'98仏W杯・日本代表「呂比須ワグナー」釜本の得点記録を超えたストライカーでした!

'98仏W杯・日本代表「呂比須ワグナー」釜本の得点記録を超えたストライカーでした!

「呂比須ワグナー」。日本代表がフランスW杯の出場へ赤信号がともっていた時に、救世主のように代表へ現れたFWでした。次々とゴールを決める姿が頼もしかったです!


日本代表 「呂比須ワグナー」

呂比須(ロペス) ワグナー

ブラジル→来日→引退までの道のり

ブラジルでは才能は開花しなかった

ベルマーレ平塚時代
若い頃から日本サッカーにフィットした!

柏レイソルでの活躍!

移籍後の日立・柏レイソルでは、1992年にジャパンフットボールリーグ(旧JFL)の得点王となり、ベストイレブンに選ばれる。 同年長男が誕生。当時ロペスは日本もブラジル同様に出生地主義を採用していると誤解しており、この頃から「家族全員で日本人になりたい」と考えるようになった。 翌1993年もベストイレブンと得点ランク2位となる。1993年に世界的スーパースターのカレカと、同じく元ブラジル代表のネルシーニョが加入。 ロペスはカレカとの強力2トップでゴールを量産したが、95年から元ブラジル代表FWのミューレルが加入することが決まり、外国人枠から押し出される形で1994年シーズン限りで柏を解雇される。 1995年、Jリーグ準会員ではない本田技研工業に拾われる。1996年にはクラブは初の旧JFL優勝を果たしロペス自身も得点王となるが、本田技研はJ リーグに準加盟していなかったため、Jリーグへの昇格はされなかった。 しかし本田技研での活躍と帰化の噂が広まった事で1997年、Jリーグのベルマーレ平塚へ移籍。同年9月に日本国籍を取得すると、名前をそれまでの登録名であったワグネル・ロペスから呂比須ワグナーに改め、直後に日本代表に選出される。平塚では在籍時の2年間とも、チーム得点王になる。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%91%82%E6%AF%94%E9%A0%88%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC

呂比須ワグナーとは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

ベルマーレ平塚では、中田英寿らとプレーしていた!

釜本を超えたFWとして引退

FC東京在籍時のユニフォーム
背番号「9」

ヘディングに秀でたストライカー

FWとしての特徴

体格も良く、DFの選手に囲まれても、グイグイと前へ進める推進力を持ったストライカーでした。
上記の動画でヘディングの強さや巧みさがよく分かると思います。

呂比須ワグナーは、ここぞという場面で決めてくれるエースでもありました。
フランスW杯の予選終盤でも、3試合連続ゴールでチームに活力を与えました。
予選通過に赤信号がともっていた日本代表にとって、救世主のような働きぶりでした。

また、日韓W杯に向けたトルシエジャパンにも招集され、コパ・アメリカ1999でも2得点を挙げる活躍でした。

引退後の呂比須ワグナー

母国・ブラジルで指導者として活躍

単行本 「呂比須」
1998年5月発売 小学館

Jリーグでは監督を務められず!

ガンバ大阪の監督間近と伝えるスポーツ新聞記事

2015年はかつて前園真聖も所属したブラジル・ゴイアスECで監督を務めました。
好成績を残すも、起用法を巡ってクラブの上層部と対立。その後、解任されてしまいました。

ブラジル出身の選手は、陽気で明るく自由奔放の選手も多いですが、呂比須ワグナーは非常に真面目で勤勉な人物でした。
日本は彼にとっても気質に合う土地だったのではないでしょうか。

1997年日本代表 整列
前列、右から3番目が呂比須ワグナー

この整列写真にいる井原や名波、相馬、山口等も指導者の道を進んでいますね。
このメンバーの日本代表が非常に懐かしいです!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。