30年の時を超えて、京商R/C(ラジコン)の名車「オプティマ」が甦る!スコーピオン、ビートル、トマホークに続き復刻!

30年の時を超えて、京商R/C(ラジコン)の名車「オプティマ」が甦る!スコーピオン、ビートル、トマホークに続き復刻!

R/Cカーの老舗・京商が1985年に発売し、チェーン駆動の4WDレーシングバギーとして多くのファンを虜にした名車中の名車「オプティマ」が復刻し、3月末に発売されることがわかった=3


京商R/Cバギーの名車「オプティマ」が復活!

R/Cカーの老舗「京商」が、1985年に発売した1/10スケール電動R/C 4WDレーシングバギー「オプティマ」を復刻し、3月末に発売します。

●メーカー希望小売価格:42,000円(税別)

“オプティマ”は、最適の条件の意。1985年発売の初代オプティマは、京商技術陣が創意を凝らした傑作のひとつとも言えるモデル。オフロードレーサーとして、勝つための条件を万全に装備した名車。
30年の時を越え、今尚スタイリッシュなその風貌は古さを感じさせるどころか新鮮ささえ与えるほど。

【復刻版】1/10電動R/C 4WDレーシングバギー「オプティマ」(組立てキット)

今回発売する「オプティマ」は、1985年に発売された初代モデルが持つポテンシャルの高さはそのままに現代のパワーソースにも対応するためのブラッシュアップを施し、懐かしさと進化が同時に楽しめる新しいオプティマとして復刻します。

オプティマ最大の特徴“4WD チェーンシステム”は当時のイメージのまま再現

ナローにまとまったバックボーン形式スキッドフレーム、理想的なジオメトリーによる広角ステアリングアングル、35mmのロングサスストーロークを確保したダブルウイッシュボーンサスペンション、そしてオプティマ最大の特徴であるコンパートメントハウスにシールドされた「4WDチェーンシステム」は当時のイメージのまま再現♪

一世を風靡したコンパートメント4WDチェーン駆動と、後にオプションとして発売され駆動ロスを最小限に軽減し絶大なる信頼を得て今尚使われている4WDベルト駆動の2種類から選べる。

チェーン駆動とベルト駆動の2種類から選べる駆動方式

シンプルかつ高剛性。各プレートの厚みをフロントショックステーは2mmから3mmに、リアショックステー、モータープレート、リアプレートは2mmから2.5mmに見直し、材質を17sジュラルミンから6061ジュラルミンに強化。

アルミバックボーン形式シャーシ

当時を再現した走破性の高い大型バンパーとレース用に適したミニバンパーの2種類が付属。

衝撃に強い樹脂製バンパー

耐衝撃ナイロン製ダブルウイッシュボーン方式サスペンション

バッテリーの固定はベルクロ式のKYOSHOロゴプリント付バッテリーストラップが付属。

バッテリーホルダーはスタンダードサイズとショートサイズの2ポジションが選択可能

ギヤボックスにはスリッパークラッチが追加されミッションを保護しつつトラクションを有効活用し、さらなるレベルを引き上げ

タイヤは初期型のイメージを引き継ぎ、新しい柔らかめのコンパウンドによりグリップを上げたオプティマ専用タック・スパイク・タイヤ。

ギヤモジュールはより細やかで駆動ロスが軽減される48ピッチに改められた

風貌は1985年のデビュー当時にタイムスリップしてしまったと思わせる再現性の高さですが、随所に近代のトレンドが取り込まれた、新・オプティマの誕生です。

キット価格(税別)は4万2000円。送信機、受信機、サーボ、アンプ、モーターをセットにしたEP(電動)スターターパックが1万2000円となります。

【セット内容】
●送信機:KT-231P
●受信機:KR-331
●サーボ:KS4031-06W
●アンプ:ボルテックスWP Brush 45A
●モーター:G2X(20T)

オプティマに最適なメカ一式お買い得セット

京商R/C【ビンテージ】シリーズ

今回発売される「オプティマ」は、京商が展開している【ビンテージ】シリーズ第4弾!!
1980年代に人気を集めた1/10スケールのR/Cカーを復刻させたもので、すでに「スコーピオン」、「ビートル」、「トマホーク」といったオフロードレーサーが現代の技術で蘇っています。

第1弾「スコーピオン」

●メーカー希望小売価格:25,800円(税別)

名機「スコーピオン」を復刻!
各部を2014年仕様として高性能化!オリジナルに忠実に、しかし隅々までアップグレード!

【復刻版】2WDレーシングバギー 「スコーピオン」 2014キット

レーシングバギーというカテゴリーを、名実共にピュアモータースポーツのレベルへと押し上げたレジェンドマシン“スコーピオン”。
1982年に登場し、30年以上を経た今でも、世界中にファンが存在する不朽の名車。

「スコーピオン」

第2弾「ビートル」

●メーカー希望小売価格:28,800円(税別)

“スコーピオン”と並ぶレジェンダリーオフロードマシン「ビートル」を復刻!
各部を2014年仕様にアップグレード!

【復刻版】2WDレーシングバギー 「ビートル」 2014キット

1980年代を代表する電動バギーとして、今もその名は世界的に知られている。

「ビートル」

第3弾「トマホーク」

●メーカー希望小売価格:32,000円(税別)

1980年代のレースシーンを席巻したトマホークを復刻。各部を2015年仕様にブラッシュアップ!

【復刻版】2WDレーシングバギー 「トマホーク」 2014キット

優れた基本コンポーネンツを有するスコーピオンをベースに、よりレースに特化した純競技車両として数々のモディファイを行い、1983年に登場。発売と同時に国内・海外のオフロードレースシーンを席巻した。

「トマホーク」

そして、ビンテージシリーズ“第4弾”として2016年3月に登場予定なのが名車中の名車「オプティマ」なのです。

趣味として“ラジコン”に再びハマってしまうオールドファンも少なくないと感じさせる復刻版「オプティマ」。発売が待ち遠しいですね♪

Amazon.co.jp | OPTIMA(オプティマ) 1/10 4WDレーシングバギー(未組立品) | おもちゃ 通販

(※価格は変動することがありますので、随時販売サイトにてご確認ください。) この商品の発売予定日は2016年3月31日です。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。