少年とUFOの交流??がおもしろい『ナビゲイター』

少年とUFOの交流??がおもしろい『ナビゲイター』

少年と宇宙人との交流の映画は有名なものが別にありますがこの映画の交流は一味違うんです。


ナビゲイター

宇宙人との遭遇、交流といった映画はいくつもありますが
この映画が交流するのは宇宙人ではなく宇宙船。
一風変わったSF映画です。

1986年公開

監督:ランダル・クレイザー
脚本:マイケル・バートン
   マット・マクマヌス
出演:ジョーイ・クレイマー
   ヴェロニカ・カートライト
   クリフ・デ・ヤング

ナビゲイター

これ、ディズニーの映画なんですよね。
主人公は母親に言われて弟を迎えに出かけたらそのまま8年戻らなかったり。
戻ってきたら行方不明の当時のままで戻ってきたり…と。
ディズニーっぽく家族が絡むSF映画になっています。

キャスト

デビット・フリーマン(演:ジョーイ・クレイマー)

12歳の少年。
8歳の弟とケンカが絶えない兄。
ママに言われてしぶしぶ森の中を弟を迎えに出たところが災難?に

デビット・フリーマン

Flight of the Navigator

主人公のデービッドを演じたのは
ジョーイ・クレイマー。
エアロスミスのドラマーではありません。
子役で活躍した俳優です。
この人懐っこそうな瞳が特徴で今見ると可愛くてたまりません…。

ジョーイ・クレイマー

Runaway

ヘレン・フリーマン(演:ヴェロニカ・カートライト)

デビットの母親。
いつも喧嘩ばかりする兄弟、大変だよね。
わがまま言って出て行くわ
なかなか帰ってこなくて心配させるわの弟を
デビットに迎えに行かせます。

ヘレン・フリーマン

Flight of the Navigator

デビットの母親ヘレンを演じたのは
ヴェロニカ・カートライト。
8年後に戻ってきたデビットは変わってしまった母をみて
ちょっと引いてました。
その当時は笑って観てたと思うけど
今はなんかちょっと切なくなく感じてしまいます。

ヴェロニカ・カートライト

女優Ⅳ

ストーリー

わがままな弟を迎えに行くように言われて、苦手な森の中を歩いていたら、穴の中に落ちて気を失ってしまう・・・

気の毒すぎる。

森の中で倒れるデビット

Flight of the Navigator

無事に石意識が戻って家に戻ったら知らない人が住んでいて…。
意識を失っている内になんと8年間もの時間が過ぎてしまっていたデビットでした。

なに、それ。辛い。
生意気だった弟の方が大人になっている。

デビットは無事に両親に逢うことができたものの、8年間もどうしていたの?の謎は残ったまま・・・

別の大事件が。
NASAが謎の物体の前でてんやわんやです。

謎の物体

Flight of the Navigator

とりあえず検査を受けさせられるデビットの脳波を調べたら、なんと宇宙の航路が入っていて…?

謎の物体とのつながりが少しずつ見えていきます。

脳波を調べたら航路!?

Flight of the Navigator

当時観た人は懐かしくなってきたでしょう?
まだ観ていない人は観てみたくなってきたのでは?

予告篇

宇宙との交流にはも様々な形がありますが一風変わった視点で交流している『ナビゲイター』
昔の映画とはいえ今観てもなかなか楽しめますよ。
たっぷり期待を抱かせる予告篇をどうぞ。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。