2000年、ボールの大きさが2mm大きくなる!
知っている人は少ないでしょう。。。。
なんと、卓球はチョイチョイとルールを変更して人気が出るように頑張って努力していたのだ!
その中でも一番大きいと思われる変更点!
ボールの大きさが2mm大きくなったのだ!
左から「ラージボール」「硬式ボール40mm」「昔の硬式ボール38mm」
ラージボールとは?
新卓球・ラージボールってナニ? | 世界のリアル卓球 presented by 卓球王国 | スポーツナビ+
実は、40mmになる前からラージボールはありました!
ラリーを続かせて観客を呼ぼうという目論見だったのではないでしょうか。。。
大きくし過ぎたんでしょうね。。。
とにかく打ってみると、印象はスカスカ!
初めて打つと、ボールが遅すぎて気持ちが悪い感じ。
回転のかかりも違うので、うまく打つ事が出来ない。
現在の40mmボールと、38mmボールのスピードと回転の違いを見てみよう!
全然スピードが違いますね~。
昔の方が早くてよくわかりませんw
卓球スーパープレー動画
言わずと知れた名作卓球マンガ「ピンポン」
TVアニメ『ピンポン』公式サイト
卓球やってる、やってない関係なく感動できる作品です!
 
     
     
            




