アニメ「おれは鉄兵」とは
原作のコミックスを全巻購入していました。アニメ化のニュースに、心の中でガッツポーズをとっていたものです。
原作は何度も読んでいましたが、オリジナルのエピソードやキャラクターも登場して、アニメになるとこうなるんだと、妙に感心していました。

「おれは鉄兵」主題歌とエンディングのレコードジャケット
「おれは鉄兵」のあらすじ
埋蔵金探しで家を出た父の広美の荷物の中に紛れ込んでいた鉄兵、そのまま12年も山の中で育っていきます。そもそもの設定が並はずれています。ヘビやトカゲ、ねずみやコウモリが友達、埋蔵金発掘で使うダイナマイトや工具もおもちゃ代わりというところから始まっていきます。
主な登場人物

上杉鉄兵
【楽天市場】おれは鉄兵 DVD-BOX デジタルリマスター版 想い出のアニメライブラリー 第25集送料無料:プラスデザイン

上杉広美(鉄兵の父)
想い出のアニメライブラリー 第25集 おれは鉄兵 DVD-BOX デジタルリマスター版|TCエンタテインメント株式会社

上杉妙(鉄兵の祖母・広美の母)
「おれは鉄兵 #7 上杉家の亡霊」の動画視聴 | U-NEXT
上杉忍(鉄兵の母)
12年ぶりの感動の再会と思いきや、鉄兵の素行の悪さに衝撃を受けて卒倒してしまいます。美人で優しく、6人の子供をわけへだてなく愛しています。
中城
鉄兵と出会ったころは不良で、何度もケンカを繰り返します。竹刀を使ってケンカをしたことで、のちに鉄兵が剣道を始めることになります。
吉岡
鉄兵が通うことになった王臨学園の剣道部主将です。最初は鉄兵を厳しいシゴキでやめさせようとしましたが、退学されそうな鉄兵のために力を尽くします。
その他の登場人物
上杉家の他の兄弟たち、東台寺学園の同級生、鉄兵のライバルとなる菊池など、どのキャラクターも個性的で、性格がしっかりと描かれています。
同級生とのやり取りなどは、鉄兵とは対照的なまじめで常識的な仲間たちが、戸惑いながらも少しずつ個性を発揮していくところは、ほのぼのしたものを感じます。
アニメを盛り上げる声優たち
アニメ「おれは鉄兵」でも様々な実力ある声優さんたちが、いろいろなキャラクターを演じています。

上杉鉄兵:野沢雅子
野沢雅子 - DrillSpin データベース

上杉広美役:今西正男
俺たちの旅 本気になって生きていますか? : ボンクラノート

上杉忍役:坪井章子
坪井章子 - Yahoo!検索(人物)

上杉妙役:京田尚子
京田尚子 | NeoApo アニメ・ゲームコミュニティサイト
その他に、鉄兵の兄弟役で古谷徹、藩恵子、吉岡役で飯塚昭三など、多くのベテラン声優陣が出演し盛り上げています。
アニメ「おれは鉄兵」の主題歌の歌詞にびっくり!
主題歌は藤本房子が、こおろぎ’73とコロンビアゆりかご会と一緒に楽しそうに歌っていますが、よくよく字幕を見ていると、その内容にびっくり!子供向けの番組とは思えないのですが、爽やかに歌っているので、許されているのかもしれませんね。鉄兵の勢いを感じます。
エンディングは原作のちばてつやが作詞
エンディングも藤本房子が歌っていますが、作詞は原作のちばてつやです。原作で鉄兵が「カニさん、カニさん」と言いながら横歩きをしているシーンがあるので、詩を書いてみたそうです。こちらも明るくて親しみやすい曲です。いまだに歌えるということは、すごい曲なんだなと改めて思います。
音楽担当は渡辺宙明
野球狂の詩、人造人間キカイダー、マジンガーZなどの人気番組の音楽を担当しています。子供たちが歌いだしたくなるような魅力的な曲のほか、ドラマ、ゲーム音楽なども多く手掛けています。
アニメ「おれは鉄兵」の原作の魅力
アニメ「おれは鉄兵」の魅力は、やはり原作のマンガ「おれは鉄兵」につながります。作者のちばてつや自身が一番気に入っているキャラクターということで、エンディングの作詞に参加するなど、このアニメにも力が入っているのを感じます。

マンガ版の鉄兵
剣道が登場する作品「おれは鉄兵」 - 剣道防具コム 公式ブログ
「おれは鉄兵」のコミックスは、我が家では家族全員の愛読書で、普段はマンガなど読まない両親までが楽しみにしている作品でした。「おれは鉄兵」に限り、親が出資してくれました。
原作者について

漫画家ちばてつや
【前編】ちばてつやという人生の描き方 -描く人の責任感と倫理観- ちばてつや氏インタビュー | MAG! 学生を応援するフリーマガジン
アニメ化された、ちばてつや作品

あしたのジョー
「ちばてつや、あしたのジョーを語る」が開催されました。|練馬アニメーションサイト

ハリスの旋風・国松さまのお通りだい
ムービースクエア | 動画をもっと面白くするWEBマガジン ムビマガ!:ちばてつや原作アニメ特集

みそっかす(アニメタイトルはあかねちゃん)
あかねちゃん - TOEI ANIMATION
どの作品をとっても、主人公のパワーがあふれています。明るく元気に、困難を乗り越えていくというところが共通しているところです。少々のことではへこたれない、そんな強さを持っています。常識的な良い子が多い最近では、懐かしさを感じさせる「昭和のガキ大将」が、生き生きと走り回っています。
あらためて、アニメ「おれは鉄兵」の感想
鉄兵は弱い者いじめはしません。大人や先輩たちが、「常識」や「きまり」を押し付けてくると、徹底して反抗します。勝つためには、自分に何ができるか、必死で考えます。勉強ができなくても、素行が悪くても、なりふりかまわず作戦を考える姿に、同級生たちも応援したくなるのでしょう。
剣道ものとはいっても、根性が前面に出ることのない、気楽に楽しめる作品です。

おれは鉄兵 VHS版
Amazon.co.jp: おれは鉄兵~しごきって楽しいね~ [VHS]: 野沢雅子, 今西正男, 坪井章子, 長浜忠夫: ビデオ