕生を象徴する。金のティアラ。

セント・サムシング・ニュー(所持者はスカーレット小原)

セント・サムシング・フォー(愛天使4人の合体技 / 無名の技)

セント・サムシング・フォー(4人の合体技 / 無名の技)
愛天使4人の心が一つになった時に発動する技。
愛天使4人が身に着けている「セント・サムシング・フォー」の4つの力が1つに纏まった時にジュエルボックスが開き、四方八方から噴射される巨大な愛のウェーブであらゆる者を浄化する。

セント・サムシング・フォー(愛天使4人の合体技 / 無名の技)

風摩 ようすけ(ふうま ようすけ) / 戦士ヴィエント

風摩 ようすけ(ふうま ようすけ) / ヴィエント
声 - 上田祐司 / 少年期 - 池澤春菜
1982年10月31日生まれ。血液型はO型。趣味はサッカー、サッカーの試合観戦。得意教科は数学。
聖花園学園中等部に通うももこの同級生。サッカー部に所属。サッカー部でのポジションはゴールキーパーの補欠だが、その実力は優秀で、プロ選手の梶のシュートを顔面で受け止めるという犠牲の覚悟で防ぐほど。後にレギュラー選手となる。

普段は真面目ながらも茶目っ気のある性格だが、指輪を奪われ戦意が喪失していたももこを救うためにアクエルダに対し自ら立ち向かうなど、正義感の強い健気な心の持ち主。

自らの危機に際して異様な力を発揮することがあり、愛天使や悪魔族を当惑させる。ももこの弱点を突く手段としてプリュイにさらわれた際、ピーチの正体がももこであることを知ったが、プリュイとの戦いを終えた後にアフロディーテによって愛天使や悪魔に関する記憶を消される。

終盤でその正体は悪魔族の中でも最強といわれる風魔族(アニメ版ではラファール族)の血を引く「戦士ヴィエント」であることが明らかになり、ももこを苦しませ、愛天使たちを苦境へと追い込むこととなった。属性・理由を問わず、怒りや憎悪のウェーブを高めることによって悪魔化する。

ももことの関係は、サッカーの試合の取材に来たももこのことをたびたび「ももピー」、「ももフグ」と呼んでからかって対立ばかり繰り返していたが、そんな彼女のことが気になっており、終盤においてももこの方も彼の想いを悟り、相思相愛へとつながっていった。
原作のラスト(10年後)ではももこと結婚する。

風摩 ようすけ(ふうま ようすけ) / ヴィエント

ようすけとももこは結婚式を挙げる。永遠の愛を誓う2人の強い愛のウェーブに怒り狂うレインデビラ。

悪魔界の女王「レインデビラ」がとうとう人間界に現れた。

悪魔界の女王で本作の黒幕。

レインデビラの体は魔の樹に体の一部として縛り付けられているためその場から動いたり歩くことはできないが、最終回でついにツタを断ち切り人間界に向けて飛び立つ。

愛天使たちとの最終決戦では凄まじい電撃によるブルー色の稲妻を自由自在に放ち、額からは凄まじい赤色の稲妻を放つ。胸元から赤い光線玉を放ち、さらに光線玉から相手を捕らえることも可能。自身の体の一部と化している魔の樹から無数の妖魔(声 - 前川優子、徳光由香)を生み出し、さらに妖魔から魔の樹を生み出すことで無限に増殖することができる。

悪魔界の女王・レインデビラ

ようすけとももこは結婚式を挙げる。永遠の愛を誓う2人の強い愛のウェーブに怒り狂うレインデビラは魔樹を断ち切り、ついに人間界に現れた。

レインデビラの体は「魔の樹」に体の一部として縛り付けられているため動けない

人間界に現れた悪魔界の女王・レインデビラと戦う4人の愛天使と戦士ヴィエント

悪魔界の女王・レインデビラは圧倒的に強い。愛天使たちとの最終決戦では凄まじい電撃によるブルー色の稲妻を自由自在に放つ。

4人すべてのセント・サムシング・フォーの力をピーチに集めて、一旦は優勢に戦うも・・・

最後の瞬間まで愛を貫く二人。

レインデビラの容赦ない電撃攻撃を受けて、ピーチの胸のオブジェを破壊され、ピーチは死んでしまうが・・・

ピーチの死を悲しみに想うヴィエントの想いが愛のウェーブとなる

愛のウェーブ

愛のウェーブの光を浴びるレインデビラ

そしてレインデビラは天使界、悪魔界全ての戦いを終わらせることを誓い、天に飛び去っていった。

ピーチの死を悲しみに想うヴィエントの想いが愛のウェーブとなり、その光を浴びたレインデビラが本来持っていた純粋な心を取り戻す。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。