輝かしい天才少年!サッカーボーイ!

輝かしい天才少年!サッカーボーイ!

尾花栗毛の輝かしい姿とスピード溢れる走りで見るものを魅了した 馬がいた。その名はサッカーボーイ、圧勝と不可解な惨敗もあった サッカーボーイの輝かしい戦歴をたどっていきたい。


貴公子の再来

サッカーボーイのデビュー戦は2歳の夏、そこを9馬身差で圧勝する。
2戦目は敗れたものの、3戦目は10馬身、4戦目のG1レースは8馬身と
規格外の走りで2歳チャンピオンに昇り詰める。その美しい栗毛姿から
人々はテンポイントの再来だとサッカーボーイを讃えた。

結果を出せない春

クラシックでは当然最有力候補となるはずだったサッカーボーイだったが
弥生賞を3着に敗れると、石を踏んで蹄が悪化する。皐月賞は回避し
ダービーのトライアルNHK杯を使うも敗退。続く日本ダービーも一番人気に支持されるが
15着惨敗と結果を出せずにいた。こうして春のクラシックは結果を出せずに終わってしまった。

復活の夏と日本レコード

サッカーボーイは体制を立て直し、G3の中日スポーツ賞に出走する。
ここで同期の皐月賞馬ヤエノムテキを下し、復活を遂げると、続いて出走した
函館記念は先輩ダービー馬メリーナイスとシリウスシンボリに5馬身をつける
圧勝。1分57秒8の日本レコードを記録した。

G1制覇と引退

秋、サッカーボーイは天皇賞秋か菊花賞を目標としていたが、捻挫で両方とも
使えず、マイルチャンピオンシップに出走する。このレースを4馬身差で制覇すると
続くグランプリ有馬記念は同期のオグリキャップやスーパークリーク、現役最強馬のタマモクロスを相手に3着となる。
翌年も現役を続ける予定だったサッカーボーイだったが、脚部不安でレースを使えず
引退。種牡馬入りを果たす。

種牡馬としての活躍

内国産馬不遇の時代において、サッカーボーイは活躍馬を多数輩出した。
G1レースを3勝したヒシミラクルや菊花賞馬ナリタトップロード、秋華賞馬ティコティコタック、長距離で活躍したアイポッパーなど、オグリキャップやスーパークリークに比べるとサッカーボーイの種牡馬成績は抜群であった。

代表産駒の一頭ナリタトップロード

14年12月22日

ダートの長距離で活躍したキョウトシチー

キョウトシチー | 競走馬データ - netkeiba.com

産駒の特徴

サッカーボーイ自身は短距離から中距離を得意としていたが、産駒は菊花賞馬2頭を始め
長距離で活躍した馬が多かった。ちなみにマイルで重賞を制したのは、ただ一頭
ブルーイレヴンのみである。しかもローカルのG3だった。

中長距離G1レースを3勝したヒシミラクル

2003_宝塚記念_ヒシミラクル ゴール前 - 写真共有サイト「フォト蔵」

暴走王?ブルーイレヴン

Final Stretch

サッカーボーイとダービースタリオン

ダービースタリオンの制作者、薗部博之氏は競馬を始めるきっかけが
サッカーボーイだったというのは有名な話である。なんでも有馬記念の単勝に
多額のお金をかけたとか、サッカーボーイがいなければ、大ヒット競馬ゲームも
生まれなかったかもしれない

まとめ

サッカーボーイは勝つ時は鮮やかに勝つ反面、負ける時はもろい馬だった。
しかしながら、函館記念のレコード勝ち、G1レースでの圧勝などの
勝つイメージが先行している馬である。そして優秀な種牡馬成績は
昭和最後を代表する名馬の一頭と言っていいだろう

関連するキーワード


競馬 JRA サッカーボーイ

関連する投稿


【牧原由貴子】競馬界のアイドル!? テレビCMにも出演したJRA初の女性騎手

【牧原由貴子】競馬界のアイドル!? テレビCMにも出演したJRA初の女性騎手

今ではすっかりお馴染みの女性騎手ですが、JRAで女性騎手が初めて登場したのは、約30年前の1996年のことです。当時デビューしたのは、牧原由貴子、細江純子、田村真来の3人。中でも、アイドル的な人気を誇ったのが牧原由貴子でした。女性騎手のパイオニア的存在である、彼女の活躍を振り返ります。


『みどりのマキバオー』のスピンオフアニメ『どこでもマキバオー』が配信中!マキバオー最大のライバル・カスケードが登場!!

『みどりのマキバオー』のスピンオフアニメ『どこでもマキバオー』が配信中!マキバオー最大のライバル・カスケードが登場!!

ディー・エル・イーとKDDIが共同プロデュースするWEBアニメブランド『スキマノアニメ』のアニメシリーズ『どこでもマキバオー』の第22話が現在配信中となっています。


あの“白い奇跡”の感動がいま蘇る!『みどりのマキバオー』連載開始30周年記念特別展が開催決定!!

あの“白い奇跡”の感動がいま蘇る!『みどりのマキバオー』連載開始30周年記念特別展が開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『みどりのマキバオー 連載30周年記念 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。


JRAが「復刻!馬券メーカー」を公開!懐かしの馬券を再現できると話題に!「みどりのマキバオー」つの丸も参戦!!

JRAが「復刻!馬券メーカー」を公開!懐かしの馬券を再現できると話題に!「みどりのマキバオー」つの丸も参戦!!

JRAがこのたび、「復刻!馬券メーカー」というサイトを公開し、SNSを中心に懐かしの馬券が溢れていると大きな話題になっています。


「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃい(50)がこのたび、競馬で自己最高の約9370万円の馬券を的中したことが明らかとなりました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。