如月ハニー(アンドロイド) 『キューティーハニー』(1973年)

如月 ハニー 「キューティーハニー」(1973年)

如月ハニーの変身した姿の中で究極的な戦士としてのスタイルが「キューティーハニー」

テレビアニメ「キューティーハニー」(1973年)
立花愛(サイボーグ) 『恐竜大戦争アイゼンボーグ』(1977年)

立花愛 『恐竜大戦争・アイゼンボーグ』

立花善と立花愛がクロスすることによってアイゼンボーグマンになる。そのときの内部メカ描写。

立花愛のメカ図解。テレビアニメ「恐竜大戦争アイゼンボーグ」第19話より。70年代はメカ図解が流行った。

敵は「恐竜帝王ウルル」をボスとする恐竜軍団だったが

巨大ヒーロー・アイゼンボーと恐竜魔王ゴッテスとの戦いに変わってしまった・・・
草薙素子(サイボーグ) 劇場版アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(1995年11月18日)

草薙素子(くさなぎ もとこ) 『攻殻機動隊』

漫画・映画・テレビアニメ『攻殻機動隊』シリーズ 公安9課の実質的なリーダー「草薙素子」

攻殻機動隊 新劇場版
アニス・ファーム(サイボーグ) 『超音戦士ボーグマン』(1988年)

アニス・ファーム 『超音戦士ボーグマン』

アニス・ファーム

アニス・ファーム 『超音戦士ボーグマン』

アニス・ファームのバルテクター装着シーン
則巻アラレ(アンドロイド) 『Dr.スランプ アラレちゃん』(1981年)

則巻アラレ 『Dr.スランプ アラレちゃん』

『Dr.スランプ』(『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1980年5・6合併号から1984年39号まで連載)
レディ(サイボーグ) 『コブラ』(1978年)

レディ 『コブラ』

女性型アーマロイド「レディ」

コブラの相棒「レディ」
ネンネン(美少女ロボット) 『ろぼっ子ビートン』(1976年)

ネンネン 『ろぼっ子ビートン』(1976年)

ビートンは、ネンネンが大好き。
西山 理美 / リミット(サイボーグ) 『ミラクル少女・リミットちゃん』(1973年)

「ミラクル少女リミットちゃん」(東映魔女っ子シリーズ)

西山 理美 / リミットは心優しいサイボーグ少女。

飛行機事故で瀕死の重傷を負ったが、科学者である父親の西山博士によってサイボーグ手術を受け、一命を取り留める

リミットちゃんの七つ道具
003=フランソワーズ・アルヌール(サイボーグ) 『サイボーグ009』

サイボーグ戦士「003=フランソワーズ・アルヌール」

サイボーグ戦士「003=フランソワーズ・アルヌール」

サイボーグ戦士「003=フランソワーズ・アルヌール」
キディ・フェニル(サイボーグ) 『サイレントメビウス』(1998年4月)

キディ・フェニル 『サイレントメビウス』(1998年4月テレビアニメ放送)

キディ・フェニル

キディ・フェニル

漫画『サイレントメビウス』(1988年)
人造人間18号(サイボーグ) 『ドラゴンボール』

人造人間18号(サイボーグ) 『ドラゴンボール』

人造人間18号(サイボーグ) 『ドラゴンボール』
R・ドロシー・ウェインライト(アンドロイド) 『THEビッグオー』(1999年10月13日)

R・ドロシー・ウェインライト(アンドロイド) 『THEビッグオー』(1999年10月13日)

R・ドロシー・ウェインライト 『THEビッグオー』(1999年10月13日)

THE ビッグオー(1999年10月13日から2000年1月19日までWOWOWで放送されたロボットアニメ)
ウラン(ロボット) 『鉄腕アトム』(1963年)

ウラン 『鉄腕アトム』1963年

第37話 ウランちゃんの巻にて、アトムは誕生日に妹のウランちゃんをプレゼントされる。