THE ビッグオー

THE ビッグオー
メインストーリーは……
THE ビッグオー - Wikipedia
主な登場人物

ロジャー・スミス(Roger Smith)
THE ビッグオー - Wikipedia

R・ドロシー・ウェインライト(R. Dorothy Wayneright)
THE ビッグオー - Wikipedia

ノーマン・バーグ(Norman Burg)
THE ビッグオー - Wikipedia

エンジェル(Angel)
THE ビッグオー - Wikipedia

ダン・ダストン(Dan Dastun)
THE ビッグオー - Wikipedia

ビッグイヤー(Big Ears)

アレックス・ローズウォーター(Alex Rosewater)
THE ビッグオー - Wikipedia

ゴードン・ローズウォーター(Gordon Rosewater)

ジェイソン・ベック(Jason Beck)
THE ビッグオー - Wikipedia

シュバルツバルト/マイクル・ゼーバッハ(Schwalzwald/Michael Seebach)
THE ビッグオー - Wikipedia
主要登場ロボット・メガデウス

ビッグオー(Big-O)
THE ビッグオー - Wikipedia

ビッグデュオ(Big-Duo)
THE ビッグオー - Wikipedia
オープニング他動画
THE ビッグオーの最終回(第一期13話)
パラダイムシティに連続殺人事件が発生します。
殺された者の共通点は、皆年齢が20代にも関わらず40年前の記憶を思い出したと言っていたこと。
全員、ロジャーに連絡を取った後に殺されたこと。
そして現場に残された「CAST IN THE NAME OF GOD. YE NOT GUILTY. (我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし)」というメッセージ。
最後のメッセージはビッグオーが起動する際にコンソールに表示されるものとまったく同じものでした。
ロジャーは独自に調査を進め、今回の事件の鍵を握っているのがパラダイムの前社長ゴードン・ローズウォーターではないかと判断して彼に会いに行きますが、現在は広大な農園でトマトを育てている彼からは意味の通じない話しかされません。
「収穫を早まるな」
その真の意味は、今はまだ誰にも分かりません。
結局、事件の犯人はR.D(Red Destiny)というドロシーと同型のアンドロイドでした。彼女は失われたメモリーを取り戻した者を殺していたのです。誰かにそれを命じられたのか? それは分かりません。
R.Dは「ビッグオーに乗る者は命じられるはずだ」とロジャーに言いますが、ロジャーには何の事か分かりません。そんなロジャーの事もR.Dは抹殺しようとしますが、本物のドロシーと共にその場に現れたビッグオーによって破壊されました。
その直後、ノーマンから連絡が入ります。海に異国のメガデウスが突如出現した、と。
ロジャーとドロシーはその異国のメガデウスに対抗するため、海へと向かうのでした。
「ビッグオー! ショータイム!」
※結局この13話までの1期シリーズでは、殆ど物語の謎は語られずに終わります。
物語が大きく動いてこの世界の謎が明らかになっていくのは、この後2003年から始まる2期までおあずけです。