嶋大輔の突っ張って生きた男の勲章とは、引退した芸能界に復帰した現在

嶋大輔の突っ張って生きた男の勲章とは、引退した芸能界に復帰した現在

「男の勲章」などのヒット曲で知られる嶋大輔氏。80年代にはドラマや映画に出演し活躍しました。2013年4月に政界進出のために突如芸能界引退。参院選で自民党の公認が見送られ、政治家浪人を2年間経験します。2015年に芸能界に復帰した嶋大輔に何があったのか?突っ張って生きた男の勲章とは。


「横浜銀蝿」の弟分としてデビューした嶋大輔

兵庫県西宮市出身の嶋大輔は暴走族に所属していた10代の時に、公衆便所でタバコをふかしていたところを横浜銀蝿のメンバーに目撃されました。その時に話をした事がキッカケとなりデビューすることになります。

学ランとリーゼントがトレードマークの突っ張りバンド、横浜銀蝿と嶋大輔が歌う「ツッパリHigh School Rock'n Roll (試験編) 」が1981年10月7日発売され、同年11月にはオリコン月間ランキング7位にランクインしました。

横浜銀蝿+嶋大輔「ツッパリHigh School Rock'n Roll (試験編) 」

嶋大輔は、1981年、ロックバンド「横浜銀蝿」の弟分としてデビュー。翌年に発表したTBSドラマ「天まであがれ!」の主題歌「男の勲章」がヒットし成功を収めました。その後、俳優やタレントとして活躍します。

1982年2月にシングル「Sexy気分の夜だから」で嶋大輔はソロデビューしました。

「Sexy気分の夜だから」嶋大輔

☆ 今日の1曲 1101|【 かねまる猿まねか 】

1982年4月にリリースしたシングル「男の勲章」がヒット♪

「男の勲章」を歌い大ブレイク!

嶋大輔の代表作、ドラマの主題歌「男の勲章」は本人が俳優として出演して歌い、98万枚の大ヒットを記録しました。レコードセールス大賞・男性新人賞を受賞し、突っ張りキャラが始まりました。

「男の勲章」嶋大輔

Amazon.co.jp: 嶋大輔, Johnny, MASAKI : 男の勲章 - ミュージック

1982年8月年リリースのシングル「暗闇をぶっ飛ばせ!」が初のオリコン1位になる!

嶋大輔/ハードボイルド・ロマンス 奇麗(EP

嶋大輔/ハードボイルド・ロマンス

嶋大輔/ハードボイルド・ロマンス 奇麗(EP) /【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入

俳優として嶋大輔が出演したドラマ

歌手活動を続けながら、嶋大輔は、俳優として、ドラマ 「茜さんのお弁当」「ウルトラマンコスモス」「超獣戦隊ライブマン」他映画等で活躍しました。

「超獣戦隊ライブマン」の嶋大輔&西村和彦

ライブマンに出演した嶋大輔

レッドファルコン・天宮 勇介21歳を演じた嶋大輔

レッドファルコン役の嶋大輔

爽やか好青年、嶋大輔、痩せていますね。

嶋大輔の男の勲章

2009年3月には,40代の男性をターゲットにした、ファイザー製薬のED治療薬「バイアグラ」の日本発売10周年記念イベントが開かれました。45歳を迎える嶋大輔が「硬さは男の勲章!」と書いたスローガンを掲げキャンペーンを実施しました。また43歳の時に第2子が誕生したことを報告し、“男の勲章”をアピールしました。

「バイアグラ」キャンペーンを実施

「焼肉 男の勲章」をオープン

2010年7月29日、名古屋の錦に嶋自身がプロデュースする焼肉店「焼肉 男の勲章」をオープンしました。2012年5月31日に閉店しています。

嶋大輔プロデュース「焼肉 男の勲章」

嶋大輔の結婚、妻と子供

1994年に元タレントの浅井ゆえ(本名:森島幸江)と結婚、2000年に圭叶(けいか)、2007年に彩華叶(あやか)という名前の娘が誕生しています。

嶋大輔が芸能界を引退した理由

嶋大輔は、当時の会見で「政治家になって将来は法律を作りたい。いじめを社会から無くしたい」と32年間の芸能活動の幕を閉じました。「きょうが男の勲章」 芸能人生最後のつっぱり「落選しても戻らない。」と公言しています。

“ツッパリ俳優 嶋大輔のズルイ計算 自民党 三原じゅん子の口利きで参院選出馬へ ”と日刊ゲンダイに報じられました。
2013年4月25日都内のホテルで芸能界引退会見を開き、政治家への転身を表明しました。

嶋大輔、参院選へ出馬か

自民党の「ヤンキー化」実現せず

元ヤンキーキャラの自民党の三原じゅん子参院議員と嶋大輔は、2008年に映画「ロックンロール★ダイエット」で共演しています。
2013年5月、自民党は夏の参院選比例代表にK-1格闘家佐竹雅昭ら、5人を公認しました。自民党からの出馬を希望していた嶋大輔氏は見送りとなりました。

ヤンキーキャラの嶋大輔と三原じゅん子

K-1佐竹公認、ツッパリ嶋大輔は見送り | Blue Bokeh Blog

政治家として公認されなかった

選挙に出ぬまま政治家浪人になった嶋大輔。

2013年7月、嶋大輔はいじめ撲滅を公約に、やる気で夏の参院選に出馬意向であったが、自民党からは公認が得られず、最終的に断念しました。

嶋大輔と三原じゅん子

政治家浪人の2年間

自宅を売却。知人の紹介で太陽光パネルの営業をやったがうまくはいかなかったという。

嶋大輔は、参院選出馬のための資金2000万円を前事務所の社長から借り、落選したら徐々に返済するという約束をしたという。

ガンバッテるんだ!/嶋大輔

Amazon.co.jp: 嶋大輔 : ガンバッテるんだ!/今を駆ける - ミュージック

馬主、嶋大輔の「男の勲章」

嶋大輔は馬主業も営んでいたことがあります。馬主、嶋大輔の馬の名前の先頭に付ける”冠名”は「オルデン」といい、ドイツ語で勲章という意味です。

馬主もしていた嶋大輔

芸能界に復帰

2015年7月に芸能界に復帰した俳優の嶋大輔
嶋大輔がフジテレビ系情報番組「直撃LIVE グッディ!」で芸能界復帰を発表。

2年ぶりにテレビに出演した嶋大輔は、芸能事務所から借りた政治資金2000万円のことや政治家浪人中に安定した収入を得られず、自宅マンションを差し押さえられ、現在も係争中であることを語りました。

芸能界に復帰した嶋大輔

芸能界引退と政界転身について、嶋は自民党に公認してもらえると思っていたにもかかわらず、見送られたことで、人を信じられなくなり、4カ月ぐらい、うつ病のような病気になり、引きこもり状態だったと告白しました。

引きこもり状態にもなった嶋大輔

現在の嶋大輔

次なる“男の勲章”は「カレー鍋」と福岡でカレー鍋店オープン

2015年5月に嶋大輔がプロデュースするカレー鍋の店「男の創作カレー鍋ダイニングesora(エソラ)」が福岡市中央区春吉にオープンしました。
自慢は、スープがあっさりしていておいしい和風だしが入ったカレー鍋です。

自慢のカレー鍋。

嶋大輔パーフェクト・ベストCD

嶋大輔 パーフェクト・ベスト

嶋大輔, 杉本哲太が歌う、「大輔★哲太のRock’n Roll 」が収録されています。 80年代をぶっちぎる嶋大輔 パーフェクト・ベストアルバムです。

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。