大人になった今こそ読んで欲しい、藤子・F・不二雄「少年SF短編集」

大人になった今こそ読んで欲しい、藤子・F・不二雄「少年SF短編集」

藤子・F・不二雄先生と言えば、「ドラえもん」や「パーマン」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実は藤子F先生、短編もすごいんです!未読の方も、子供の頃読んだ方も、大人になった今こそこの「少年SF短編集」を読んでほしい・・・どのような内容かご紹介します。


「少年SF短編集」、ここがすごい!

週刊少年サンデーでは1975年~1979年に掲載。
コミックスではいろいろな雑誌で発表したものを掲載しています。
小学館コロコロ文庫からは全2巻。
藤子・F・不二雄大全集からは全1巻。

すごい、その1

SFと聞くと、未来や宇宙をイメージされる方もいるかもしれません。ですが、藤子・F・不二雄先生の言うSFとは「すこし(S)ふしぎ(F)」の略です。
なので、この短編集では、時代も舞台も様々、SFはちょっと苦手という方にも読んでいただける作品です。

すごい、その2

1つ1つのお話のアイディアが素晴らしく、本来なら全30巻くらいにできるんじゃないかと思われるネタを短いページで収めています。
そのため、無駄なコマが1つもありません。
読みやすいし、短いのに読み応えがあります。

藤子F先生の御言葉

すごい、その3

内容はブラックなものもあり、ドラえもんのイメージが強い方は意外に感じるかもしれません。
シリアスなものも多い、大人むけとも言える内容ですが、絵柄はあのお馴染みの絵。
子供向けに洗練された、あのタッチでブラックなものを描いているので、より一層心に響きます。

短編紹介

ではどんな作品なのか、いくつかあらすじをご紹介します。

「流血鬼」

血を吸われた人間は「吸血鬼」と呼ばれるものになり、人間とは違う能力を持ちます。
吸血鬼になった人間は、また次の人間の血を吸い、仲間がどんどん増えます。
人間の少年は、なんとか血を吸われまいと、吸血鬼になった人々を次々と殺していきます。
ところが、その少年もとうとう血を吸われ・・・
こう書きますと、ただの吸血鬼の話のようですが、この作品では、吸血鬼を倒す人間の方が、残酷に見え、どちらがいいのか葛藤させられます。
そして意外なラスト・・・!
まるで、人類の未来を予知したかのような作品です。

未来ドロボウ

親の会社の倒産で高校にいけなくなり、未来に絶望した少年と、余命短い大富豪の老人の心と体が入れ替わります。
少年はお金が一番と思っていましたが、取り替えてしまったものの大きさに、次第に気づかされていきます。
こちらは、シンプルで優しい物語。簡潔な中にも大事なことを教えてくれる作品です。

OVA「少年SF短編集」

「藤子・F・不二雄のSF(すこし・ふしぎ)短編シアター」として、OVAにもなりました。
1990年~1991年にリリース。全6巻。

「ひとりぼっちの宇宙戦争」

「ポストの中の明日」

さいごに

藤子F先生の御言葉

数々の名作を生み出しながらも、謙虚に、そして攻めの姿勢で一生を漫画にささげた藤子・F・不二雄先生。
「少年SF短編集」、大人になった今だからこそ、何か感じるものがあると思います。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。